ギョウジャニンニクの種子繁殖技術と加工食品の開発
【 要約 】 ギョウジャニンニクは、施肥により花球数が増え、採種量が増加する。産地によりカルシウム・鉄・ビタミンC及びピルビン酸含量に差が見られる。ギョウジャニンニク入りこんにゃくを試作した。
十勝農試・研究部・園芸科、
道立食加研・加工食品部
連絡先 0155-62-2431
部会名 作物 専門 栽培 対象 ギョウジャニンニク 分類 指導

【 背景・ねらい 】
 ギョウジャニンニクは近年、北方機能性食品・医薬品原料としての評価が高まっている。一部、栽培されているが、その母株は山採りが主である。圃場での増殖率も低く、大量採取は極めて困難となっている。種子繁殖による栽培が可能になれば、作付規模の拡大が図られ、生食用の需要に対応できるほか、ギョウジャニンニクを利用した加工食品の開発ができるようになる。

【 成果の内容・特徴 】

  1. 播種当年の凍上害はは種翌春の鎮圧によって軽減されたが、土壌の硬化による根量の不足が確かめられ、次年度以降の悪影響が考えられた。
  2. は種〜翌春のべたがけは凍上害が問題とならない年には生育を促進するが、凍上害が問題となる年には生存株率が低くなる。
  3. は種当初の雑草対策としては種後および翌春の雑草発生前のペンデイメタリン(未登録)による土壌処理は除草効果が高く、薬害もなかった。
  4. は種前の堆肥施用およびは種翌年からの萌芽期に化成肥料を表層施用すると生育が促進され収穫までの年数を1〜2年短縮できると判断された。
  5. 採種量は施肥を行い生育を促進すると、花球数が増加することによって増加した。
  6. 採種する場合、生育の旺盛な個体群間で当面は放任受粉による方法が安全と考えられた。
  7. ギョウジャニンニクの一般成分は四訂食品成分表に記載のネギ属と大差ない。カルシウム・鉄・ビタミンC及びピルビン酸含量は、産地により差が見られる。ビタミンC含量は、山取り品より栽培品で高い。
  8. ピルビン酸含量は展葉前から抽台期にかけて急激に減少する。凍結保存した葉のピルビン酸は急激に減少し、4カ月で大部分失われる。
  9. ギョウジャニンニク入りこんにゃくを試作したところ、鮮やかな緑色の製品に仕上ったが、特有の臭いが問題であった。

【 成果の活用面・留意点 】

  1. ギョウジャニンニクの種子増殖および加工原料として利用する場合の資料とする。
  2. 凍上害が問題となる地域ではは種量を多くする。

【 具体的データ 】

表1.播種当年の越冬率向上
--------------------------------------------
 播      生存株率(%) 草丈(cm) 鱗茎重
   処理区別 ------------ --------  (g)
 種       H6  H7  H6  H7   H7
--------------------------------------------
   無処理  71.9 51.9  4.6 4.7  0.13
 5  鎮圧  75.7 48.1  4.7 5.6  0.21
 年 べたがけ 73.8 73.1  4.7 5.8  0.21
   ベた+鎮 65.1 60.0  4.5 4.9  0.16
--------------------------------------------
 6  無処理   -  34.3  -  4.4  0.12
    鎮圧   -  46.9  -  4.2  0.11
 年 べたがけ  -  16.3  -  4.3  0.10
--------------------------------------------


表2.播種当初の雑草対策
--------------------------------------------------
播       雑草残存量(%) 生存株率(%) 鱗茎重
   処 理 区 別------------ ------------  (g)
種         H6  H7   H6  H7   H7
--------------------------------------------------
   完 全 除 草  23   -  51.9  5.0  0.07
5 播種後+手取り  0   -  52.5 34.4  0.17
年 播種後+萌芽始  0   -  41.3 22.5  0.16
  播種後+萌芽期  0   -  40.7 33.8  0.16
--------------------------------------------------
6  無 処 理   -  120   -  6.9  0.11
  播種後+萌芽始  -  18   -  26.9  0.10
年 播種後+萌芽期  -  20   -  25.0  0.08
--------------------------------------------------



表3.収穫時期と成分推移(H6)
----------------------------------------------
項 目   5.11 5.16 5.23  6.2  6.7 6.14
----------------------------------------------
ピルビン酸 593  123  32  30  95  103
ビタミンC  88  69  50  39  36  33
草丈(cm)   16  28  35  43  45  45
----------------------------------------------
:mg/100g
 注)ピルビン酸:mg/100g、ビタミンC:mg/100g


表4.冷凍期間と成分推移(H6)
-------------------------------------------------
項 目    凍結前 1ヶ月 2ヶ月 3ヶ月 4ヶ月 5ヶ月
-------------------------------------------------
ピルビン酸  234  50  27   2   0   0
ビタミンC   89  60  43  41  32  18
-------------------------------------------------
注)ピルビン酸:mg/100g、ビタミンC


  表5.産地別成分含量
----------------------------------------------------------------
 成  分     栽   培         山 採 り
      ---------------------- ----------------------------
(mg/100g) 帯広 門別 中川 平均 鵡川 浜中 豊頃 浦幌 平均
----------------------------------------------------------------
カルシウム  19  12  53  28  20  11  43  41  29
  鉄   1.7  1.3  1.8  1.6  1.5  1.5  1.2  0.9  1.3
ビタミンC 101  44  79  75  45  36  56  48  46
ピルビン酸 35.6 24.8 16.0 26.0 36.2 33.6 21.3 20.4 28.0
----------------------------------------------------------------
 産地により差のある成分のみを抜粋して記した

【 その他 】

 ギョウジャニンニクの作物化に関する試験、平5〜7年、共同、越智弘明・日下孝人

        「平成8年度普及奨励ならびに指導参考事項」 P.95