農業研究本部

平成8 殺虫剤

殺虫剤・殺菌剤H8

表中頁は,当該年次の「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁です。

課題名
水稲のアカヒゲホソミドリメクラガメに対するシラフルオフェン・カスガマイシンメフサライド粉剤DLの効果 242
水稲のアカヒゲホソミドリメクラガメに対するエトフェンプロックス・MEP・カスガマイシン・フサライド水和剤の効果 293
水稲のヒメトビウンカに対するシラフルオフェン粉剤DLの効果 300
水稲のヒメトビウンカに対するカルボスルファン・プロパホス粉剤の効果 241
水稲のフタオビコヤガに対するエトフェンプロツクス・チオシクラム粉剤DLの効果 301
水稲のイネドロオイムシに対するカルタツプ塩酸塩顆粒水溶剤(75%)混用肥料の効果 238
水稲のヒメトビウンカに対するシラフルオフェン乳剤EWの効果 299
水稲のヒメトビウンカに対するシラフルオフェン粉剤DLの効果 307
水稲のイネドロオイムシに対するシラフルオフェン粉剤DLの効果 239
水稲のヒメトビウンカに対するシラフルオフェン・カスガマイシンメフサライド粉剤DLの効果 240
水稲のアカヒゲホソミドリメクラガメに対するシラフルオフェン粉剤DLの効果 292
水稲のアカヒゲホソミドリメクラガメに対するシラフルオフェン乳剤EWの効果 308
水稲のイネドロオイムシに対するシクロプロトリン・NAC粒剤パツクの効果 237
小豆のハダニ類に対するミルベメクチン乳剤の効果 304
ばれいしょのワタアブラムシに対するニテンピラム水溶剤の効果 243
ばれいしょのナストビハムシに対するカルボスルファン粒剤の効果 294
ばれいしょのワタアブラムシに対するビフェントリン水和剤の効果 245
ばれいしょのワタアブラムシに対するフルバリネート水和剤の効果 247
ばれいしょのワタアブラムシに対するアセタミプリド粒剤の効果 310
ばれいしょのモモアカアブラムシに対するイミダクロプリド1%粒剤の効果 309
ばれいしょのワタアブラムシに対するイミダクロプリド粒剤の効果 303
てんさいのヨトウガに対するアラニカルブ水和剤の効果 302
てんさいのヨトウガに対するテブフェノジド水和剤Fの効果 296
きゅうりのワタアブラムシに対するアセタミプリド粒剤の効果 277
きゅうりのワタアブラムシに対するアセタミプリド水溶剤の効果 276
きゅうりのナミハダニに対するミルベメクチン乳剤の効果 278
メロンのナミハダニに対するアクリナトリン水和剤の効果 281
メロンのワタアブラムシに対するニテンピラム水溶剤の効果 280
メロンのナミハダニに対するビフェントリンくん煙剤の効果 282
メロンのワタアブラムシに対するアクリナトリン水和剤の効果 297
すいかのワタアブラムシに対するアセタミプリド水溶剤の効果 279
いちごのイチゴケナガアブラムシに対するアクリナトリン水和剤の効果 284
いちごのイチゴケナガアブラムシに対するアセタミプリド水溶剤の効果 283
キャベツのコナガに対するアセタミプリド粒剤の効果 270
キャベツのコナガに対するアセタミプリド水溶剤の効果 311
キャベツのコナガに対するビフェントリン・PAP水和剤の効果 269
キャベツのコナガに対するBT(ゼンターリ)水和剤の効果 267
キャベツのモンシロチョウに対するビフェントリン・PAP水和剤の効果 271
キャベツのコナガに対するBT(ガードジェット)水和剤の効果 263
キャベツのコナガに対するBT(セレクトジン)水和剤の効果 265
はくさいのコナガに対するBT(セレクトジン)水和剤の効果 257
はくさいのモンシロチョウに対するチオシクラム水和剤の効果 260
はくさいのモンシロチョウに対するBT(ダイポール)水和剤の効果 262
はくさいのコナガに対するBT(ガードジェット)水和剤の効果 253
はくさいのコナガに対するBT(バシレックス)水和剤の効果 256
はくさいのコナガに対するBT(ダイポール)水和剤の効果 254
はくさいのコナガに対するBT(トアロー)水和剤の効果 258
はくさいのコナガに対するカルボスルファン粒剤(3%)の効果 252
はくさいのモンシロチョウに対するクロルフルアズロン乳剤の効果 259
はくさいのモモアカアブラムシに対するカルボスルファン粒剤(3%)の効果 251
はくさいのモンシロチョウに対するBT(バシレックス)水和剤の効果 261
ねぎのネギアザミウマに対するシペルメトリン乳剤の効果 273
ねぎのネギアザミウマに対するカルボスルファン粒剤の効果 275
ねぎのネギアザミウマに対するエチルチオメトン・ベンフラカルブ粒剤の効果 274
だいこんのキスジトビハムシに対するエチルチオメトン・ベンフラカルブ粒剤の効果 250
だいこんのモモアカアブラムシに対するアセフェート水和剤の効果 249
ブロッコリーのコナガに対するカルボスルファン粒剤(3%)の効果 272
宿根カスミソウのナミハダニに対するミルベメクチン乳剤の効果 305
きくのアブラムシ類に対するアクリナトリン水和剤の効果 290
侵入害虫「キンケクチブトゾウムシ」の北海道における発生生態と生活史 190
りんごのモモシンクイガに対するアセタミプリド水溶剤の効果 286
りんごのキンモンホソガに対するジフルベンズロン・ダイアジノン水和剤の効果 287
りんごのナミハダニに対するピリミジフェン水和剤Fの効果 285
りんごのキンモンホソガに対するアセタミプリド水溶剤の効果 288
おうとうのナミハダニに対するヘキシチアゾクス水溶剤の効果 289
水稲のいもち病に対するシラフルオフン・カスガマイシンメフサライド粉剤DLの効果 194
水稲の苗立枯病に対するオキソリニック酸・プロクロラズ水和剤Fの効果 199
水稲の褐条病に対するオキソリニック酸・プロクロラズ水和剤Fの効果 197
水稲の育苗期における細菌病の防除効果 164
水稲のいもち病に対するプロベナゾール粒剤(無人ヘリ)の効果 195
水稲の褐条病に対するオキソリニック酸・トリフルミゾール水和剤Fの効果 196
水稲の苗立枯病に対するオキソリニック酸・トリフルミゾール水和剤Fの効果 198
小麦の赤かび病に対するテブコナゾール乳剤の効果 225
小麦の雪腐褐色小粒菌核病に対するイミノクタジン酢酸塩・トルクロホスメチル水和剤Fの効果 234
小麦のうどんこ病に対するシプロコナゾール液剤の効果 200
小麦の紅色雪腐病に対するイミノクタジン酢酸塩・トルクロホスメチル水和剤Fの効果 231
小麦の裸黒穂病に対するチウラム・ベノミル水和剤の効果 226
小麦の雪腐黒色小粒菌核病に対するイミノクタジン酢酸塩・トルクロホスメチル水和剤Fの効果 233
小麦の赤かび病の発生生態と品種の抵抗性検定法 176
小麦の眼紋病の生態解明と防除対策 173
小麦のうどんこ病に対するテブコナゾール乳剤の効果 224
秋まき小麦のうどんこ病の被害許容水準と効率的防除法 169
小豆の灰色かび病に対するジエトフェンカルブ・チオファネートメチル水和剤の効果 220
菜豆(いんげん)の菌核病に対するジエトフェカルブ・チオファネートメチル水和剤の効果 221
ばれいしょの疫病に対するストレプトマイシン・銅水和剤の効果 201
ばれいしょの軟腐病に対するオキソリニツク酸・カスガマイシン水和剤の効果 235
ばれいしょの疫病に対するフルアジナム・ホセチル水和剤の効果 202
ばれいしょの疫病に対する減農薬防除技術 179
ばれいしょの夏疫病に対するマンゼブ水和剤の効果 203
きゅうりの灰色かび病に対するメパニピリム水和剤Fの効果 204
てんさいの褐班病に対するシプロコナゾール液剤の効果 227
てんさいの褐班病に対する銅(水酸化第二銅)水和剤DFの効果 222
施設きゅうりのうどんこ病・べと病に対する減農薬防除技術 188
メロンのつる枯病に対するポリオキシン水溶剤の効果 206
メロンのうどんこ病に対するイミベンコナゾール水和剤の効果 205
ほうれんそうのべと病に対するノニルフェノールスルホン酸銅水和剤の効果 211
たまねぎの白班葉枯病に対するイミノクタジンアルベシル酸塩水和剤の効果 210
たまねぎのべと病に対するオキサジキシル・銅水和剤の効果 208
たまねぎのべと病に対するTPN水和剤Fの効果 209
たまねぎの白班葉枯病の防除効率化試験 187
アスパラガスの茎枯病に対する銅水和剤の効果 212
アスパラガスの茎枯病に対するマンゼブ水和剤の効果 213
レタスの軟腐病に対するオキソリニック酸・トルクロホスメチル顆粒水和剤の効果 232
ブロッコリーの軟腐病に対するオキソリニツク酸水和剤の効果 207
りんごの黒星病に対するイミベンコナゾール・マンゼブ水和剤の効果 216
りんごの黒星病に対するジラム・チラウム・メパニピリム水和剤の効果 215
りんごの黒星病に対するジラム・チラウム・トリフルミゾール水和剤の効果 214
ぶどうのべと病に対する銅水和剤の効果 217
おうとうのせん孔病に対する銅水和剤の効果 218
水稲の減農薬栽培のための病害虫防除技術 166
てんさいの主要病害虫に対するモニタリング手法の開発-褐班病・ヨトウガ- 182
発酵熱による製糖工場の排出土の消毒技術 185
平成7年度の発生にかんがみ注意すべき病害虫 158