除草剤・調節剤一覧 H31(H30年度)
表中頁は、当該年次の「普及奨励ならびに指導参考事項」記載頁です。
区分 | 課題名 | |
除草剤 | ||
- 畑作 (作物開発部会) - | ||
<平成31年度指導参考事項> | ||
畑作 | (1) 秋まき小麦に対する除草剤「NC-622液剤(ラウンドアップマックスロード)」の実用化(耕起または播種前、極少水量散布、薬量水量拡大) | 122 |
畑作 | (2) 秋まき小麦に対する除草剤「NC-622液剤(ラウンドアップマックスロード)」の実用化(圃場内周縁部処理、極少水量散布、薬量水量拡大) | 124 |
畑作 | (3) 秋まき小麦に対する除草剤「トリフルラリン乳剤(トレファノサイド乳剤)」の実用化(生育期処理) | 126 |
畑作 | (4) 大豆に対する除草剤「NC-622液剤(ラウンドアップマックスロード)」の実用化(耕起または播種前、極少水量散布) | 128 |
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
畑作 | (1) 春まき小麦に対する除草剤「HSW-062 フロアブル(ガルシアフロアブル)」の実用化(水量拡大)(30年) | 130 |
畑作 | (2) てんさい(直播)に対する除草剤「UPH-002フロアブル(ビートアップフロアブル)」の実用化(処理時期の拡大)(30年) | 132 |
畑作 | (3) てんさい(直播)に対する除草剤「UPH-002フロアブル(ビートアップ)」の実用化(水量拡大)(29年) | 134 |
畑作 | (4) てんさい(移植)に対する除草剤「UPH-002フロアブル(ビートアップ)」の実用化(水量拡大)(29年) | 136 |
畑作 | (5) てんさいに対する除草剤「UPH-002フロアブル(ビートアップ)」の実用化(水量拡大)(29年) | 138 |
畑作 | (6) 大豆に対する除草剤「BAS-656乳剤」処理試験(14年) | 140 |
<本年未登録材(題名のみ)> | ||
畑作 | (1) ばれいしょに対する除草剤「KUH-043顆粒水和剤」実用化 | - |
畑作 | (2) てんさい(移植)に対する除草剤「BAS-656乳剤(フィールドスターP乳剤)」の実用化(草種拡大) | - |
- 畑作関係マイナー作物(作物開発部会)- | ||
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
畑作 | (1) かのこそうに対する「AH-01液剤(ザクサ液剤)」の実用化(畦間処理)(30年) | 142 |
畑作 | (2) とうきに対する除草剤「フェンメディファム 乳剤(ベタナール乳剤)」の実用化(定植後)(30年) | 144 |
畑作 | (3) とうきに対する除草剤「フェンメディファム 乳剤(ベタナール乳剤)」の実用化(生育期中耕後)(30年) | 146 |
畑作 | (4) しゃくやく(薬用)に対する「NP-55乳剤(ナブ乳剤)」の実用化(29年) | 148 |
畑作 | (5) はっかに対する除草剤「NP-55乳剤(ナブ乳剤)」の実用化(29年) | 150 |
畑作 | (6) おけらに対する除草剤「NP-55乳剤(ナブ乳剤)」の実用化(28年) | 152 |
<本年未登録材(題名のみ)> | ||
畑作 | (1) だいおうに対する除草剤「ALH-0831乳剤(セレクト乳剤)」の実用化 | - |
畑作 | (2) 甘草に対する除草剤「ALH-0831乳剤(セレクト乳剤)」の実用化 | - |
畑作 | (3) おうぎに対する除草剤「NP-55乳剤(ナブ乳剤)」の実用化 | - |
- 園芸(花・野菜部会) - | ||
<平成31年度指導参考事項> | ||
園芸 | (1) ごぼうに対する除草剤「NP-55乳剤」(イネ科雑草6~8葉期処理)の実用化 | 154 |
園芸 | (2) 実えんどうに対する除草剤「S-482顆粒水和剤」(雑草発生前処理)の実用化 | 155 |
- 草地(畜産部会) - | ||
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
草地 | (1) 飼料用とうもろこしの3~5葉期における一年生雑草全般に対する「SL-574フロアブル」処理 | 157 |
草地 | (2) 飼料用とうもろこしの3~5葉期における多年生イネ科雑草に対する「SL-574フロアブル」処理 | 159 |
- 水稲 (生産システム部会) - | ||
<過年度指導参考事項 未掲載分> | ||
水稲 | (1) 稚苗移植栽培における「KUH-121フロアブル」(新規) | 161 |
水稲 | (2) 稚苗移植栽培における「KUH-151フロアブル」(新規) | 161 |
水稲 | (3) 稚苗移植栽培における「KUH-161ジャンボ(兼0.25kg粒)」(新規) | 161 |
水稲 | (4) 稚苗移植栽培における「OAT-0302フロアブル」(新規) | 161 |
水稲 | (5) 稚苗移植栽培における「S-9203フロアブル」(新規) | 162 |
水稲 | (6) 稚苗移植栽培における「BCH-152フロアブル」(新規) | 162 |
水稲 | (7) 稚苗移植栽培における「S-9477フロアブル」(エゾノサヤヌカグサ、オモダカ拡大) | 162 |
水稲 | (8) 稚苗移植栽培における「HOK-1401フロアブル」(ミズアオイ拡大) | 162 |
水稲 | (9) 直播栽培における「KUH-104-0.25kg粒」(新規) | 163 |
水稲 | (10) 直播栽培における「KUH-163-1kg粒」(新規) | 163 |
水稲 | (11) 直播栽培における「MIH-144ジャンボ」(新規) | 163 |
水稲 | (12) 直播栽培における「NC-641ジャンボ」(新規) | 163 |
水稲 | (13) 稚苗移植栽培における「SL-4901フロアブル」(新規) | 164 |
水稲 | (14) 稚苗移植栽培における「HSW-1502フロアブル」(新規) | 164 |
水稲 | (15) 稚苗移植栽培における「S-9663フロアブル」(新規) | 164 |
<本年未登録材(題名のみ)> | ||
水稲 | (1) 稚苗移植栽培における「S-9456フロアブル」(新規) | - |
水稲 | (2) 稚苗移植栽培における「BCH-152フロアブル」(処理時期拡大、ミズアオイ拡大) | - |
水稲 | (3) 稚苗移植栽培における「KUH-162フロアブル」(新規) | - |
水稲 | (4) 稚苗移植栽培における「KYH-1601フロアブル」(新規) | - |
水稲 | (5) 稚苗移植栽培における「MIH-162フロアブル」(処理時期拡大(砂壌土)) | - |
水稲 | (6) 稚苗移植栽培における「NC-652フロアブル」(新規) | - |
水稲 | (7) 稚苗移植栽培における「SB-614フロアブル」(新規) | - |
水稲 | (8) 稚苗移植栽培における「S-9203フロアブル」(エゾノサヤヌカグサ、ミズアオイ拡大) | - |
水稲 | (9) 稚苗移植栽培における「NH-596フロアブル」(ミズアオイ拡大) | - |
水稲 | (10) 稚苗移植栽培における「KPP-131液」(新規) | - |
水稲 | (11) 稚苗移植栽培における「KUH-104-1kg粒」(ノビエ拡大) | - |
水稲 | (12) 稚苗移植栽培における「MIH-164-1kg粒」(処理時期拡大、ミズアオイ拡大) | - |
水稲 | (13) 稚苗移植栽培における「NC-640ジャンボ」(新規) | - |
水稲 | (14) 稚苗移植栽培における「KUH-163-1kg粒」(オモダカ拡大) | - |
水稲 | (15) 直播栽培における「MIH-162フロアブル」(新規) | - |