成績概要書(2005年1月作成)
 研究課題:平成16年度の発生にかんがみ注意すべき病害虫(植物防疫事業)
 担当部署:北海道病害虫防除所、中央農試クリーン農業部予察科・病虫科・総合防除科
        上川農試研究部病虫科、道南農試研究部病虫科、十勝農試生産研究部病虫科
        北見農試生産研究部病虫科、花・野菜技術センター研究部病虫科、農業改良課
 協力分担:全道55地区農業改良普及センター
 予算区分:補助(農林水産省)、道費
 研究期間:2004年度(平成16年度)

1.目的
 本年実施した調査および試験研究結果から、特に留意を要する病害虫について注意を喚起する。

2.方法
 1)農作物有害動植物発生予察事業
 2)突発および新発生病害虫診断試験および調査
 3)各種の試験および調査

3.成果の概要
 1)平成16年にやや多〜多発した病害虫
  (1) 水   稲 :アカヒゲホソミドリカスミカメ
  (2) 春まき小麦:赤かび病(初冬まき栽培)
  (3) 菜   豆 :タネバエ
  (4) たまねぎ  :乾腐病、タマネギバエ、ネギアザミウマ
  (5) ね   ぎ :ネギアザミウマ
  (6) キャベツ  :コナガ
  (7) りんご   :キンモンホソガ

 2)平成17年度に特に注意を要する病害虫
  (1) 秋まき小麦の土壌病害
  (2) たまねぎのべと病
  (3) 野菜・花きのアシグロハモグリバエ
  (4) りんごの腐らん病

 3)新たに発生を認めた病害虫
  (1) 大豆の紫斑病(耐性菌の出現) Cercospora kikuchii (Matsumoto & Tomoyasu)
  (2) てんさい・レタスのアシグロハモグリバエ(新寄主) Liriomyza huidobrensis (Blanchard)
  (3) とうもろこしの紋枯病(新発生) Rhizoctonia solani Kühn AG1-IA
  (4) ソラマメウイルトウイルス(BBWV)によるかぶのウイルス病(新発生) Broad bean wilt virus
  (5) アスパラガスのカンザワハダニ(新寄主) Tetranychus kanzawai Kishida
  (6) オクラの半身萎凋病(新発生) Verticillium dahliae Klebahn
  (7) ヤーコンのエゾギクトリバ(新寄主) Platyptilia farfarella (Zeller)
            クロモンキノメイガ (新発生) Udea testacea (Butler) 
  (8) トルコギキョウのえそ斑紋病(新発生) Impatiens necrotic spot virus
  (9) プルーンの炭疽病(新発生) Colletotrichum acutatum Simmonds ex Simmonds
  (10) トウキのコウノフタオアブラムシ(新寄主) Cavariella konoi Takahashi
  (11) うどのヒメシロコブゾウムシ(新発生) Dermatoxenus caesicollis (Gyllenhal)
  (12) こごみのクロアシコメツキモドキ(新寄主) Lauguriomorpha nigritarsis Waterhouse

4.成果の活用面と留意点
 ここに記載した病害虫について、特に今後の発生動向に注意する。

5.残された問題とその対応
 1)各種病害虫の要防除水準の設定
 2)簡易な調査方法とモニタリング手法の改善
 3)発生変動要因の解明と発生予察法の改善
 4)病害虫発生情報の収集および伝達の迅速化