乳牛の周産期管理マニュアル
1.概要
周産期とは、乾乳期~分娩~産褥期を含む分娩 1 ヶ月前~分娩 1 ヶ月後頃の期間を指します。
この時期は給与飼料や飼養環境の変化が、牛に大きなストレスをもたらし疾病(周産期疾病)が発生しやすい時期となります。
そこで周産期疾病の発生を抑えるため、乾乳期間、給与飼料、飼養管理施設など周産期管理のポイントを記載したマニュアルを作成しました。
本マニュアルは、北海道農業試験会議(成績会議)において平成30年度指導参考事項に認定された成果をもとに作成されました。
2.マニュアルの配布
マニュアルは現在、印刷物での配布は行っておりませんので、下記からPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
「乳牛の周産期管理マニュアル」(←ここをクリック)
3.問い合わせ先
本マニュアルに対するお問い合わせは下記にご連絡ください。
道総研酪農試験場 酪農研究部 乳牛グループ
TEL 0153-72-2004(代表)
E-mail konsen-agri■hro.or.jp(■を@に変えてお送りください。)