豚糞の堆肥化・悪臭低減を促進する『もどし堆肥』の効果
【 要約 】 2種の豚糞堆肥、即ち慣行法で調製した堆肥Iおよび選抜した菌群で調製した堆肥II、をもどし堆肥として用い、堆肥化促進、悪臭低減に対する効果を調べた。無添加と比べて、堆肥I、II添加ともその効果は著しかった。堆肥I添加と比べて、堆肥IIを添加した場合の効果は少量規模調製では大きかったものの、大量規模調製では小さくなる傾向であった。
北海道立滝川畜産試験場・研究部・畜産資源開発科 連絡先 0125-28-2211
部会名 畜産・草地(草地) 専門 環境保全 対象 家畜類 分類 指導

【 背景・ねらい 】
 家畜糞の堆肥化を進めるためには、水分を調整し、通気性を保つ副資材が必要であるが、大量入手は困難な状況にあり、堆肥化が進まない主因となっている。
 このため、副資材の一部として腐熟が進んだ堆肥(堆肥I)をもどし堆肥として用いる方法について検討する。加えて、豚糞に旺盛に増殖し糞臭を低減させる菌群を選抜して、堆肥(堆肥II)を調製し、それをもどし堆肥として利用することで、一層の堆肥化促進、悪臭低減をめざす。

【 成果の内容・特徴 】

  1. 豚糞に対する生育が旺盛で悪臭を低減する菌群を検索・選抜した。この菌群から豚糞臭の主体を占める低級脂肪酸の資化能が高い菌株が多数分離(表1)され、その多くは放線菌であった。
  2. 以下に示す3処理区を設け、堆肥の調製規模を 25kg、250kgおよび1トンと順次増して、発熱の程度、悪臭度を調べた。
      無添加区 (豚糞に5〜10%量の副資材を添加、堆肥化の開始時水分含量72%)
      I   区 (堆肥Iを無添加区に対し20%量添加、開始時水分含量65%)
      II  区 (堆肥IIを無添加区に対し20%量添加、開始時水分含量63%)
  3. 無添加区に比べて、I区、II区の温度上昇および悪臭低減はすみやかであった(1トン調製:図1、表2)。
  4. I区と比べて、II区の温度上昇、悪臭低減はすみやかであったが、少量調製時と比べて大量調製時における両区の差は小さくなり、悪臭度低下は遅延する傾向(図2)にあった。このため、堆肥IIが効果を発現するには好気的条件が必要であり、自然通気式堆積における利用には限界があるものと考えられた。

【 成果の活用面・留意点 】

  1. もどし堆肥は腐熟が進んだものを用いる(水分含量50%が目安)。
  2. 本試験の成績は非寒冷期の自然通気式堆積におけるものである。

【 具体的データ 】

     表1 分離菌株培養による低級脂肪酸含量の変化  (×10-2%)
     ----------------------------------------------------------
            C3   n-C4  n-C5  i-C5    計
     ----------------------------------------------------------
     培養前    7.2   7.9   8.2   9.6   32.9
     ----------------------------------------------------------
      〃 8日後  0.1〜  ND〜   ND〜   0.2〜   0.7〜
              2.8   1.4   0.5    3.9    7.1
     ----------------------------------------------------------
      注) 分離8菌株を培養した数値      ND:検出されず
      C3:プロピオン酸    n-C4:ノルマル酪酸
      n-C5:ノルマル吉草酸  i-C5:イソ吉草酸

     表2   1トン調製時における悪臭度の変化
    ------------------------------------------------------------
      期 間(日) 0  7  15  23  32  39  56
    ------------------------------------------------------------
      無添加区  2.3  2.5  2.7  2.7  0.5  1.4  0.9
      I   区  1.8  1.8  1.4  1.3  1.2  1.4  0.5
      II  区  2.0  1.3  0.3  1.9  0.7  0.7  0.7
    ------------------------------------------------------------
    悪臭度:新鮮豚糞の悪臭度を3とし、それより強い場合を4〜5
    、弱い場合を2〜0とする6段階評点

【 その他 】

研究課題名:有用菌群の活用による豚糞の急速堆肥化・無臭化技術の開発
予算区分 :道費
研究期間 :平成4〜6年度
研究担当者:阿部英則、山川政明、井内浩幸
発表論文等:

        「平成8年度普及奨励ならびに指導参考事項」 P.419