【普及奨励事項】

晩生馬鈴薯の催芽処理に関する試験

根室支場

 

1. 試験目的
 根室地方の様な生育期間の短い地方で、晩生馬鈴薯に浴光催芽及び冷床育苗した場合の効果について検討する。

2. 試験方法
 (1)供試品種
     昭和28年~29年   農林1号、島系150号
     昭和28年~30年   農林1号、北海10号、ケネベツク
 (2)試験区別
     昭和28年~29年   A冷床苗   B浴光催芽処理   C普通播
     昭和28年~30年   A浴光催芽処理   B普通播   
 (3)面積及区制 
     1区5坪  3反覆  分割試験区法
 (4)処理方法
    A 冷床育苗は切断した薯を床土を入れた冷床に切口を下に並べて2寸程度の覆土をし、ビニール被覆を行って萌芽を促進せしめ、展葉期に圃場へ植え付けた。
    B 浴光処理は種薯を折箱に並べて採光のよい室内に30~40日処理して普通播の時期に圃場へ植付けた。30年は硝子室内に置いた。
 (5)耕種梗概
区制 処理始 植付までの期間 播種又は植付期
28年
(月日)
29年
(月日)
30年
(月日)
28年
(日)
29年
(日)
30年
(日)
28年
(月日)
29年
(月日)
30年
(月日)
冷床育苗 4.30 4.25 34 38 6.3 6.2
浴光催芽処理 4.30 4.10 4.20 34 44 31 6.3 5.24 5.21
普通播 6.3 5.24 5.21

3. 生育調査  3区平均
年次 品種 処理 萌芽期
(月日)
開花期
(月日)
茎葉
枯凋期
(月日)
生育
日数
(日)
草丈 茎数
開花期
(本)
疾病
植付期
(cm)
開花期
(cm)
昭和28年 農林1号 冷床 5.26 9.24 147 7.6 39.1 4.1 極少
浴光 6.19 7.29 10.1 120 0.8 67.7 3.8
普通 6.28 7.31 10.4 123 68.4 4.1
島系150号 冷床 5.25 7.20 10.11 164 7.9 65.0 4.1 極少
浴光 6.19 7.28 10.9 128 0.9 73.1 3.7
普通 6.27 7.28 10.13 132 78.7 3.9
昭和29年 農林1号 冷床 5.17 8.12 10.1 159 12.4 41.2 6.6
浴光 6.9 9.28 127 41.7 7.0
普通 6.12 7.31 9.30 129 51.7 5.7
島系150号 冷床 5.17 85 10.8 165 12.8 59.2 5.6 極少
浴光 6.9 7.27 10.8 137 61.9 5.3
普通 6.14 8.2 10.8 137 69.1 6.0
年次 品種 処理 萌芽期
(月日)
開花期
(月日)
茎葉
枯凋期
(月日)
生育
日数
(日)
開花終 疾病
茎長
(cm)
茎数
(本)
昭和30年 農林1号 浴光 6.11 7.15 9.22 124 62.0 6.7
普通 6.15 7.16 9.22 124 65.1 5.7
北海10号 浴光 6.16 7.19 9.25 127 72.4 4.8 極少
普通 6.18 7.16 9.24 126 73.1 4.0
ケネベツク 浴光 6.10 7.20 9.23 125 69.3 4.6 極少
普通 6.10 7.22 9.23 125 68.5 4.7

4. 収量調査
 (1) 反当上薯重と澱粉価 (3区平均)
年次 品種 処理 早堀(8月24日) 中間堀(9月5-10日) 普通堀(枯凋期)
収量(貫) 割合(%) 澱粉価(%) 収量(貫) 割合(%) 澱粉価(%) 収量(貫) 割合(%) 澱粉価(%)
昭和28年 農林1号 冷床 445 176 15.5 635 104 16.7 711 88 18.2
浴光 375 148 13.6 656 107 15.4 806 99 19.6
普通 253 100 11.8 613 100 14.6 810 100 18.9
島系150号 冷床 435 229 12.5 646 133 13.9 885 123 17.2
浴光 307 161 10.7 568 117 12.8 762 106 16.9
普通 190 100 9.5 484 100 12.6 717 100 16.9
昭和29年 農林1号 冷床 266 60 13.8 414 68 14.5 509 77 16.1
浴光 489 110 14.4 633 104 14.7 654 99 16.4
普通 443 100 14.0 609 100 15.7 662 100 17.4
島系150号 冷床 234 67 10.6 344 66 12.3 482 73 14.8
浴光 382 110 13.2 528 100 14.4 693 105 16.7
普通 347 100 11.6 530 100 13.6 662 100 16.7
 備考  昭和29年の冷床育苗の農林1号、島系150号は植付後の霜害で減収した。

 (2) 反当上薯重と澱粉価 (3区平均)
年次 品種 処理 早堀 中間堀 普通堀
収量(貫) 収量比(%) 澱粉価(%) 収量(貫) 収量比(%) 澱粉価(%) 収量(貫) 収量比(%) 澱粉価(%)
昭和30年 農林1号 浴光 393 102 13.2 644 110 16.5 644 103 6.5
普通 385 100 14.0 585 100 16.2 625 100 16.7
北海10号 浴光 337 115 12.5 533 105 14.7 613 107 16.3
普通 294 100 11.7 507 100 15.0 572 100 16.4
ケネベツク 浴光 458 111 14.3 656 107 15.6 718 113 16.0
普通 413 100 13.1 614 100 15.5 637 100 15.5

5. 試験結果並に考察
 昭和28年は生育中支障なく経過したが、昭和29年は6月中旬の晩霜により冷床育苗区は霜害を受けて生育は極めて不良であった。
 3ヶ年の結果からみると、供試各品種共催芽により生育は促進され、島系150号、北海10号、ケネベックは早堀、普通堀共に増収効果が認められるが、農林1号は普通堀の場合には増収効果は明らかでない。催芽方法として冷床育苗は浴光催芽に比べると早熟効果は著しいが普通堀の増収効果は劣り、晩霜の害をうけやすいだけでなく、圃場への植え込みの場合に作業が難しく、労力を多く要する欠点が多いので、実施する場合には浴光催芽がよく、又晩霜対策として発芽期に早期培土を実施するのがよい。