【普及奨励事項】

釧路泥炭地における草地の適正水位について

 北海道立農業試験場根室支場  早川康夫

Ⅰ. 概要
 泥炭地における排水管理は、泥炭を乾燥し腐植の酸化分解を助長し、窒素の無機化を促進し、したがってイネ科牧草のように窒素量の多少によっていちじるしく生育が左右される作物は水位を下げると増収する。

Ⅱ. 試験場所
 1. 試験場所  釧路市鳥取町
 2. ほ場設計

  A 採草用牧草……チモシー、赤クロバ-、アルサイククロバー
  B 放牧用牧草……ペレニアルライグラス、ラデノクロバー、チモシー、マンモスクロバー
 3. 施肥量(10a
   初年目
(33年)kg
2年目 3年目
窒素 1.6 0 2.25 4.50 9.00
燐酸 6.6     10.20      
加里 7.2    7.80      

Ⅲ. 試験成績

 1. 収量調査
      生草収量(10a当り kg) 全収量中マメ科の占める割合(%)
  初年度 2年目 3年目 初年度 2年目 3年目
水位
(cm)
1番草 2番草 1番草 2番草 1番草 2番草 1番草 2番草
A





無窒素 15 2800 2175 1440 1500 44.6 42.5 9.2 75.8
30 2935 1690 1990 1950 44.1 43.7 3.8 64.0
50 2970 1570 2725 1400 39.9 24.9 0.4 12.0
90 3315 1855 2950 1550 35.2 37.5 0.5 5.3
窒素2.25kg
1.6kg(初)
15 1576 2915 2200 1650 1500 28.2 23.2 61.3 7.8 49.4
30 1847 3625 1610 2280 1500 21.6 32.6 38.0 1.5 32.1
50 1585 3760 2485 3025 1750 17.0 28.3 45.9 0.6 2.0
90 1471 3865 1680 3190 1750 30.6 8.4 36.6 0.3 0.1
窒素4.5kg 15 2225 2365 2250 40.9 4.8 28.1
30 1600 2475 1750 44.0 0.9 11.3
50 1715 2860 2200 43.7 0.6 5.6
90 1850 3135 2300 19.1 0.3 3.2
窒素9.0kg 15 2030 2450 1750 30.8 2.5 21.1
30 1735 2640 1500 23.4 1.5 9.9
50 2145 2890 1850 38.7 0.8 6.4
90 1710 3100 2050 38.5 0.2 3.8
B





無窒素 15 1050 1890 850 2700 29.0 63.9 32.4 19.2
30 1315 1300 1455 2850 11.0 53.5 9.2 70.0
50 1705 1750 2730 1850 9.1 36.5 3.0 53.1
90 1785 1735 2920 2200 19.5 28.3 0.3 25.0
窒素2.25kg 15 2434 1775 1880 865 2000 5.2 15.9 47.6 15.0 77.0
30 2389 2135 1600 2000 1750 3.2 8.3 39.1 4.6 69.1
50 2156 2160 2190 3105 2000 5.8 3.1 30.5 0.8 47.0
90 1703 2075 1675 3170 2000 3.5 11.8 27.1 0.3 1.6
窒素4.5kg 15 1720 1635 1800 23.9 6.1 50.9
30 2175 1950 2050 20.5 3.0 37.1
50 1800 3290 2700 21.0 0.4 30.0
90 1670 3150 1750 9.8 0.2 2.9
窒素9.0kg 15 1865 1900 2000 16.8 1.7 40.0
30 1870 2150 2400 16.8 1.0 25.1
50 1660 3050 2150 16.9 0.1 1.2
90 1870 2830 1850 8.8 0.3 0.3

 2. 水位を異にしたばあいの泥炭の炭素、窒素(%)とC/Nの水位
   炭素 窒素 C/N
初年度 2年目 初年度 2年目 初年度 2年目
7月15日 10月1日 5月25日 10月6日 7月15日 10月1日 5月25日 10月6日 7月15日 10月1日 5月25日 10月6日
未墾 23.93 23.49 24.64 23.15 0.98 1.09 1.60 1.04 22.1 21.6 21.4 22.3
水位
(cm)
15 22.61 22.34 19.20 16.67 0.99 1.08 1.02 0.93 22.9 20.4 18.8 17.2
30 21.24 22.10 19.75 20.64 0.96 1.06 1.14 1.32 22.9 20.8 17.3 15.6
50 27.25 21.05 23.14 23.35 1.02 1.03 1.49 1.62 21.7 20.2 15.5 14.3
90 20.49 20.65 19.90 24.76 0.93 0.97 1.28 1.81 22.0 19.9 15.5 13.7

Ⅳ. 考察
 試験結果によるとイネ科マメ科混生草地ではマメ科牧草はイネ科との競合により、その混生割合が支配されやすいため、イネ科牧草の生育の振わぬ区、すなわち水位が高く窒素施用量の少ない区の収量がまさっていた。
 また土壌分析の結果可給態成分も初年度にくらべて低下していたが、とくに水位の低い区の窒素、加里の含量は1/3~1/2になっている。
 いじょうのことからして、泥炭地における草地の水位は30~50cmが最適水位であることは今後の泥炭地改良の上におおきな示唆を与えるものと考えられる。