【普及奨励事項】
1.分類 北海道 畜産 草地・飼料作物
2.研究課題名 とうもろこし(サイレージ用)「3845」に関する試験
3.予算区分 受託
4.研究期間 平成3年〜5年
5.担当 農水省北海道農試、道立中央農試、道南農試、上川農試、滝川畜試
6.協力分担関係

7.目的
サイレージ用とうもろこし外国導入品種の各地域における適応性を検討し、優良品種選定に資する。

8.試験研究方法
品種名:3845
組合せ:単交配(デント×デント、構成系統は不明)
育成者:パイオニア社(アメリカ)
導入者:ホクレン農業協同組合連合会
登録:OECD(1990)

9.結果の概要・要約
(1)絹糸抽出期および収穫時熟度
絹糸抽出期は「キタユタカ」より2〜4日程度遅く、「P3732」より1〜3日早い。収穫時熟度は「キタユタカ」よりやや遅れ、「P3732」並かやや進む。
総体の乾物率は「キタユタカ」、「P3732」より高い。中生の晩に属する。
(2)耐倒伏性
「キタユタカ」より強く、「P3732」よりやや弱い。
(3)発芽および初期生育
発芽は「キタユタカ」、「P3732」より早い。初期生育は「キタユタカ」並で、「P3732」より優れる。
(4)収量性および乾物特性
TDN収量は「キタユタカ」より多く、「P3732」並かやや少ない。乾物中TDNは「キタユタカ」より高く、「P3732」よりやや高い。
(5)形態的特性
稈長は「キタユタカ」並かやや高く、「P3732」よりやや高い。着雌穂高は「キタユタカ」より高く、「P3732」よりやや低い。
(6)耐病性
すす紋病抵抗性は「キタユタカ」より強く、「P3732」より弱い。
ごま葉枯病抵抗性は「キタユタカ」より強く、「P3732」よりやや弱い。

10.主要成果の具体的数字


形質

品種・
系統名



(月日)



絹糸
抽出期
(月日)


(㎝)
着雌
穂高
(㎝)
倒伏
含折損
(%)
収穫時
熟度
10a当り収量(㎏) 総体の
乾物率
(%)
乾雌穂
重割合
(%)
乾物中
TDN
(%)


T
D
N

(%)




3

5
3845 5.23 1.9 8.07 220 97 1.9 黄中 1618 1188 111 29 56.6 73.3
キタユタカ 5.24 2.4 8.06 191 84 5.6 黄中 1480 1072 100 27.4 53.1 72.5
P3732 5.26 3.4 8.11 213 97 0.0 黄中 1608 1178 110 28.1 55.9 73.2



3

5
3845 5.23 1.6 8.07 238 118 3.0 黄初 1696 1241 113 30.2 56.0 73.2
キタユタカ 5.23 1.7 8.03 210 92 3.2 黄中 1520 1102 100 29.6 53.5 72.5
P3732 5.23 1.7 8.08 237 114 1.2 黄中 1802 1316 119 29.4 55.0 72.9



3

5
3845 5.22 1.3 8.05 249 112 4.7 黄中 1808 1310 121 33.6 53.1 72.4
キタユタカ 5.23 1.3 8.03 206 88 47.5 黄中 1520 1083 100 28.8 48.5 71.2
P3732 5.24 1.8 8.07 254 124 7.3 黄中 1890 1351 125 31.5 49.5 71.5



3

5
3845 5.28 1.3 8.07 251 115 4.9 黄中 1645 1190 105 26.6 52.4 72.2
キタユタカ 5.29 1.2 8.06 220 102 6.7 黄中 1596 1134 100 24.3 47.8 71.0
P3732 5.30 1.6 8.09 245 124 0.9 黄中 1699 1232 109 25.9 53.0 72.4



3

5
3845 5.27 2.1 8.08 250 113 0.0 黄初 1406 1006 105 29.9 50.2 71.6
キタユタカ 5.28 1.8 8.06 224 102 0.0 黄中 1377 962 100 26.0 43.6 69.9
P3732 5.28 3.1 8.11 254 118 0.0 糊後 1429 1001 104 26.6 44.5 70.1


3

5
3845 5.25 2.5 8.24 232 100 0.9 糊中 1489 1041 119 23.8 43.7 69.9
キタユタカ 5.26 2.1 8.21 194 83 0.9 黄初 1259 877 100 22.9 42.9 69.7
P3732 5.26 2.1 8.24 231 107 0.0 糊中 1577 1094 125 23.1 41.7 69.4


3

5
3845 5.28 1.0 8.26 254 110 1.9 糊後 1476 1013 118 23.7 39.1 68.6
キタユタカ 6.03 1.0 8.22 222 91 8.8 糊後 1238 860 100 22.1 41.7 67.2
P3732 6.02 1.0 8.27 245 119 0.7 糊中 1478 993 115 22.1 33.0 67.2


3

5
3845 (6.14) 1.5 8.22 257 116 0.0 黄中 1402 992 114 26.8 47.0 70.8
キタユタカ (6.14) 1.8 8.18 209 85 1.7 黄中 1229 873 100 24.3 47.9 71.1
P3732 (6.14) 1.8 8.23 253 122 0.0 黄中 1421 1004 115 25.7 46.7 70.7
注:初期生育は指数(1:良〜5:否)で示す。
 北農試の倒伏は平3・5年の2力年平均値。
 道南農試の倒伏は平成4〜5年の2カ年平均値。
 深川市の発芽期( )は平成4年の値。

特性検定試験(北農試)
品種名 すす紋病 ごま葉枯病
H3.8.28 H4.9.9 H3.8.27 H4.8.29
3845 2.5 2.5 3.0 2.5
キタユタカ 2.7 3.7 3.3 3.3
P3732 1.8 2.0 3.0 2.0

11.成果の活用面と留意点
1)普及対象地域:道央,道南
2)栽培利用上の注意:耐倒伏性は必ずしも充分とは言えないので,密植を避け,施肥量に留意する.
3)種子供給が可能となる時期:平成6年
4)普及見込み面積:1000ha
5)配布しうる種子量:20t

12.残された問題とその対応