農業研究本部へ

上川農業試験場

基本情報


概要

当場は1886年に忠別農作試験所として創立され、1904年に移転した旭川市永山で90年間にわたり道北地域の農業生産を技術的に支える使命を持って試験研究を行ってきました。1994年には、現在地の比布町に移転し、士別市にあった畑作科・園芸科を統合しています。その後、浜頓別町の旧天北農業試験場の当場への統合と酪農試への再移管を行いました。2010年には地方独立行政法人北海道立総合研究機構(道総研)が発足し、22の道立試験研究機関と共に移行しました。
この間、「きらら397」、「ゆめぴりか」、「きたゆきもち」、「きたふくもち」など多くの水稲優良品種を育成し、また栽培技術の改良を続けて北方稲作の安定化に貢献するとともに、減化学肥料・減農薬によるクリーン農業の推進や畑作・園芸に関する試験研究も進めてまいりました。
現在、水稲育種は全道を対象としていますが、上川農業試験場が管轄する地域としては、上川管内、留萌管内の156,300haの農地(全道の13.7%)と6,500戸余の農業経営体(2020年)です。内陸で夏と冬の寒暖差が50℃以上になり、積雪深や真冬日の日数が札幌や帯広を大きく上回る厳しい環境の下、地域の気象条件や営農形態、時代の要請に沿った品種開発、そして地域循環型、持続可能な生産技術の開発を進めています。


沿革

明治19(1886)年 忠別農作試験所(北海道庁設置=国費)、神居村忠別太(現在の旭川市神居町)
明治23(1890)年 上川農事試作場、現在の旭川市1条2~3丁目
明治34(1901)年 北海道庁立地方農事試験場(道費)、現在の旭川市6条11丁目
明治41(1908)年 北海道庁立上川農事試験場(道費)、永山村(現在の旭川市永山6条18丁目)
明治43(1910)年 北海道農事試験場上川支場(国費)
昭和17(1942)年 北海道農業試験場上川支場(国費)
昭和25(1950)年 北海道立農業試験場上川支場(道費)
昭和39(1964)年 北海道立上川農業試験場(道費)
平成06(1994)年 比布町(現在地)へ移転、士別市の分庁舎を統合
平成18(2006)年 北海道立天北農業試験場の改組により、北海道立上川農業試験場天北支場として統合
平成22(2010)年 地方独立行政法人北海道立総合研究機構農業研究本部上川農業試験場
平成31(2019)年 天北支場は酪農試験場に移管し、同試天北支場となる


立地条件

位置|旭川盆地の北東部、比布町市街地の南側約1.8kmに立地
標高|160m
土地|石狩川の沖積地でほぼ平坦な地形。平成6年の移転に先立ち、圃場基盤整備を実施。ほ場の表土をいったん除いた後、水田は心土均平を、畑では心土部分の厚さ30cmの石礫除去施工後、表土戻し
土壌|代表的な土壌分類は、水田、畑とも細粒質普通褐色低地土・造成相
座標|庁舎玄関前_北緯43度51分33.6秒 東経142度28分53.3秒、(43.859357/142.481475)
用地|敷地総面積28.40haの方形、うち水田関係14.05ha(用排水路、農道等を含む)、畑関係9.52ha(同)、建物敷地4.83ha


気象条件

比布アメダスによる気象要素の30年平均値(1991~2020年)

比布気象表




平均気温℃


最高気温℃


最低気温℃


降水量mm


平均風速m/s


日照時間hrs


1月


-8.3


-4.2


-13.6


52.6


1.7


63.7


2月


-7.3


-2.6


-13.2


41.7


1.9


88.0


3月


-2.5


2.3


-8.0


47.5


2.2


124.9


4月


4.6


10.3


-1.0


48.7


2.3


156.0


5月


11.8


18.3


5.7


74.4


2.3


190.5


6月


16.6


22.8


11.3


70.7


1.9


173.8


7月


20.4


26.1


15.7


143.7


1.7


167.1


8月


20.6


26.3


16.0


154.1


1.6


161.0


9月


15.8


21.8


10.7


146.8


1.6


147.0


10月


8.8


14.5


3.8


111.0


1.8


117.8


11月


1.7


5.6


-2.1


107.0


2.1


54.2


12月


-5.2


-1.7


-9.5


80.6


1.9


42.3



6.4


11.6


1.3


1081.7


1.9


1486.4


農耕期間の積算値、季節表は、作況のページをご覧ください。


構内図と面積



構内図凡例

■(赤色)

庁舎

■(緑色)

温室・人工気象室・バイテク棟

■(茶色)

調査棟・資材棟・格納棟

■(紫色)

昆虫飼育実験室

■(桃色)

精密試験圃場

■(黒色)

圃場内施設


詳しい構内図(PDF)


敷地面積

敷地面積

9.99ha

7.81ha

建物敷地

4.83ha

その他

5.77ha

合計

28.40ha


施設面積

施設面積

庁舎

2,803㎡

バイテク研究棟

683㎡

温室

1,483㎡

昆虫飼育実験室

281㎡

人工気象棟

459㎡

共同作業棟

916㎡

共同調査棟

907㎡

農機具庫

907㎡

研究資材棟

213㎡

乾燥庫

213㎡

吹抜小屋

1,566㎡

合計

10,411㎡



開庁時間

開庁時間は平日8:45~17:30です。土日祝および年末年始(12/29~1/3)は閉庁です。
なお、フレックスタイム制や在宅勤務制度を実施中のため、開庁時間内であっても職員が不在の場合があります。


アクセス

アクセスのページ


お問い合わせ

E-mail|kamikawa-agri@hro.or.jp
電話|(代表)0166-85-2200
ファックス|0166-85-4111
住所|〒078-0397 北海道上川郡比布町南1線5号

ダイレクトイン電話番号は、こちらのページをご覧ください。




ページトップに戻る上川農試ホームに戻る