【指導参考事項】
成積概要書(作成6年1月)
1.課題の分類
2.課題名 道央におけるオーチャードグラスと混播したアルファルファ品種の収量およびマメ科率
         (道央地域におけるマメ科牧師品種の混播適性評価と混生維持)
3.予算区分 道費
4.担当 中央農試 畜産部 畜産科
5.研究期間 昭和62〜平成3年
6.協力分担

7.研究目的
アルファルファ草地はイネ科牧草と混播で利用されるが,一般にはアルファルファが優占することが多く,アルファルファの混生割合を良好に保つことが難しい。
いくつかのアルファルファ品種をオーチャードグラス早生品種と混播し,マメ科率とアルファルファ品種およびアルファルファ品種の特性との関係を検討した。

8.研究方法
1)アルファルファ混播草地の乾物収量とアルファルファ率
供試品種
(1)場内試験
群別 群別
1.キクワカバ11.バータス(Ⅲ)
2.ヨーロッパ12.Algonquin
3.C/W 100(Ⅲ)13.Angas
4.Experiment 412(Ⅲ)14.Range lander(Ⅳ)
5.ユーバー(Ⅲ)15.ナラガンセット
6.Maya(Ⅲ)16.バーナル
7.Oneisa(Ⅲ)17.Beaver
8.Iroquis(Ⅲ)18.Dry lander(Ⅴ)
9.レーシス(Ⅲ)19.Rambler
10.P-524(Ⅲ)20.Romaer(Ⅴ)
(2)現地試験
Maya,バータス,ヨーロッパ,ソア,Beaver,Iroquis,ユーバー,レーシス,リュテス,ナラガンセット
播種量 混播区 AL:100g/a 5万粒/a OG:120g/a 10万粒/a
     単播区 AL200g/a 
施費量 造成時基肥(kg/a) N-P2O5-K2O:0.4-1.5-0.5
     追肥(kg/a)      N-P2O5-K2O:0.5-1.5-2.0
刈取   1番草:オーチャードグラスの出穂期
      2,3番草は概ね等間隔で、4番草の生育日数は概ね60日とした。
2)アルファルファ品種と特性とアルファルファ率
3)施肥の差異によるアルファルファ率の変化
4)個体植による競合力の差異の検討
5)アルファルファとオーチャードグラスの播種割合とアルファルファ率

9.結果の概要・要約
1.オーチャードグラスと混播したアルファルファ品種のAL率はⅢ群>W群>V群となった。混撮草地の全乾物収量およびAL収量も同様の序列であった。
2.土壌条件が異なるとALも生育が異なり,地力が低いとされている灰色台地土では灰色低地土に比べて収量が著しく低くなった。しかし,0Gとの競合力は灰色低地土の場合と同様に強く,造成時に低かったAL率も次第に高くなった。
3.混播草地でAL率が高くなった品種は茎重が大きく,早春の草勢や刈り取り後の再生が良好な品種であった。
4.混播区でAL率が高く推移した品種は単播条件での収量の変動が小さく,安定した生産を示した。
5.ALは初期生育が0Gに比べて良好なため,スタンドが確立する時点でOGの生育を抑制し,AL率が高くなることが伺えた。
6.播種割合をAL:OGを1:8程度にしてもAL率を十分高く維持することが可能と考えられた。
7.沖積土(灰色低地土)では造成後の施肥はAL率が高い場合には窒素を施用しなくても十分収量が確保できる。
8.造成後,2,3年目の茎重や単播条件での収量の安定性から混播条件でのALの競合力を相対的に判断できると考えられた。

10.主要成果の具体的数字
混播区の6カ年合計乾物収量(kg/a)および平均AL率(%) (場内試験)
品種 乾物収量 AL率 品種 乾物収量 AL率
キタワカバ 643.6 80 バータス 661.0 88
ヨーロッパ 650.6 80 Algonquin 547.6 56
C/W100 662.2 79 Angas 550.5 60
Exp.412 645.1 83 Range lander 484.5 39
ユーパー 637.3 81 ナラガンセット 610.8 66
Maya 650.0 80 バーナル 605.4 69
Oneida 620.5 73 Beaver 574.4 58
Iroquis 562.2 73 Dry lander 441.3 32
レーシス 587.8 67 Rambler 424.1 28
P-524 585.6 64 Romaer 467.7 38

混播区の4カ年合計乾物収量(kg/a)および平均AL率(%) (現地試験)
品種 乾物収量 AL率 品種 乾物収量 AL率
Maya 284.2 35 Iroquis 287.8 40
バータス 336.3 52 ユーパー 268.8 40
ヨーロッパ 284.6 38 レーシス 292.1 40
ソア 322.5 44 リュテス 302.1 35
Beaver 284.2 28 ナラガンセット 282.4 37

3要素試験における5カ年の乾物収量および平均AL率(%)
処理 乾物収量 AL率 処理 乾物収量 AL率
NPK 516.2 68 NPKCa 540.8 71
NP 534.5 69 PKCa 531.0 76
NK 535.9 68 2PK 514.0 76
PK 506.0 75 -F 500.6 72

個体植による乾物重およびAL率
栽植間隔 乾物重(g/区) 個体重(g/個体) 草丈(cm) AL率(%)
AL OG AL OG AL OG
10cm区 244 69 5.0 1.6 51 54 78
7cm区 263 76 2.8 0.9 49 53 78
5cm区 342 122 1.7 0.8 46 45 74

播種割合(重量比)とAL率(%)
播種割合 造成年 2年目
AL OG 1番草 2番草 1番草 2番草 3番草 4番草
1 : 1.2 98 82 66 79 70 50
1 : 3.4 84 69 64 76 71 52
1 : 7.8 88 56 61 82 75 49

11.成果の活用面と留意点
1.本試験の結果は道央地帯の沖積土地帯に適応する。
2.火山性土および洪積土地帯においてもアルファルファが良好に生育する条件で適応可能である

12.残された問題点とその対応
1.AL率の割合はスタンド確保時点で概ね決まってしまうことから,播種割合で調製する必要があると考えられることから,播種割合の詳細な検討が必要である。
2.オーチャードグラスの早生品種でもアルファルファに対して競合力で劣ることから,適性なAL率を維持するためにはより初期生育,再生力の旺盛な品種の育成が望まれる。