【指導参考事項】
成績概要書                    (平成7年1月)
1.課題の分類 畜産 乳牛 飼養 根釧農試
         北海道
2.研究課題名
牧草サイレージ主体飼養における高品質牛乳生産技術
       (北海道草地酪農地帯における高品質牛乳生産技術の開発)。
3.予算区分 国費補助
4.研究期間 (平1〜5年)
5.担当 根釧農試 酪農第一科、酪農第二科
6.協力・分担関係 畜試、北農試、群馬畜試
            千葉畜セ、福岡農総畜研

7.目的
牧草サイレージ主体飼養において、濃厚飼料のエネルギー含量と蛋白質源の違いおよび飼料給与法の違いが乳量、乳成分、風味に及ぼす影響を明らかにする。

8.試験研究方法
試験1:併給飼料のエネルギー含量の違いが乳生産に及ぼす影響
  試験処理;TDN水準3(併給飼料TDN90,85,80%)
  試験期間;泌乳前期および中期
試験2:魚粉給与が乳量・乳成分および血清遊離アミノ酸濃度に及ぼす影響
  試験処理;魚粉添加区(濃厚飼料中10%)、対照区
  試験期間;分娩後16週、
試験3:ルーサンペレット給与による泌乳前期の乾物摂取量向上効果
  試験処理;ルーサン区(サイレージの20%代替)、対照区
  試験期間;分娩後16週、
試験4:飼料給与回数および給与順序の違いが乳生産に及ぼす影響
  試験処理;粗濃比(50:50,40:60)、分離給与、TMR給与
  試験期間;泌乳前期および中期
試験5:飼料構成および飼料給与法と牛乳風味等との関連性
  試験材料;試験1〜試験4

9.結果の概要・要約
試験1:乳量水準が25kg前後の牛には、濃厚飼料のエネルギー含量をでんぷん質に
より80%から90%に高めても乳生産に効果がないが、乳量水準が30㎏を超え
る牛では乳量と乳蛋白質率が向上する傾向にあった(表1)。
試験2:魚粉の給与は乳蛋白質率を高める効果があったが、乳量および乳脂肪率を
高める効果は認められなかった。また、魚粉区では、遊離血清メチオニン
と遊離血清リジン濃度が高いことから第一胃内での分解率が低い魚粉の蛋
白質給与が乳蛋白合成に効果的に働いたと推察された(表2)。
試験3:ルーサンペレットの給与は泌乳初期牛の乾物および蛋白質の摂取量を高め
泌乳持続性と乳蛋白質率の向上に有効であった(図1)。
試験4:粗飼料と濃厚飼料の摂取割合が40:60程度までは、濃厚飼料の給与回数や
分離給与とTMR給与の違いがルーメン発酵や乳成分へ及ぼす影響は認め
られず、乳量や乳成分の低下も認められなかった。
試験5:牧草サイレージ主体飼養では、飼料構成や給与法の違いは牛乳の風味に影
響を及ぼさなかったが、乳成分の低い個体や泌乳初期の牛乳の風味は劣っ
た(図2)。

10.成果の具体的数字
表1 併給飼料のエネルギー水準の影響
乳量水準 30㎏(泌乳前期) 25kg(泌乳中期)
粗濃比 50:50 65:35
併給飼料のTDN % 90 85 80 90 85 80
TDN摂取量 kg 16.1 14.6 14.5 11.4 12.2 11.5
CP摂取量 kg 3.5 3.4 3.4 2.21 2.52 2.53
乳量 kg 31.6 28.9 29.7 25 24.7 24.2
乳脂肪率 % 3.95 3.88 3.94 4.2 4.18 4.2
乳蛋白質率 % 3.22 3.17 3.15 3.08 2.99 2.98

表2 魚粉の給与効果
処理区 魚粉区 対照区
TDN摂取量㎏ 15.6 16.3
CP摂取量㎏ 3.13 3.17
乳量㎏ 37.8 36.8
乳脂肪率% 3.8 3.81
乳蛋白質率% 3.08* 2.91
血清メチオニンμmol/dl 2.45* 2.16
血清リジンμmol/dl 8.66* 7.65
*5%で有意


  図1 乾物摂取量の推移(試験3)


図2 乳期と風味スコア

11.成果の活用面と留意点
牧草サイレージ主体飼養で乳成分め高い風味良好な牛乳が得られることが明らかとなった。しかし、低成分乳は風味が劣るので、乳成分の低下しやすい高泌乳期の飼養管理は併給飼料の蛋白質の分解性やエネルギー含量の調整等に留意する。

12.残された問題点とその対応
1)溶解性の異なるでんぷん源飼料による飼料構成の検討
2)魚粉以外の非分解性蛋白質に富む飼料の給与効果
3)ルーサンサイレージの乾物摂取量と乳生産効果
4)牛乳風味の変動要因と簡易評価法