オーチャードグラス、チモシー品種の利用タイプ別収量および草種割合の経年推移
【 要約 】 地下茎型イネ科雑草(レッドトップ、シバムギ)の侵入にはオーチャードグラス、チモシーとも品種間差が認められ、その侵入増加はオーチャードグラスではシロクローバを、チモシーではアカクローバを混播することにより抑制できる。乾物収量はオーチャードグラス、チモシーとも1番草を出穂期に刈取る利用タイプが多収である。
北海道立天北農業試験場・研究部・牧草科 連絡先 01634-2-2111
部会名 畜産・草地 専門 栽培 対象 牧草類 分類 指導

【 背景・ねらい 】
 高泌乳牛の高い栄養要求に答えるため、牧草の収穫は従来の出穂期刈りから、出穂始あるいは穂ばらみ期で刈取る早刈りが注目されている。また、再生草の生育期間を短くして栄養価を高めることも考えられる。このように、牧草の収穫時期は多様になりつつある。
 そこで、オーチャードグラスおよびチモシーの主要品種を用いて、想定される利用タイプの下で、それらの単播、混播両草地における乾物収量および草種割合の経年推移、特に地下茎型イネ科雑草(レッドトップ、シバムギ)の推移について検討した。
設定した利用タイプは次のとおりである。
「年間型」:年間とおしてin vitiro 乾物消化率(IVDMD)70%で刈取る。「春季型」:春季の番草をIVDMD 70%で、以後はIVDMD 65%で刈取る。「秋季型」:秋季の番草をIVDMD 70%で、それまではIVDMD 65%で刈取る。「標準型」:年間とおしてIVDMD 65%で刈取る。

【 成果の内容・特徴 】

  1. オーチャードグラス(表1)
    1. 地下茎型イネ科雑草の侵入増加は「キタミドリ」、「フロンティア」および「オカミドリ」では極めて少なく、いずれの利用タイプも数年以上の利用が可能である。
    2. 「ヘイキングII」における地下茎型イネ科雑草の増加は他品種より多かったが、WCとの混播により抑制された。
    3. 「キタミドリ」、「フロンティア」および「オカミドリ」の収量は「キタミドリ」がやや多収なものの同程度で、「ヘイキングII」は「キタミドリ」より10%程度低収であった。各利用タイプの乾物収量は、1番草を出穂期に刈取る「秋季型」、「標準型」が出穂始に刈取る「年間型」、「春季型」より多収傾向であった。
  2. チモシー(表2)
    1. チモシーにおける地下茎型イネ科雑草の侵入増加はオーチャードグラスより多かった。品種では「ホクセン」が多かった。
    2. RCとの混播には地下茎型イネ科雑草の増加に対する抑制効果がみられた。
    3. 高栄養のため1番草を出穂始に刈取る「年間型」、「春季型」には、出穂期に刈取る「標準型」より地下茎型イネ科雑草が侵入増加しやすい傾向があった。
    4. 「ノサップ」および「ホクセン」の収量は同程度で、「ホクシュウ」は「ノサップ」より20%近く多収で、「クンプウ」は「ノサップ」より10%程度低収であった。各利用タイプの乾物収量は、1番草を出穂期に刈取る「秋季型」、「標準型」が出穂始に刈取る「年間型」、「春季型」より多収であった。

【 成果の活用面・留意点 】

  1. 本試験の結果は、天北地域および土壌、気象条件の類似する地方に適用する。

【 具体的データ 】

表1 オーチャードグラス品種の乾物収量と草種割合
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
                 単 播 草 地              混 播 草 地
 品      利   ----------------------------------- ----------------------------------------------
        用    乾物    草 種 割 合 (%)   乾物       草 種 割 合 (%)
 種      タ    収量  -------------------------  収量  --------------------------------------
        イ    2-5年   4年目     5年目   2-5年    4年目        5年目
 名      プ    平均  ------------ -----------     ------------------- -----------------
                  OG  地下茎 OG  地下茎  平均  OG   WC  地下茎 OG  WC  地下茎
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
キタミドリ  年間型     85  98   1  98   1    91  84   14   0  86  11   0
       春季型     86  97   2  97   2    91  84   14   0  88  10   1
       秋季型     85  99   1  95   4    95  88   9   1  89   7   1
       標準型   1,055  100   0  99   0   886  93   6   1  87  11   0
フロンティア 年間型     85  98   0  96   2    96  82   16   0  92   5   0
       春季型     87  98   1  98   1    96  81   15   0  89   7   1
       秋季型     92  99   0  99   1    95  89   9   1  86  11   1
       標準型   1,031  98   2  97   2   810  86   14   0  87  11   0
オカミドリ  年間型     82  99   1  95   4    85  95   3   0  92   5   2
       春季型     87  100   0  97   1    94  89   9   1  89   8   2
       秋季型     99  98   2  97   3   100  94   4   1  89   6   4
       標準型   1,002  99   1  97   3   829  82   13   1  83  12   4
ヘイキングII 年間型     91  90   10  76   24    83  89   3   8  78  10   10
       春季型     96  75   24  69   31    88  88   2   9  75   6   15
       秋季型     95  39   59  40   59    89  91   6   11  72   6   19
       標準型    899  52   48  44   55   822  91   6   11  72   8   16
平均     キタミドリ  939  99   1  97   2   835  87   11   1  88  10   1
       フロンティア 100  98   1  98   1    94  84   14   0  88   9   1
       オカミドリ   98  99   1  97   3    94  90   7   1  88   8   3
       ヘイキングII  92  70   29  56   44    89  84   4   10  74   7   16
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
注1)乾物収量の「標準型」、平均の「キタミドリ」は実収量(kg/10a)、他は「標準型」あるいは「キタミドリ」に対する比(%)である。
 2)単播草地4年目の草種割合は最終番草の数字である。


表2 チモシー品種の乾物収量と草種割合
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
                単 播 草 地                混 播 草 地
 品     利    ------------------------------- ----------------------------------------------------------
       用    乾物     草種割合(%)    乾物       草種割合(%)
 種     タ    収量  ----------------------- 収量  --------------------------------------------------
       イ    2-6年   4年目    6年目   2-6年      4年目          6年目
 名     プ    平均  ---------- ----------- 平均  ------------------------ ------------------------
                TY 地下茎 TY 地下茎      TY   RC   WC 地下茎  TY   RC   WC 地下茎
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
クンプウ  年間型    71  74  25  34  54    64  81   0   0   12  55   0   1  33
      春季型    73  83  15  26  64    74  92   0   1   6  61   0   4  27
      秋季型    93  81  18  51  49    89  84   0   2   11  75   0   5  17
      標準型    721  85  13  44  49   927  90   0   1   6  74   0   2  20
ノサップ  年間型    74  84  15  45  38    78  86   0   6   5  78   0   6  14
      春季型    78  81  19  43  56    71  83   0   4   11  54   0   8  32
      秋季型    99  84  15  55  40    85  90   2   0   7  75   1   1  21
      標準型    795  91   8  45  43   991  94   3   0   2  73   3   0  23
ホクセン  年間型    83  74  25  40  57    65  46   11   17   22  31   2   11  54
      春季型    62  39  60  14  82    64  56   9   1   29  33   7   1  58
      秋季型    93  83  13  28  60    83  60   14   1   24  43   6   1  48
      標準型    805  79  19  48  52  1,042  64   19   1   13  61   11   0  27
ホクシュウ 年間型    82  90   8  63  34    80  65   19   2   12  45   12   2  38
      春季型    82  83  16  48  52    92  65   29   0   3  67   13   0  18
      秋季型    91  83  16  55  39    98  56   32   0   11  52   15   0  30
      標準型    936  91   8  70  28  1,053  49   46   1   3  58   27   0  12
平均    クンプウ   87  89  18  39  54    92  87   0   1   9  67   0   3  23
      ノサップ   699  85  14  47  44   828  88   1   2   6  70   1   3  22
      ホクセン   98  69  29  33  62    98  57   14   4   22  43   7   3  46
      ホクシュウ  119  87  12  59  38   117  58   32   1   7  56   17   1  24
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
注1)乾物収量の「標準型」、平均の「ノサップ」は実収量(kg/10a)、他は「標準型」あるいは「ノサップ」に対する比(%)である。

【 その他 】

 研究課題名:天北地域における高栄養粗飼料生産草地の維持管理試験
 予算区分 :道費
 研究期間 :平成6年度(平成元年〜6年)
 研究担当者:大原益博、筒井佐喜雄、中村克己、佐藤公一、坂東 健、蒔田秀夫、裏 悦次
 発表論文等:なし

        「平成7年度普及奨励ならびに指導参考事項」 P.358