成績概要書(作成 平成5年1月)
1.課題の分類  総合農業 生産環境 土壌肥料 3-2-2-a
          野菜 野菜 土壌肥料 メロン 施肥改善
          北海道
2.研究課題名  岩宇地域における露地栽培メロンの施肥法(メロンの土壌別三要素用量試験)
3.予算区分  道単
4.研究実施年度・研究期間  平成元〜4年
5.担当  北海道原環センター 農業研究科
6.協力・分担なし

7.目的
 岩宇地域における、メロンの養分吸収特性を解明し、高品質と安定多収を得るための適正な施肥量を、主要な土壌型別に設定する。

8.試験研究方法
1)供試品種「キングナイン」、参考品種「キングメルテイ」「サッポロレッド」
 (以下、それぞれナイン、メルテイ、レッドと略記)
2)処理区
(1)供試土壌
土壌区別 土壌型 作土の土性と特徴 備考
低地土A 褐色低地土 L 腐植少 転換畑
低地土B   〃 L 腐植多
低地土C   〃 CL 腐植少 水田転換初年目
台地土 褐色森林土 LiC 腐植多  
人工土A (褐色低地土) SL (30〜40㎝客土)  
人工土B (泥炭土) CL (  〃  ) 転換畑
(2)施肥量
 N,K用量試験 N-6,8,12×K2O-8,12,16(台地土、人工土A)他にNO
 N-6,8,10,K20(N8)-8,12,16一部N2追肥(低地土A、台地土、人工土A)
 N用量試験N-2,4,6(人工土B)N-4,6,8(低地土A)N-6,8,10一部N2追肥(台地土)
 N-2,4,8(低地土B)N-4,6,8(低地土C)N-6,8,10一部N2追肥(台地土)他
(3)耕種概要
 リン酸各区共通で20kg/10a、基肥は、硫安、過石、硫加の形態で全層施用し、追肥は窒素(硫安)でマルチ脇に定植1ケ月後にNで2kg/10a施用。なお、カリ施用の表示していない区はK2O12kg/1Oaである。
 1区(10〜12株)2連制で行い、定植時期は5月中〜下旬。トンネル・マルチ栽培(裾換気)、栽植密度3×0.8m(417株/10a)で、他は農家慣行によった。収穫は8月中〜下旬(参考品種は8月上・中旬)

9.要約
 本試験は岩宇地域の主な土壌(低地土、台地土、人工土)を対象に露地栽培メロン「キングナイン」について、窒素、カリの施肥法を検討した。
1)メロンの窒素施肥反応は品種間、土壌間で異なるが、これは根域の差による所が大きいと考えられた。
 なお、窒素の吸収は着果期以降75%以上を占め、吸収量が施肥量を上回る場合が多かった。(表-1〜3)
2)窒素肥沃度の高い低地土では糖度がやや低い傾向にあった。人工土では年次により、糖度が低い場合
 が認められ、客土材の低養分レベルが影響していると思われた。(表-4〜7)
3)カリの施肥量は、3土壌とも基肥12㎏前後で収量、品質に大きな影響を与えなかった。(表-4,5)
4)適正な窒素基肥量は収量、品質の結果から低地土6〜8㎏、台地土8〜10㎏、粗粒質な人工土は6㎏と
 考えられた。(表-4〜7)
5)窒素肥沃度の低い粗粒質な人工土において窒素基肥量に伴って収量が増加しないのは、多肥による肥
 料やけ(濃度障害)と表層に集積し易い性質によるものと考えられた。(表-8)
6)追肥の効果は2番乗で大きい傾向にあり、土壌別では、低地土では効果がなく、台地土では基肥窒素の
 少ない場合に認められ、人工土では基肥窒素量に関係なく認められた。(表-9)
7)以上をまとめて品種「キングナイン」の露地栽培における施肥を下表の様にまとめた。

表 岩手地域における電地栽培メロン「キングナイン」の施肥対応(kg/10a)
土壌 基肥窒素 追肥効果  注 意 事 項 
低地土(中〜粗粒) 6〜8 なし 窒素、カリは持出量が施肥量を上回る場合があるので、特に養分
に乏しい人工土では有機物等による地力培養を図る。
台地土 8〜10 有り 台地土における追肥は生育状況等を見て判断する。
人工土(粗粒客土) 6 K2012㎏,P20520㎏は共通。

10.主要成果の具体的数字
表1  収穫跡地における土壌別根域の差異
項目 低地土A 台地土 人工土B 低地土C
ナイン ナイン ナイン ナイン レッド メルテイ
根城の深さ太根       30㎝ 25㎝ 25㎝
   〃   細根 50㎝ 20㎝ 15㎝ 45㎝ 30㎝ 45㎝
2層目の硬度 20 24 24 18〜22
作土の深さ 30㎝ 25㎝ 15㎝ 20㎝
作土の土性 L LiC CL CL
2層目の化学性 良好 酸性   良好
耕起の特徴       トレンチャー耕

表2  作土のNO3−N (mg/100g)
H元年 H4年
着果期 定植期 着果期
台地土 人工土A 低地土B 低地土C 台地土 低地土B 低地土C 台地土
0 4 1 15 12 5 4 2 1
2 -- -- 19 -- -- 5 -- --
4 -- -- 19 19 -- 6 4 --
6 6 1 -- 18 19 -- 4 3
8 7 2 36 20 25 9 4 3
10 -- -- -- -- 34 -- -- 5
12 9 3 51 20 22 10 5 5

表3  台地土のN,K2O吸収量(平成4年、kg/10a)
着果期頃 収穫期
N K20 N K20
N0 1.3 1.8 9.1 17.5
N6 1.9 2.6 8.5 17.0
N8 2.1 2.6 9.7 16.6
N10 2.1 2.8 10.8 18.3
N12 2.2 2.5 10.9 19.0

表4  N,K用量別収量と糖度(平成元年)
土壌 N\K 収量(t/10a) 糖度(Brix)
8 12 16 8 12 16
台地土 0 --- 2.1 --- ---- 15.0 ----
6 2.5 2.6 2.7 16.0 15.0 15.4
8 2.5 2.7 2.4 15.4 15.6 16.1
12 2.5 2.2 2.2 15.0 16.1 15.9
人工土A 0 --- 1.4 --- ---- 12.4 ----
6 2.5 2.4 12.3 12.3 12.7 13.1
8 2.4 2.1 11.7 11.7 13.4 12.7
12 2.0 2.1 9.9 9.9 10.5 10.9

表5  N,K用量別収量と糖度(平成2年)
土壌 N\K 収量(t/10a) 糖度(Brix)
8 12 16 8 12 16
低地土A 6 --- 3.0 --- ---- 13.9 ----
8 2.9 3.0 3.0 14.0 14.0 13.8
10 --- 2.8 --- ---- 13.8 ----
台地土 6 --- 2.3 --- ---- 14.9 ----
8 2.5 2.5 2.5 14.7 14.8 14.5
10 --- 2.8 --- ---- 14.7 ----
人工土A 6 --- 2.2 --- ---- 14.9 ----
8 2.2 2.2 2.2 15.2 15.4 15.2
10 --- 2.2 --- ---- 15.2 ----

表6  N用量別収量と糖度(平成3年)
収量(t/10a) 糖度(Brix)
低地土A 台地土 人工土B 低地土A 台地土 人工土B
2 --- --- 1.3 ---- ---- 14.9
4 3.8 --- 1.8 16.2 ---- 14.3
6 3.3 3.0 2.5 15.9 16.4 14.2
8 3.6 3.2 --- 15.3 16.1 ----
10 --- 3.3 --- ---- 16.5 ----

表7  N用量別収量と糖度(平成4年)
収量(t/10a) 糖度(Brix)
低地土B 低地土C 台地土 低地土B 低地土C 台地土
0 3.3 2.6 2.3 15.0 15.5 15.5
2 2.8 --- --- 13.4 ---- ----
4 3.0 2.9 --- 14.6 15.4 ----
6 --- 3.1 2.5 ---- 15.9 15.4
8 3.2 3.0 2.7 15.6 15.4 15.4
10 --- --- 2.4 ---- ---- 13.6
12 2.7 2.7 2.4 15.6 15.2 16.7

表8  着果期頃のECの作土層内分布
層位(㎝) 台地土 人工土A
マルチ中央 マルチ脇 通路 マルチ中央 マルチ脇 通路
5〜10 0.25 0.22 0.16 0.25 0.14 0.31
15〜20 0.35 0.28 0.13 0.07 0.08 0.14

表9  収量に対する追肥の効果 (t/10a)
年度
項目

1番果 2番果 合計収量
H2年 H3年 H4年 H2年 H3年 H4年 H2年 H3年 H4年
低地土A 台地土 人工土A 台地土 台地土 低地土A 台地土 人工土A 台地土 台地土 低地土A 台地土 人工土A 台地土 台地土
N 6 3.0 2.3 2.2 3.0 2.5 1.5 0.9 0.6 0.8 0.6 4.5 3.2 2.8 3.8 3.1
N 8 3.0 2.5 2.2 3.2 2.7 1.5 1.0 0.8 0.9 0.6 4.5 3.5 3.0 4.1 3.3
N 10 2.8 2.8 2.2 3.3 2.4 1.4 1.1 1.0 0.8 1.0 4.2 3.9 3.3 4.1 3.4
N 6+2 100 107 91 103 92 100 118 150 125 150 100 113 104 108 103
N 8+2 100 100 95 100 67 100 100 113 78 200 100 100 100 95 91
N 10+2 96 100 109 --- --- 107 100 109 --- --- 100 100 109 --- ---
(注)追肥区は同一基肥区との比(%)

11.成果の活用面と留意点
 対象品種を「キングナイン」に限定する。
 砂質な人工土での基肥(化学肥料)は控えめにし、堆厩肥などや追肥を重点に肥培管理をする。
 窒素、カリの持出量が施肥量を上回るので、有機物等による地力の培養を図る。

12.今後の問題点とその対応
 他の品種についての施肥