成績概要書(作成 平成4年12月)
1.課題の分類  北海道 草地 育種
2.研究課題名  オーチャードグラス「WWH-94」に関する試験
3.予算区分  受託
4.研究期間  完 平2〜4年
5.担当  北海道農試、中央農試、北見農試、根釧農試、天北農試、新得畜試
6.協力・分担関係

7.目的
 オーチャードグラスの優良品種を選定する。

8.試験方法
1)品種の育成経過
 育成機関 Weibullsholm Plant Breeding Institute(スウェーデン)
(現会社名Svalof Weibull AB)
 育成経過 品種「Dactus」からの選抜個体とロシアからの導入材料との間の交雑、
選抜によって育成された。
 導入機関 三井東圧化学株式会社
 品種登録 スウェーデンにおける命名登録は1993年に予定。OECD登録はその後予定(現在未登録)。

2)適応性検定
場所 播種日 播種法 播種量(g/a) 畦幅(cm) 1区面積(㎡) 反復 配置
北農試 H2.5.9 条播 200 30 5.04 4 乱塊法
中央 H2.5.2 150 30 4.5
天北 H2.5.18 200 30 6.0
新得 H2.5.31 150 30 6.0
北見 H2.5.21 150 30 3.0
根釧 H2.5.24 200 40 6.0

9.結果の概要・要約
特性の概要は以下のとおりである。
 (1)出穂始はオカミドリより3〜5日遅く、ヘイキングⅡより5〜7日早く、晩生品種に属する。
 (2)越冬性は、WWH-94>ケイ>ヘイキングⅡ>ホクト>オカミドリの順で、ケイよりも優れる。
 (3)耐病性については、すじ葉枯病にはオカミドリより強く、ヘイキングⅡ並みである。
  黒さび病に対してはオカミドリ並みで、ヘイキングⅡより弱い。
 (4)収量性は、道東地域において冬枯れの発生が大きな年にはオカミドリ、ヘイキングⅡに比べて優
  れ、冬枯れの発生が軽微な年にはオカミドリ、ヘイキングⅡより劣る。道央・道北地域ではオカミドリ
  並みかやや劣り、ヘイキングⅡ並みである。

10.成果の具体的教字
表1  WWH-94の生育特性
特性 品種・系統名 北農試 中央 天北 新得 北見 根釧 平均
出穂期 WWH-94 6/4 6/2 6/9 6/6 6/5 6/4 6/5
オカミドリ 5/31 5/27 6/6 6/2 6/1 5/31 6/1
ヘイキングⅡ 6/11 6/8 6/12 6/13 6/10 6/13 6/11
ホクト 6/2 5/30 6/7 6/3 6/2 6/2 6/3
ケイ       6/1 5/28 5/30 -
越冬性 WWH-94 7.5 6.8 9.0 6.3 7.3 5.5 7.1
オカミドリ 7.0 6.8 9.0 5.5 2.3 1.9 5.4
ヘイキングⅡ 7.0 7.0 9.0 6.3 3.5 3.6 6.1
ホクト 7.0 6.5 9.0 5.5 2.8 2.3 5.5
ケイ       7.0 6.8 3.9 5.9
病害罹病程度 WWH-94 2.4 1.9 2.5   2.4 1.8 2.2
オカミドリ 5.0 2.5 4.1   2.7 2.7 3.4
ヘイキングⅡ 2.5 1.7 2.0   1.9 1.5 1.9
ホクト 4.9 2.3 3.0   2.7 3.1 3.2
ケイ         2.3 4.4 3.4
注)出穂始は2、3年目の平均、ただし北見・根釧は2年目のみのデータ。
 越冬性は冬枯れ発生年の3年目のデータ、1-9(極強)。
 病害罹病程度(すじ葉枯病)は全調査の平均、1-9(甚)。

表2  WWH-94の収量性(オカミドリを100とした乾物収量比)
  品種・系統名 北農試 中央 天北 新得 北見 根釧 平均
道央・道北 道東
2年目 WWH-94 102 89 99 97 75 84 97 85
オカミドリ (90.3) (132.6) (96.3) (108.3) (104.1) (120.4) (106.4) (110.9)
ヘイキングⅡ 108 96 92 93 91 96 99 93
ホクト 102 90 100 91 92 97 97 93
ケイ       100 91 93 - 95
3年目 WWH-94 98 94 100 121 121 113 97 118
オカミドリ (89.1) (120.8) (90.4) (70.4) (58.8) (70.7) (100.1) (66.6)
ヘイキングⅡ 101 90 95 109 109 109 95 109
ホクト 101 91 100 99 101 101 97 100
ケイ       111 117 114 - 114
3年間合計 WWH-94 99 92 97 100 91 95 96 95
オカミドリ (229.1) (303.2) (243.3) (231.4) (213.9) (232.0) (258.5) (225.8)
ヘイキングⅡ 101 92 93 94 95 98 95 96
ホクト 102 90 99 93 95 98 97 95
ケイ       100 99 101 - 100
注)オカミドリは実数(kg/a)。
 平均の道央・道北は北農試、中央、天北の3場所の数字、道東は新得、北見、根釧3場所の数字。
 2年目(平3年)は冬枯れ軽微年、3年目(4年)は冬枯れ発生年であった。

11.成果の活用面と留意点
 ・普及対象地域は北海道全域。
 ・とくに道東の土壌凍結地帯での栽培が期待される。
 ・採草および放牧に利用できる。
 ・越冬性は極めて優れているが、道東の冬枯れの著しい所では晩夏の追肥によって、越冬性を向上さ
  せることが望ましい。
 ・秋の生長は劣るので、放牧利用では秋季の放牧強度に注意を要する。
 ・種子供給開始年次は平成7年。
 ・供給見込み量5トン。

12.残された問題とその対応