除草剤・調節剤一覧 R7(R6年度)
表中頁は、当該年次の「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁です。
区分 | 課題名 | |
除草剤 | 頁 | |
―水稲(作物開発部会)― | ||
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
水稲 | (1)稚苗移植栽培における「NC-655フロアブル」(新規、砂壌土まで) | |
水稲 | (2)稚苗移植栽培における「NC-658-1kg粒」(新規、ミズアオイ拡大) | |
水稲 | (3)稚苗移植栽培における「KYH-2104-250g拡散粒」(新規、砂壌土、エゾノサヤヌカグサ) | |
水稲 | (4)稚苗移植栽培における「S-9655フロアブル」(新規、エゾノサヤヌカグサ、ミズアオイ、水口処理拡大) | |
水稲 | (5)稚苗移植栽培における「KUH-191フロアブル」(新規) | |
水稲 | (6)稚苗移植栽培における「KUH-221フロアブル」(新規、ミズアオイ) | |
水稲 | (7)稚苗移植栽培における「BCH-191-1kg粒」(エゾノサヤヌカグサ拡大) | |
水稲 | (8)稚苗移植栽培における「CAH-2001EC」(新規) | |
水稲 | (9)稚苗移植栽培における「MIH-164-1kg粒」(注意事項記載変更) | |
水稲 | (10)稚苗移植栽培における「KUH-163-1kg粒」(エゾノサヤヌカグサ拡大) | |
水稲 | (11)稚苗移植栽培における「NC-657-1kg粒」(ミズアオイ拡大) | |
-畑作(作物開発部会)- | ||
<令和7年指導参考事項> | ||
畑作 | (1)大豆に対する除草剤「MBH-135乳剤(アタックショット乳剤)」の実用化 | |
畑作 | (2)てんさい(直播)に対する除草剤「HOK-1911水和剤(レナスター水和剤)」の実用化 | |
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
畑作 | (1)春まき小麦に対する除草剤「KUH-165フロアブル(キタシーブフロアブル)」の実用化 | |
畑作 | (2)とうもろこし(食用)に対する除草剤「Hoe-866液剤(バスタ液剤)」の実用化 | |
畑作 | (3)大豆に対する除草剤「KUH-209(クリアシーブ乳剤)」の実用化 | |
畑作 | (4)秋まき小麦に対する除草剤「AH-01液剤(ザクサ液剤)」の実用化(周縁部散布) | |
畑作 | (5)春まき小麦に対する除草剤「AH-01液剤(ザクサ液剤)」の実用化(周縁部散布) | |
畑作 | (6)そばに対する除草剤「NC-360フロアブル(ポルトフロアブル)」の実用化 | |
-マイナー作物(作物開発部会)- | ||
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
畑作 | (1)おうぎに対する除草剤「S-604乳剤(セレクト乳剤)」の実用化 | |
畑作 | (2)とうきに対する除草剤「S-604乳剤(セレクト乳剤)」の実用化 | |
-令和5年普及奨励ならびに指導参考事項の記載内容訂正- | ||
畑作 | (1)てんさい(ALS阻害剤耐性)(移植)に対する除草剤「BCH-181フロアブル液(コンビソOD)」の実用化(令和4年指導参考事項) | |
畑作 | (2)てんさい(ALS阻害剤耐性)(直播)に対する除草剤「BCH-181フロアブル液(コンビソOD)」の実用化(令和4年指導参考事項) | |
-園芸(作物開発部会)- | ||
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
園芸 | (1)ごぼうに対する除草剤「NC-360フロアブル(ポルトフロアブル)」(ごぼう生育期、イネ科雑草3~6葉期処理)の実用化 | - |
園芸 | (2)ごぼうに対する除草剤「NC-360フロアブル(ポルトフロアブル)」(ごぼう生育期、イネ科雑草6~8葉期処理)の実用化 | - |
園芸 | (3)たまねぎに対する除草剤「KUH-043顆粒水和剤(プロシード顆粒水和剤)」の実用化 | - |
園芸 | (4)ブロッコリーに対する除草剤「NC-360フロアブル(ポルトフロアブル)」の実用化 | - |
-草地(畜産部会)- | ||
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
草地 | (1)とうもろこし(飼料用)に対する除草剤「Hoe-866(バスタ液剤)」の実用化 | |
草地 | (2)とうもろこし(飼料用)に対する除草剤「KUH-043顆粒水和剤(プロシード顆粒水和剤)」の実用化 |