極大粒・良質のあずき新品種候補系統「十育133号」
【 要約 】 あずき「十育133号」は北海道の大納言小豆の主要品種である「アカネダイナゴン」より大粒で大納言規格内子実収量が多く、種皮色が淡く、外観品質・加工適性ともに優れた、中生の大納言系統である。
北海道立十勝農業試験場・研究部・豆類第二科 連絡先 0155-62-2431
部会名 作物 専門 育種 対象 豆類 分類 普及

【 背景・ねらい 】
 北海道における大納言小豆の主要品種である「アカネダイナゴン」の主な栽培地帯である道央では、登熟期間の気温が高いため子実が小粒化し、流通上の大納言規格に入らない場合がある。一方平成元年に育成された極大粒品種の「カムイダイナゴン」は、種皮色・あん色が濃いため実需者に受け入れられず、作付けが減少している。更に、平成5年の大冷害による大納言小豆の価格高騰、平成6年の高温による小粒化と品質不良のため、中国から「アカネダイナゴン」並の粒大の小豆が輸入され、「アカネダイナゴン」に代って流通した。このため、北海道に適する種皮色の明るい極大粒の高品質品種の育成が要望されていた。

【 成果の内容・特徴 】

  1. 「十育113号」(のちに「ベニダイナゴン」)×「十育80号」から育成された、中生、極大粒良質の大納言系統である。
  2. 粒大が「アカネダイナゴン」より約20%大きく「カムイダイナゴン」と同じ"極大粒"に属し、大納言規格(5.5mm篩以上)内子実収量が「アカネダイナゴン」より多い。
  3. 種皮色が"淡赤"で外観品質が「アカネダイナゴン」、「カムイダイナゴン」より優れる。
  4. 加工製品の色が「アカネダイナゴン」より明るく、加工適性も優る。
  5. 耐冷性が「アカネダイナゴン」よりやや弱い。

【 成果の活用面・留意点 】

  1. 栽培適地は道央・道南の大納言品種栽培地帯で、「アカネダイナゴン」、「カムイダイナゴン」の一部に置き換える。普及見込み面積は1,500haである。
  2. 本系統の良質性を確保するため、栽培に当たっては、雨害による品質低下が起きないよう、刈り遅れを避けて適期収穫に努める。
  3. 落葉病・萎凋病・茎疫病・ウイルス病に抵抗性がないので、栽培にあたっては適正な輪作を行うとともに適正な防除に努める。

【 具体的データ 】

表1 育成地及び普及見込み地帯における生育・収量調査成績
------------------------------------------------------------------------------------------------------
実            開  成  倒  主  分  莢   一   子   子  百   屑  検
施  系 統 名     花  熟  伏  茎  枝     莢   実   実  粒   粒  査
場   または      期  期  程  長  数  数   内   重   重  重   率  等
所  品 種 名           度           粒       対         級
                     (本/ (莢/  数  (kg/       比
            (月日)(月日) (cm)  株)  株)     10a)     (%)  (g)  (%)
------------------------------------------------------------------------------------------------------
育  十育133号     8. 2 9.26 1.1  51  3.3 34  4.20  240   99  21.8  6.3  4上
成  アカネダイナゴン  8. 2 9.28 0.8  44  3.0 50  3.84  242  100  17.2  11.1  4中
地  カムイダイナゴン  8. 2 9.26 2.4  57  2.8 37  3.67  250  103  23.9  11.8  4上
------------------------------------------------------------------------------------------------------
道立 十育133号     7.27 9.17 0.4  39  2.9 31      237  102  21.4  2.4  3上
中央 アカネダイナゴン  7.27 9.22 0.3  33  2.3 44      233  100  16.8  9.5  4中
農試 カムイダイナゴン  7.27 9.15 0.9  40  2.3 34      255  109  22.4  3.0  3上
------------------------------------------------------------------------------------------------------
道央 十育133号     8. 3 9.19 0.7  47  2.5 28      201   90  21.0  3.1  3中
道南 アカネダイナゴン  8. 3 9.19 1.0  46  2.8 43      223  100  17.1  6.1  3下
現地 カムイダイナゴン  8. 3 9.18 1.4  54  2.4 31      220   99  21.9  5.5  3下
------------------------------------------------------------------------------------------------------
 注)1. 育成地及び中央農試は平成4〜7年の平均値、道央道南現地は23カ所(いずれも平成5
  〜7年の延べカ所数)の現地試験の平均値。
  2. 倒伏程度:無 0,微 0.5,少 1,中 2,多 3,甚 4(以下の表,同じ)。


表2 普及見込地帯(道央・道南)における子実重及び大納言規格内子実重調査成績
                          (平成6,7年 現地試験14カ所平均)
----------------------------------------------------------------------------------------
 系 統 名   百粒   子実重  同  左   規 格 内    規格内   同  左
ま た は    重         アカネ比   子実割合    子実重   アカネ比
品 種 名     (g)  (kg/10a)    (%)      (%)    (kg/10a)     (%)
----------------------------------------------------------------------------------------
十育133号     19.5    246    89     94.4      232     106
アカネダイナゴン 16.3    276    100     79.3      219     100
カムイダイナゴン 20.7    266    96     95.8      255     116
----------------------------------------------------------------------------------------
 注) 規格内子実とは 5.5mm篩以上の大きさの子実。


表3 種皮色及び生あん色調査成績
-------------------------------------------------------------------------------
系 統 名        種  皮  色        生 あ ん 色
ま た は  -----------------------------------------------------------------
品 種 名      L*   a*   b*   C*   L*   a*   b*   C*
-------------------------------------------------------------------------------
十育133号      30.7  21.3  10.7  24.0  44.3  8.9  8.6  12.4
アカネダイナゴン  30.7  20.6   9.6  22.8  41.8  7.5  7.8  10.8
カムイダイナゴン  28.0  19.5   7.3  20.8
-------------------------------------------------------------------------------
 注) 種皮色は中央農試産平成6,7年の平均、生あん色は平成5年のホクレン滝川
  種苗センタ−産と道立植物遺伝資源センタ−産の平均。


 表4 一般パネルによる官能試験総合評価(5段階の各階級に投票した人の比率(%))
-----------------------------------------------------------------------------------
   製   品   パネルの     嫌い             好き
                ---------------------------------------------------
           人  数 1.かなり  2.やや  3.同じ  4.やや  5.かなり
-----------------------------------------------------------------------------------
東京A社製 ぬれ甘納豆  28    3.6    14.3   17.8   60.7    3.6
熊本B社製 つぶあん   22    0     18.2    9.1   72.7    0
金沢E社製 つぶあん   47    0     34.1    8.5   48.9    8.5
金沢E社製 蜜 漬 豆  48    2.1    16.7   20.8   56.3    4.2
-----------------------------------------------------------------------------------
注)平成5年ホクレン滝川種苗センタ−産による。

【 その他 】

研究課題名:小豆新品種育成試験
予算区分 :指定試験
研究期間 :平成7年度(昭和58〜平成7年)
研究担当者:村田吉平、島田尚典、藤田正平、千葉一美、原 正紀、白井滋久、足立大山

        「平成8年度普及奨励ならびに指導参考事項」 P.12