成績概要書 (2004年1月作成)
研究課題:アルストロメリアの品種特性Ⅳ(栄養診断に基づくアルストロメリアの養液土耕栽培)
担当部署:花・野菜技術センター 研究部 花き科
協力分担:
予算区分:補助(国費)
研究期間:2001〜2003年度(平成13〜15年度)
1.目 的
 アルストロメリア新品種の本道における収量性、切り花品質、秋咲き性を調査し、品種選定の資料とする。

2.方 法
 1)試験実施場所:花・野菜技術センター内ガラス温室(ベンチ栽培)
 2)土壌条件:未熟火山性土とピートモスを同容量混合
 3)試験規模:1品種2株、2区制(ただし、№7、19、22は1区制)
 4)供試品種


5)耕種概要
(1)定植期:2001年6月1日
 (2)栽植様式:ベンチ(幅80cm、長さ340cm、深さ29cm)、条間40cm、株間40cm、2条植え
 (3)施肥量:基肥 堆肥1t/a、硫安0.5kg/a、硫加0.5kg/a、追肥 OKF-1(15-8-17)500倍液、  
  1L/株を7〜10日毎に施用(年間約4.7-2.5-5.3kg/aに相当)
 (4)加温条件:最低気温12℃に設定
 (5)遮光:夏期は30分積算日射量20Kw/㎡以上で遮光(遮光率50%)
 (6)採花開始時期:2001年9月(定植後8月中旬までは摘蕾を行った)

3.結果の概要
 白系では「ウルスラ」が総収量、秋期収量ともに標準品種を上回っており、品質的にも年間の変動が少なく安定していた。「エレナ」は収量的には「レベッカ」並であった。
 黄系では「サンクス」が多収で秋期収量も多かった。花が小輪で茎も細く、従来のタイプとは異なっていた。花色は鮮明で条線も少なく、消費ニーズに合っていると思われた。
 橙系では「ベスビオ」が非常に多収で、秋期収量も供試品種中最も多かった。しかし切り花品質はやや劣っていた。「マデイラ」も標準品種より多収で、花色が特徴的であった。
 赤系、桃系では「ボルドー」の秋期収量のみ標準品種を上回っていたが、他は採花時期が限られ、収量が低かった。
 複色系では「サレナ」、「ブリッタ」が多収で秋期収量も多かった。切り花品質では「ブリッタ」が優れており、「サレナ」はやや劣った。「S−1」は総収量は「アモール」並であったが、秋期収量は多かった。
 以上のように、アルストロメリア24品種について収量性、品質、秋咲き性等を「レベッカ」を標準として評価した。

表1 品種特性表
色別 品種名 規格品率
(%)
規格品収量(本/㎡/年) 秋期収量
(本/㎡)
切り花長
(㎝)
花梗数
(本)
花梗長
(㎝)
茎径
(㎜)
1年目 2年目 平 均
標準 レベッカ 88  230  160  195  29  101  4.0  9.9  5.6 
比較 アモール 95  140  178  159  17  123  4.7  10.0  5.8 

グリーンベル 77  214  136  175  49  81  3.7  8.6  4.6 
ダンブランチェ 75  70  25  47  21 * 76  3.7  4.2  4.8 
ウルスラ 94  295  232  263  66  102  4.4  8.7  4.7 
エレナ 90  253  142  198  49  100  4.0  7.4  5.2 
(クリスタル) 86  287  267  277  74  129  4.6  6.8  6.7 

エルドラド 86  157  121  139  27  107  3.7  5.8  5.8 
サンクス 93  273  284  278  86  101  5.1  7.5  4.4 
10 
マデイラ 86  263  236  250  44  100  4.8  8.1  5.7 
11  ベスビオ 84  499  339  419  108  85  4.3  4.8  4.8 
12  トルテ 77  94  92  93  18  75  4.4  7.4  5.3 
13  コシナ 94  199  156  177  50  100  4.7  9.3  5.3 
14 
ボルドー 79  144  73  109  52  81  4.1  7.6  4.5 
15  レッドフラッシュ 78  41  26  34  10 * 79  3.7  5.4  6.0 
16  ブルゴーニュ 74  125  50  88  30 * 82  3.9  6.1  5.3 
17 
テンダネス 71  86  43  64  * 88  5.4  5.3  5.7 
18  98-666 83  132  112  122  23  84  4.5  5.0  5.6 
19  (EV−2) 89  55  35  45  12  77  4.3  8.4  5.1 
20 

ブリッタ 87  224  216  220  78  94  6.2  8.2  5.7 
21  サレナ 80  499  210  354  63  88  4.0  7.4  5.0 
22  (タフィー) 90  187  63  125  17  121  5.1  11.0  5.0 
23  ロゼット 69  149  45  97  27 * 73  3.7  6.3  4.9 
24  S−1 73  253  76  165  56  98  3.2  9.9  5.0 
25  パープルシェード 63  83  60  72  14 * 70  3.4  3.8  4.4 
26  95-040-1 75  119  50  85  10 * 88  4.3  4.1  4.9 
    *:2年目の秋期収量は0である。


表2 月別採花傾向



4.成果の活用面と留意点
本試験はガラス温室内のベンチ栽培での結果であり、ハウス地床栽培より収量性が低く評価されていると考えられる。

5.残された問題点とその対応
 秋出荷をねらった栽培条件下における品種特性の把握