胎子心電図による牛の双胎妊娠診断
【 要約 】 胎子心電図検査による牛の双胎妊娠診断は、妊娠150日目以降,左右の側腹部にそれぞれ4点および臍直後1点の計9点間の誘導で可能である。また、妊娠180日目以降であれば、左右の側腹部にそれぞれ1点および臍直後1点の計3点間の誘導で双胎妊娠診断が可能である。
北海道立新得畜産試験場・生産技術部・生物工学科 連絡先 01566-4-5321
部会名 畜産・草地 専門 繁殖 対象 家畜類 分類 指導

【 背景・ねらい 】
 近年、胚移植技術や過剰排卵技術の応用により、人為的双子生産が行われるようになり、飼養管理や分娩管理の面から双胎妊娠診断の重要性が増加した。妊娠前期の双胎妊娠診断は超音波断層法により可能となったが、妊娠中後期の双胎妊娠診断技術は未確立である。そこで、双胎妊娠診断を目的とした双胎子心電図検査法の検討を行った。

【 成果の内容・特徴 】

  1. 胎子心電図の誘導点は左右の側腹部にそれぞれ4点、臍直後の正中線上に1点の計9点とした(図1)。これらの誘導点のうち、すべての2点の組み合わせ(誘導)について検査した。双胎子心電図の検出は、同一チャンネル上の2つの異なる胎子QRS波の検出により行った。また母体心電図はAB誘導により検出した(図2)。
  2. 双胎あるいは単胎妊娠のいずれにおいても、妊娠149日目以降の診断では53例全例において、36組の誘導のうち、いずれかの誘導で双胎子あるいは単胎子の心電図が検出された。そのうち52例においては正確に胎子数の診断ができた。それに対し、妊娠146日目以前の双胎妊娠3例では、双胎子心電図は検出されなかった。よって、双胎子心電図診断の可能な時期は、妊娠約150日目以降であると考えられた(表1)。
  3. 双胎子心電図検出率(双胎子心電図が検出された誘導数/検査した誘導数)は、妊娠期の進行に伴い向上した(表2)。
  4. 誘導を左側腹部の誘導点どうし(左-左区),右側腹部の誘導点どうし(右-右区),左と右の誘導点の間(左−右区)、左の誘導点と臍直後誘導点の間(左−臍区)および右の誘導点と臍直後誘導点の間(右−臍区)に分類した場合、左−左区および右−右区よりも左−右区、左−臍区および右−臍区の方が双胎心電図検出率の高いことが示された(表2)。
  5. 検査の簡略化のため誘導点数を検討した結果、左右側腹部にそれぞれ1点、臍直後に1点の計3点のみでも、妊娠180日目以降であれば、ほとんどの牛で双胎子心電図の検出が可能であることが判明した。

【 成果の活用面・留意点 】

  1. 胎子心電図検査に際し、床の絶縁、心電計のアースの設置、電極の確実な装着等、心電図検査における基本的注意事項を遵守する。
  2. 被検牛が動いたり牛体が雨雪で濡れて震える等、腹筋の緊張があると、不規則な筋電図の混入が増大して胎子心電図の判読が不能になる。
  3. 胎子心電図には母体の心電図が混入することがあるので、同時に記録している母体心電図と照合して、誤判読しないよう留意する。

【 具体的データ 】

表1.胎子数の診断結果
----------------------------------------------------------
       双 胎 妊 娠     単 胎 妊 娠
  妊 娠 --------------------------------------------
      検査  胎子数の診断  検査  胎子数の診断
  日 数    ----------------    --------------
      頭数   0 単  双  頭数    0   単
----------------------------------------------------------
 118-146  3   1  2  0   4    4   0
 149-271  33   0  1  32   20    0   20
----------------------------------------------------------


表2.双胎妊娠牛における双胎子心電図検出率        %
------------------------------------------------------------------------------
  妊娠期               誘 導 区(誘導数)
      頭数--------------------------------------------------------------
 (日 数)    左−左(6) 右−右(6) 左−右(16) 左−臍(4) 右−臍(4) 全誘導(36)
------------------------------------------------------------------------------
 118-149  4   0.0    0.0    4.6    0.0    0.0    2.1
 150-179  6   13.9   11.1   19.8    33.3   33.3    20.3
 180-209  8   25.0   35.4   74.8    67.7   74.2    59.0
 210-239  7   26.8   52.5   76.2    69.2   76.0    62.7
 240-271  7   26.2   59.5   74.1    64.3   82.1    63.5
------------------------------------------------------------------------------
 150-271  28   23.5   40.4   62.8    59.6   67.6    52.5
------------------------------------------------------------------------------
  ※双胎子心電図検出率=双胎子心電図が検出された誘導数/検査した誘導数×100

【 その他 】

 研究課題名:胎子心電図による牛の双胎妊娠診断
 予算区分 :緊急開発
 研究期間 :平成元年〜5年
 研究担当者:山本裕介、南橋 昭、伊東季春、佐藤幸信、所 和暢
 発表論文等:胎子心電図による牛の双胎妊娠診断、北海道牛受精卵移植研究会会報、第10号、1991。

        「平成7年度普及奨励ならびに指導参考事項」 P.339