【指導参考事項】
(作成 昭和63年1月)
1.課題の分類  総合農業 生産環境 土壌肥料 3-2-2-a
          野  菜 花  き 土壌肥料 カスミソウ 土壌肥料
          北海道  土壌肥料 花  き カスミソウ 園  芸
2.研究課題名  主要花きの栽培土壌実態と施肥法改善
          1)シュッコンカスミソウ
3.予算区分  道 単
4.研究期間  (昭和60〜62年)
5.担 当  中央農試農芸化学部土壌肥料科
         園芸部野菜花き第2科
6.協力・分担関係  中央農試病虫部・道南農試園芸科

7.目的
 シュッコンカスミソウの生産安定ならびに高品質花きの高度生産技術を確立するための一環として、肥培管理法を検討する。

8.試験研究方法
 1.現地栽培土壌の実態(昭和60年、月形町)
 2.窒素用量試験(昭和61年、62年、場内無加温ビニールハウス)
   供試品種:ブリストルフェアリー  供試土壌:褐色低地土、未熟火山性土
   窒素用量:0、0.75(62年のみ)、   1.5、3.0kg/a(1年株)
         0、1.0・2.0㎏/a(越年株)
 3.石灰用量試験(昭和60、61〜62年、場内無加温ビニールハウス)
   供試品種:ブリストルフェアリー  供試土壌:褐色低地土、未熟火山性土
   石灰用量:0、20、40kg/a(60年)
         0、30、60、120kg/a(61〜62年)
 4.耐肥性に関する試験(昭和61、62年、場内無加温ビニールハウス)
   供試品種:ブリストルフェアリー  供試土壌:褐色低地土
   ECの段階:8段階(61年)、4段階(62年)
 5.好適pHに関する試験(昭和61〜62年、場内無加温ビニールハウス)
   供試品種:プリストルフェアリー  供試土壌:褐色低地土

9.結果の概要・要約
 1.現地栽培土壌の実態(昭和60年、月形町)
  1)施肥量は農家毎に変動が大きかった。(表1)
  2)作土が浅く心土のち密度が高い傾向にあった。れきの多いような土壌でも正常な生育が得られた。水はけの悪い圃場では冬枯れが多い傾向にあった。
  3)pHは平均で5.32と低い値を示しているものが多かったが、生育との関係は明らかではなかった。ECは変動が大きく施肥の実態を反映していた。有効態リン酸、交換性加里、石灰、苦土は高い値を示しているものが多かった。(表2)
 2.窒素用量試験(昭和61、62年、場内無加温ビニールハウス)
  窒素施用量と切花長の間に一定の傾向はみられなかった。越年株では窒素施用量と節間長は反比例の関係にあった。(表3、4)
  1年株のシュッコンカスミソウに対する窒素施用量は褐色低地土(細粒)で1.0kg/a、未熟火山性土(粗粒)で1.5kg/a、越年株では両土壌とも1.0kg/aが適当である。
 3.石灰用量試験(昭和60、61〜62年、場内無加温ビニールハウス)
  一年株では供試した土壌の石灰含有率が高いためか石灰施用による品質面での差は判然としなかった。(表5、6)
 4.耐肥性に関する試験(昭和61、62年、場内無加温ビニールハウス)
  ECが低い区ほど採花本数が多くなった。ECの高い区は生育も遅延した。さらにECの上昇とともに切花長、節間長は減少していた。(表7)
  定植時安全なECの上限は0.8mS/㎝(褐色低地土(細粒))である。
 5.好適pHに関する試験(昭和61、62年、場内無加温ビニールハウス)
  pHの低い区では初期生育も遅延気味であり、1年株の採花率もやや低い傾向にあった。越年株ではpHの低い区で長い切花が減少する傾向にあった。(表8、図1)
  採花本数などからみてシュッコンカスミソウの好適pH(H20)は6.0〜6.5が適当である。しかし越冬株では、炭カル120kg/a区で切花長が、やや短い傾向にあった。したがって 石灰飽和度は60%が上限である。

10.主要成果の具体的数字
表1 シュッコンカスミソウ栽培
  農家施肥量聞き取り結果
n=32 施肥量kg/a
N P2O5 K2O CaO
平均値 1.51 1.68 1.40 19.3
最高値 5.20 5.20 5.20 120
最低値 0 0 0 0
C.V.値 84.1 78.6 89.4 103.5

表2 シュッコンカスミソウ栽培農家土壌分析結果
n=32 pH
(H2O)
EC
mS/cm
truog-
P2O5
mg/100g
交換性塩基mg/100g 塩基交換
容量
me/100g
石灰飽和度
%
塩基飽和度
%
K2O CaO MgO
平均値 5.32 0.70 62.3 92.3 355 82.5 24.2 52.6 78.2
最高値 6.80 3.50 365.3 288.1 1115 221.6 35.7 162.9 223.8
最低値 4.25 0.08 6.8 27.2 175 30.0 17.3 24.5 39.8
C.V.値 11.5 109.2 99.3 54.7 52.5 56.1 17.9 48.9 42.2


表3 シュッコンカスミソウ窒素用量試験生育結果(1年株)
土壌 年次 施用量
kg/a
切花本数
本/株
切花長
cm
10節目
長**
切花重
*
窒素吸収
量kg/a
沖積土 61 0 3.9 83.5 41.2 71.5 0.85
1.5 3.9 84.4 43.2 80.7 1.31
3.0 4.0 84.1 42.7 81.1 1.35
62 0 2.3 85.5 37.2 84.4 0.59
0.75 2.3 90.6 39.1 87.1 0.68
1.5 2.6 82.8 36.8 98.5 0.75
3.0 1.9 80.7 38.3 98.0 0.52
火山性土 61 0 2.8 81.0 43.6 69.6 0.45
1.5 4.0 81.7 44.5 82.4 0.97
3.0 3.4 83.0 41.5 100.6 0.99
62 0 1.0 94.0 38.5 69.2 0.26
0.75 2.0 89.3 38.3 88.6 0.57
1.5 2.5 86.7 37.5 110.6 0.94
3.0 3.0 92.5 41.5 103.6 1.08

表4 シュッコンカスミソウ窒素用量試験生育結果(越年株)
土壌 年次 施用量
kg/a
切花本数
本/株
切花長
cm
10節目
長**
切花重
*
窒素吸収
量kg/a
沖積土 61 0 5.9 97.5 41.5 54.6 1.00
1.0 5.8 99.9 40.1 62.9 1.37
2.0 5.3 91.0 39.2 71.4 0.98
62 0 4.6 102.1 38.0 48.9 1.13
1.0 6.0 105.4 37.3 51.3 2.29
2.0 5.8 102.0 36.1 56.5 2.16
火山性土 61 0 5.6 94.8 42.9 40.1 0.54
1.0 5.0 93.7 41.9 63.2 1.00
2.0 6.8 93.0 39.5 65.8 1.09
62 0 5.9 109.6 38.8 43.1 1.46
1.0 5.3 104.8 38.6 46.5 1.71
2.0 5.5 104.0 37.5 56.2 1.88

表5 シュッコンカスミソウ石灰用量試験結果(1年株)
年次 施用量
kg/a
切花長
cm
生重
g
石灰吸収
量kg/a
交換性石
灰*
60 0 77.2 71.5 0.73 178
20 78.9 76.9 0.71 206
40 76.7 67.8 1.04 250
61 0 85.3 90.2 1.38 262
30 82.3 95.5 1.19 305
60 86.4 103.3 1.57 361
120 86.3 105.0 1.48 429
*単位:mg100g

表6 シュッコンカスミソウ石灰用量試験結果(越年株)
年次 施肥量
kg/a
切花長
cm
生重
g
石灰吸収
量kg/a
交換性石
灰*
62 0 102.6 140.8 2.18 281
30 106.8 151.7 2.72 233
60 107.6 163.0 1.79 291
120 101.0 137.1 2.71 360
*単位:mg100g

表7 シュッコンカスミソウ耐肥性に関する試験結果(1年株)
年次 試験区
番号
pH(H2O)
収穫後
EC mS/cm 採花本
数本/株
切り花長
cm
生重
g
10節目
長**
mm
節数
作付前 収穫後
61 1 6.12 0.23 0.16 開花に
至らず
93.0 95.3    
2 6.45 0.40 0.14 102.5 202.9
3 6.10 0.52 0.12 111.8 129.1
4 5.02 0.65 0.55 93.3 313.6
5 4.62 1.20 0.76 86.0 151.5
6 4.76 1.07 1.42 41.3 131.6
7 4.78 1.82 1.01 44.8 98.0
8 4.80 3.45 1.42 18.7 31.6
62 1 6.53   0.18 3.3 93.3 122.2 35.4 24.2
2 5.77 0.32 1.8 89.1 139.0 37.7 24.4
3 5.08 0.84 1.5 90.0 190.0 37.0 24.2
4 4.77 1.38 0.3 92.0 302.8 40.0 27.0
*草丈80cmに切りそろえた時の重さ
**切り花の先端から10節目の節長(単位:mm)

表8 シュッコンカスミソウ好適pHに関する試験結果(1年株)
硫黄施
肥量
炭カル
施肥量
pH(H2O)
定植後
pH(H2O)
収穫後
切花長
cm
切花重
g*
30 0 5.32 4.63 84.1 81.1
30 5.59 4.87 86.0 78.9
60 5.80 5.13 84.3 74.4
120 6.33 5.96 86.7 82.1
0 0 5.78 6.21 85.3 71.3
30 6.20 6.26 82.3 85.3
60 6.53 6.37 86.4 79.3
120 6.56 6.71 86.3 77.3


図1 切花長別採花割合(越年株)

11.成果の活用面と留意点
 pHの矯正に当たっては土壌中の石灰飽和度が高くなりすぎないように配慮すること。

12.残された問題とその対応
 土壌管理法(有機質資材施用法、水分管理法)の検討