成績概要書(作成 平成4年1月)
1.課題の分類  北海道 花き 栽培−シュッコンカスミソウ 栽培一般
2.研究課題名  シュッコンカスミソウの開花調節(越年株の抑制栽培)と品質向上に関する試験
          (シュンコンカスミソウの開花調節と品質向上試験)
           (1)シュッコンカスミソウの開花調節(越年株の抑制栽培)
3.予算区分  道単
4.研究実施年度・研究期間  昭和63年〜平成2年
5.担当  中央農試園芸部 野菜花き第二科
6.協力・分担関係

7.目的
 シュッコンカスミソウについて、本道の立地条件を活かし、府県の端境期に向けて移出を拡大していくための作型開発、および品質向上を図る栽培法を検討し、本道特産花きの生産安定と拡大に資する。

8.試験研究方法
1.越年株の春掘り株冷蔵による抑制栽培
 1)冷蔵株の根重と定植時期(昭和63〜平成元年)
  試験処理:定植期(5/20、6/5)×根重(50g以上25g刻み、5段階)×2反復
        平成元年度試験処理、4/15堀上げ、3℃の冷蔵庫に入庫
  試験規模:場内無加温ビニールハウス内、1処理当り10株
  供試品種:ブリストルフェアリー
 2)冷蔵温度(平成2〜3年)
  試験処理:冷蔵温度(3、5、7℃:平成2年、1、3℃:平成3年)×2反復
  試験規模、供試品種:1)に同じ。根重は50〜100g株を使用、定植日6/5
 3)仕立て本数(平成2年)
  試験処理:仕立て本数(3、4、5本)×根重(50g以上100g未満、100g以上)×定植日(5/20、6/5)×2反復
  試験規模、供試品種:1)に同じ
2.越年株の摘芽による抑制栽培(平成元年)
 試験処理:摘芽(1,2回)、断根、無処理(据置)、整枝時に摘芽{1回(5/13処理)、2回(6/6処理)}
       断根は株を掘上げ(1スコップ分)元に戻す、4/12処理)
 試験規模、供試品種:1)に同じ

9.結果の概要・要約
1.越年株の春掘り株冷蔵による抑制栽培
(1)冷蔵株の根重と定植時期(表1、2)
 ①5月20日〜6月5日定植で8月上旬の採花始めとなった。
 ②定植後の枯死株の発生率は年次により傾向が異なったが、発生した年は根重の軽い株に多い傾向が
  認められた。
 ③冷蔵期間が長くなるにつれて切花長は減少した。
(2)冷蔵温度(表3)
 ①貯蔵温度にかかわらず貯蔵中、定植後の枯死株は発生しなかった。
 ②観察によれば貯蔵温度が高いほど貯蔵中の芽の動きが大きかった。
 ③貯蔵温度3℃区で切花長、切花重が高い傾向にあり貯蔵温度は3℃前後が選当である。
(3)仕立て本数(表4)
 ①仕立て本数が増加するにつれて切花重は減少した。
 ②切花長と仕立て本数との間に一定の傾向は認められなかった。
 ③切花重を考慮に入れると仕立て本数は3〜4本が適当である。
2.越年株の摘芽による抑制栽培(表5)
 ①地上部の備芽1回により採花は約10日遅れた。描芽2回では全株枯死した。
 ②摘芽により、据置株と比較して切花長、切花重とも減少していた。
 ③断根の有無で開花時期に差はみられなかった。新根により切花長、切花重は減少した。

10.主要成果の具体的数字
表1  定植期と到花日数、切花品質
定植期 年次 株重
(g)
到花日数
(月日)
切花長
(cm)
切花重
(g)
5.20 S63 50-100 80 93 123
H1 75-100 74 101 162
H2 50-100 63 94 100
平均 72(7.31) 96 128
6.5 S63 50-100 64 99 115
H1 75-100 62 97 119
H2 50-100 64 88 100
H3 50-100 56 77 86
平均 62(8.6) 90 105
据置株H1,3の平均 (7.10) 106 95

表2  根重と枯死株率、到花日数、切花品質
株重
(g)
枯死株率
(%)
到花日数 切花長
(cm)
切花重
(g)
50> 29 75 96 149
50-100 5 71 97 132
100≦ 0 69 93 131
*昭和63年、平成元年の平均(定植期:5月20日、6月5日を平均)

表3  冷蔵温度と切花品質
年次 貯蔵温度
(℃)
枯死株率
(%)
到花日数 切花長
(cm)
切花重
(g)
H3年 1 0 56 77 86
3 0 72 92 114
H2年 3 0 62 87 129
5 0 55 67 73
7 0 58 78 81

表4  仕立て本数と切花品質
仕立て本数 切花長
(cm)
切花重
(g)
3 (89) (115)
4 100 77
5 98 65
*根重、定植期を平均、( )は実数、平成2年度成績、その他は( )に対する指数

表5  摘芽による生育と切花品質
処理 枯死株率
(%)
採花始
(月日)
採花期
(月日)
切花長
(cm/本)
90cm以上
割合(%)
切花重
(g/本)
据置 0 7.11 7.13 124 91 140
1回摘芽 0 7.24 7.26 98 73 90
断根 0 7.12 7.13 100 83 45
*2回摘芽により全株枯死した。平成元年度成績。

11.成果の活用面と留意点
表  作型表(越年株の抑制栽培、道央地区および類似の気象条件の地域)

注)△:堀上げ、×:摘芽、=:冷蔵期間、◎:定植、■:採花

(1)越年株の春掘り株冷蔵による抑制栽培
 掘取り時期:萌芽前から萌芽時、芽が伸び過ぎない時期とする。
 掘取った株の処理:根はなるべく傷つけないように掘取る。土を良く落とし、動いた芽や、枯れ枝は切り詰
             め貧弱な株(根重50g以下)は使用しない。
 貯蔵法:過湿や乾燥状態にならないようにする。
 貯蔵温度:3℃前後とする。
 出庫時期、定植時期:採花時期8月上旬で5月下〜6月上旬
 仕立て本数:3〜4本とする。萌芽力が旺盛で整技後も再萌芽するので整理が必要である。
 注意事項:短茎で開花させないように温度管理には留意することが必要である。
(2)摘芽による抑制栽培
 摘芽時期:整技時期(草丈10〜15cm)
 摘芽の回数:1回とする。
 注意事項:1回の摘芽でも据置株に比べ切花長、切花重とも減少するので、2回以上の摘芽や大きくな
        りすぎてからの摘芽には切花品質の劣化や株枯れの危険があるので注意が必要。

12.残された問題とその対応
 加温、電照による開花調節