あずき新品種候補系統「十育127号」(きたのおとめ)の育成
【 要約 】 北海道の現在の主要品種である「エリモショウズ」に近い耐冷性・品質をもち、土壌病害で薬剤防除が困難な落葉病と萎ちょう病の両方に抵抗性を有する中生系統を育成した。 
北海道立十勝農業試験場・研究部・豆類第二科連絡先 0155-62-2431
部会名北海道・畑作専門育種対象豆類分類普及

【 背景・ねらい 】
 アズキ落葉病は、全道各地で栽培面積の20〜40%に発生がみられ、低温年に被害を助長する傾向がある。この病害に対する中生の抵抗性品種である「ハツネショウズ」は、耐冷性、品質、収量等で「エリモショウズ」より劣るため、現在の栽培は50ha以下となっている。一方、萎ちょう病は道央部で発生し、発生は拡大傾向にあるが抵抗性品種はない。

【 成果の内容・特徴 】

  1. 薬剤防除が困難な土壌病害である萎ちょう病に抵抗性を持つ初めての系統である。
  2. 同じく薬剤防除の困難な土壌病害である落葉病に抵抗性を持つ中生の系統である。
  3. 落葉病が発生した場所では、子実収量は両品種より優り、百粒重は同程度、品質(検査等級)は「ハツネショウズ」より優り「エリモショウズ」並みである(表2)。
  4. 育成地及び落葉病発生のない場所では、子実収量及び品質(検査等級)は同じ中生 の落葉病抵抗性品種である「ハツネショウズ」より優り、北海道の主要中生品種の「エリモショウズ」よりやや劣る。百粒重は両品種よりやや小さい(表1,3)。

【 成果の活用面・留意点 】

  1. 適地は北海道の十勝中部、道央中・南部及び道南とこれに準ずる地帯で、落葉病又は萎ちょう病の発生地帯である。
  2. 本系統は落葉病,萎ちょう病に抵抗性を持つが,栽培に当っては適正な輪作を前提とする。
  3. 茎疫病には抵抗性を持たないので、茎疫病の発生圃場での栽培は避ける。

【 具体的データ 】
【具体的デ−タ】

表1.育成地(十勝農試)における試験成績(平成元〜5年)
------------------------------------------------------------------------------
系 統 名  成  倒  主  莢 子実 子実 百  品質  抵   抗   性
ま た は  熟  茎  数  重  重      粒 ---------------------------------
品 種 名  期  程  長 (莢/ (kg/ 対比 重  検査 落  萎 茎 ウイ 低 倒伏
     (月日) 度 (cm) 株) 10a) (%) (g)    葉 ちょ 疫 ルス 温 (開
                        等級   う病 病 病 病 花期
------------------------------------------------------------------------------
十育127号 9.21  1.1 52  50  309 111 13.4 3上 強  強 弱 弱 中 中
------------------------------------------------------------------------------
ツネ   9.23  0.7 45  43  279 100 13.9 3下 強  弱 中 弱 ヤヤ 中
ショウズ                               弱
 (標準)                                 
エリモ  9.21  0.9 53  51  329 118 14.0 3上 弱  弱 弱 弱 中 ヤヤ
ショウズ                                 強
 (比較)                                 
------------------------------------------------------------------------------

表2.落葉病の発生した現地試験の地域平均(平成3〜5年)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
地域区分   十 勝 中 部       道 央 中 部      道 央 南 部       道   南
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
系 統 名  十育 ハツネ  エリモ 十育 ハツネ  エリモ  十育 ハツネ  エリモ 十育 ハツネ  エリモ
ま た は 127号 ショウズ ショウズ127号 ショウズ ショウズ 127号 ショウズ ショウズ 127号 ショウズ ショウズ
品 種 名 (標準)(比較)      (標準)(比較)      (標準)(比較)       (標準)(比較)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
試験箇所数 4  4   4    12   12   12   2   2   2    3   3   3
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
成熟期月日 9.27 9.26  9.24   9.21  9.21  9.16   −   −  −    9.24  9.23  9.22
倒伏程度  0.5  0.1  0.5    0.3   0.1   0.2   0.0   0.0   0.0   1.0   0.3   0.8
子実重   232  159  190    286   242   226   176   71   97    219   189   182
(Kg/10a) 
ハツネ   146  100  119    118   100   93   248   100   137   116   100   96
ショウズ比(%)
百粒重(g)  13.9  13.9  13.0   13.6  14.2  13.0  13.5  12.7  13.7   13.2  13.1  13.4
品 質   3中  4上  3下    3中   3中  3中   3下  4上  4上   3中  3下  3中
(検査等級)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
 注)道央南部の成熟期の−は,試験を実施した2箇所とも成熟期に達しなかったことを
  示す。

表3.落葉病の発生しなかった現地試験の地域平均(平成3〜5年)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
地域区分  十 勝 中 部      道 央 中 部      道 央 南 部     道   南
-------------------------------------------------------------------------------------------------
系統名  十育 ハツネ エリモ 十育 ハツネ エリモ 十育 ハツネ エリモ 十育 ハツネ エリモ
または  127号ショウズショウズ127号ショウズショウズ127号ショウズショウズ127号ショウズショウズ
品種名  (標準)(比較)     (標準)(比較)     (標準)(比較)      (標準)(比較)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
試験箇所数 3   3   3   12  12   12   6   6   6   6   6   6
-------------------------------------------------------------------------------------------------
成熟期  9.25  9.25  9.24  9.17 9.16  9.16  9.16  9.14  9.13  9.12  9.11 9.12
(月日)
倒伏程度 1.0  1.0  1.0   0.6  0.3   0.6  0.7   0.2  0.5   0.0   0.0  0.0
子実重  187  170  192   285  276   283  256  250  274   211   195  235
(Kg/10a)
ハツネ  110  100  113   103  100   103  102  100  110   108   100  121
ショウズ 
比(%)
百粒重  13.9  14.5  14.3  13.3 13.4  13.7  11.8  12.5  12.8  15.3  15.3 15.4
(g)
品質   4上  4上  4上   3上 3上  2下  3上  3下  2下  3上  3上 2下
(等級検査)
-------------------------------------------------------------------------------------------------

【その他】

研究課題名:小豆新品種育成試験
予算区分 :指定試験
研究期間 :平成5年度(昭和57年〜平成5年)
研究担当者:千葉一美,白井滋久,島田尚典,藤田正平,原 正紀,村田吉平,足立大山
発表論文等:なし

        「平成6年度普及奨励ならびに指導参考事項」 P.7