【普及奨励事項】

大豆「十育92号」について

北海道立農業試験場十勝支場豆類指定試験地
 後藤憲治    山崎一彦
 砂田喜代志  藤盛郁夫 

Ⅰ 来歴

 十育92号は昭和25年、十勝支場において十勝長葉を母とし、上春別在来を父として交配をおこない、それいらい固定をはかり育成したものである。昭和31年より生産力検定を行った。

Ⅱ 特性の概要

 形態的特性: 草丈は鈴成より高く、北見白並である。葉は楕円形で有毛種、花色は紫、莢色は褐色を呈する。鈴成に比し着莢は稍疎であるが粒は大きく北見白並がやや大きい。種皮は鮮明な黄白色を呈し、臍色は褐色であるが鈴成に見られるような汚れを種皮に残さない。草姿は霜不知1号に類似しやや軟弱である。しかし耐倒伏性はかりかちにまさり弾力性に富むので普通栽培条件で倒伏することはない。
 生態的特性: 中熟種中生の早に属し鈴成、北見白と開花期を等しくするが、成熟期は鈴成に比しわずかに早い。マメシンクガの被害は鈴成並である。子実の粗脂肪含有量は道産大豆中最高を示し、粗蛋白含量はやや低い。子実収量は全道的に見て鈴成に比しはるかにまさり、かりかち、北見白と遜色が認められない。

Ⅲ 普及上の注意

 耕種法は鈴成、北見白に準じてよく、疎植にすぎると多収はのぞめない。 十勝山麓一帯、網走北部、上川北部等、早、中性種地帯に適し、鈴成に比し品質面ですぐれているので、積極的に鈴性に置換えて栽培すべきである。

Ⅳ 支場の成績

 1 生産力検定試験 (昭和32年~35年、4ヶ年)
  1) 特性調査
品種名 嫩茎色 葉形 葉色 葉の大小 花色 莢色 子実形状 粒色 臍色 姿勢
十育92号 楕円 濃緑 ヤ黄白 黒褐
鈴成 長楕円 濃黒褐
北見白 楕円 ヤ黄白

  2) 生育観察および生育調査
品種名 開花始
(月日)
成熟期
(月日)
生育日数 倒伏程度
草丈
(cm)
分枝数
(本)
1株当り稔実莢数
十育92号 7.23 9.25 128 71.9 6.8 68.2
鈴成 7.22 9.28 130 59.0 5.6 74.7
北見白 7.22 10.1 134 67.0 5.9 68.5
かりかち 7.24 9.30 133 81.4 5.4 65.9

  3) 収量調査
品種名 試験年次 10a当り収量(kg) 子実重歩合
(%)
1L種子重
(g)
1000粒重量
(g)
虫喰歩合
(重量)%
品質
総重量 茎重量 子実重量 同比率(%)
十育92号 昭和 32 434.9 182.6 234.2 113.3 53.9 750 239.2 4.4 1下
33 473.9 216.5 238.6 102.9 50.3 734 236.9 5.1
34 439.2 184.2 248.2 122.4 56.5 740 253.3 8.8
35 460.1 198.5 239.3 130.1 52.0 732 212.3 16.0 2
平均 452.0 195.5 240.1 116.4 53.2 739 235.4 8.6 2上
鈴成 昭和 32 382.0 159.4 206.7 100.0 54.1 749 162.7 4.6 2上
33 476.0 227.3 231.9 100.0 48.7 741 167.8 3.9 1下
34 379.8 160.1 202.7 100.0 53.4 748 187.0 7.2 2上
35 381.8 155.6 184.0 100.0 48.2 739 157.3 11.6 2下
平均 404.9 175.6 206.3 100.0 51.1 744 168.7 7.1 2
北見白 昭和 32 412.5 169.3 221.4 107.1 53.7 735 230.1 3.4 1
33 494.9 222.7 257.2 110.9 52.0 730 241.6 4.5 1下
34 376.0 160.1 205.5 101.4 54.7 739 218.8 6.9
35 437.2 187.6 222.2 120.8 50.8 743 211.5 12.0 2上
平均 430.2 184.9 226.6 109.8 52.8 737 225.5 6.7 1下
かりかち 昭和 32 420.2 195.3 221.5 107.2 52.7 731 259.9 6.9 1下
33 525.9 248.8 262.5 113.2 49.9 737 273.9 4.9
34 405.6 171.4 220.7 100.0 54.4 737 263.8 11.1
35 492.7 213.4 240.4 130.7 48.8 738 242.7 14.1 2上
平均 461.1 207.2 236.3 114.5 51.5 734 260.8 3.3 1下

 2 特性検定試験
品種名 処理区 草丈(cm) 分枝数 倒伏程度 成熟期
(月日)
10a当り
子実収量(kg)
鈴成を100とした収量比(%)
十育92号 疎-倍 89.6 8.6 9/24 296 122
83.7 8.0 9/23 259 104
密-倍 97.6 6.3 9/23 267 94
89.3 3.4 9/23 237 95
鈴成 疎-倍 69.0 5.5 9/24 243 100
65.0 4.2 9/24 248 100
密-倍 78.2 2.6 9/24 283 100
77.0 1.6 9/24 249 100
北見白 疎-倍 82.2 5.8 10/5 240 99
76.6 4.9 10/3 232 94
密-倍 94.3 1.9 10/5 223 79
85.3 1.4 10/5 233 94
  (注) 疎 (50cm×25cm疎植区)  密 (50cm×12.5cm密植区)  倍 (倍肥区)  標 (標肥区)

 3 品質
  1) 道農試作物部第3研究室における分析結果(昭和34年)
系統名 脂肪含量(%)
十育92号 19.64
   95号 18.83
   96号 17.99
本系25号 17.89
紫花4号 17.89
克霜 19.93

  2) 十勝支場の分析結果(昭和35年)
品種名 粗蛋白 粗脂肪
十育92号 44.12 18.19
北見白 46.66 17.61
鈴成 46.82 15.75
克霜 42.80 19.12

Ⅴ 試験期間の成績

 1 各場の成績
  1) 系統適応性検定試験(昭和33~35、3ヶ年平均)
場所 品種及び系統 開花始
(月日)
成熟期
(月日)
草丈
(cm)
分枝数
(本)
10a当り(kg) 100分比
(%)
1000粒重
(g)
総重量 子実重量
十勝支場 十育92号 7.24 9.25 79.8 6.4 481.7 255.1 122.1 239.8
鈴成 7.23 9.28 63.2 5.4 416.5 208.8 100.0 171.6
北見白 7.24 9.30 73.3 5.7 452.8 230.9 110.1 217.9
かりかち 7.24 9.30 88.8 5.8 476.8 238.1 114.0 260.8
第三
研究室
十育92号 7.18 9.17 44.1 7.0 328.1 172.4 128.3 240.0
鈴成 7.17 9.18 35.0 6.1 269.0 134.4 100.0 167.9
北見白 7.18 9.25 42.1 7.6 354.1 179.6 133.6 227.3
かりかち 7.18 9.22 47.6 6.2 337.5 163.4 121.6 253.5
北見支場 十育92号 7.29 9.29 67.9 7.7 424.5 221.5 111.1 221.6
鈴成 7.27 9.28 56.9 6.6 392.3 199.6 100.0 166.9
北見白 7.31 10.6 65.9 8.3 471.7 231.1 116.0 220.3
かりかち 7.31 10.5 83.5 7.2 460.8 219.4 110.1 238.7
天北支場 十育92号 7.27 10.3 54.1 5.4 428.8 199.3 147.5 247.4
鈴成 7.25 10.3 41.9 3.8 313.4 135.1 100.0 173.2
北見白 7.28 10.9 55.9 5.6 444.3 199.3 147.5 233.7
かりかち 7.29 10.8 58.9 4.5 389.0 160.1 118.5 265.1
渡島支場 十育92号 7.17 9.15 49.3 3.5 361.6 215.0 142.1 231.0
鈴成 7.19 9.13 43.8 2.3 269.6 151.3 100.0 147.0
北見白 7.18 9.22 44.6 3.6 377.5 218.6 144.5 204.0
かりかち 7.18 9.18 56.1 2.6 386.9 210.2 138.9 261.0

  2)その他の試験成績(昭34~35、2ヶ年平均、但し滝川原々種農場は昭33~35、3ヵ年平均)
場所 品種及び
系統
開花始
(月日)
成熟期
(月日)
草丈
(cm)
分枝数
(本)
10a当り(kg) 100分比
(%)
1000粒重
(g)
総重量 子実重量
士別畑作
試験地
十育92号 7.26 9.28 86.6 7.7 591.5 265.0 113.0 274.0
鈴成 7.26 9.28 70.5 5.8 492.5 234.5 100.0 212.5
北見白 7.26 9.30 73.2 6.7 637.0 295.0 125.8 264.0
かりかち 7.26 9.30 92.4 5.6 684.5 300.0 127.9 305.5
滝川原々種農場 十育92号 7.18 9.19 53.0 3.5 262.9 133.5 226.3
鈴成 7.17 9.20 44.7 2.7 197.0 100.0 164.3
北見白 (116.8)
かりかち 7.18 9.24 56.8 3.0 225.7 114.6 237.4
根室支場 十育92号 8.10 48.7 6.4 328.8 176.6 134.3 216.0
鈴成 8.11 43.8 5.8 252.3 131.5 100.0 169.0
北見白 8.10 48.9 6.6 359.3 187.2 142.4 207.5
かりかち 8.10 54.7 4.9 413.6 204.7 155.7 231.5

Ⅵ 参考資料
 1 管内原種決定試験(昭33~35、3ヵ年平均、但し忠類、清水、足寄昭34~35,2カ年)
場所 品種名 10a当り
収量子実重
(kg)
100分比
(%)
鹿追町 十育92号 200.2 121.5
鈴成 164.8 100.0
北見白 211.2 128.2
かりかち 204.5 124.1
士幌村 十育92号 203.6 131.3
鈴成 155.1 10.0
北見白 199.8 128.8
かりかち 206.0 132.8
本別町 十育92号 239.3 120.1
鈴成 199.2 100.0
北見白 260.8 130.9
かりかち 242.7 121.8
池田町 十育92号 200.7 115.9
鈴成 173.1 100.0
北見白 202.9 117.2
かりかち 190.9 110.3
幕別町 十育92号 238.8 115.1
鈴成 207.5 100.0
北見白 262.9 126.7
かりかち 250.5 120.7
豊頃村 十育92号 242.9 119.1
鈴成 203.9 100.0
北見白 225.4 110.5
かりかち 236.7 116.1
忠類村 十育92号 210.9 120.8
鈴成 174.6 100.0
北見白 2008 119.1
かりかち 218.1 124.9
清水町 十育92号 205.4 125.0
鈴成 163.4 100.7
北見白 191.6 117.3
かりかち 223.3 136.7
足寄町 十育92号 215.6 153.6
鈴成 140.0 100.0
北見白 222.9 158.8
かりかち 222.5 158.5

2 管外の成績(昭和33~35、3ヵ年平均、但し苫前町は34~35、2ヵ年)
場所 品種名 10a当り
収量子実重
(kg)
100分比
(%)
滝の上町 十育92号 180.9 79.6
鈴成 227.0 100.0
北見白 198.9 87.6
かりかち 261.7 115.3
津別町 十育92号 232.8 123.3
鈴成 188.7 100.0
北見白 250.1 132.5
かりかち 247.4 131.1
女満別町 十育92号 265.1 106.7
鈴成 248.4 100.0
北見白 297.0 119.5
かりかち 267.9 107.8
苫前町 十育92号 136.3 168.6
鈴成 80.8 100.0
北見白 18.0 170.7
美瑛町 かりかち 214.4 134.7
十育92号 100.0 119.4
鈴成 159.1 100.0
北見白 211.3 132.8
真狩村 十育92号 225.2 105.5
北見白 213.3 100.0
かりかち 198.6 93.1