農業研究本部へ

畜産試験場

肉牛通信ビーフアップ!

「肉牛通信ビーフアップ!」

No.19 ( PDF )

・研究紹介「黒毛和種繁殖雌牛の放牧飼養」

・削蹄師講習会に参加しました

No.18 ( PDF )

・第11回全国和牛能力共進会宮城大会

No.17 ( PDF )

・北海道推奨種雄牛「勝早桜5」の現在

・研究紹介「ゲノム育種価」

・研究紹介「粗飼料の活用」

No.16( JPEG / PDF ・ 「勝早桜5」北海道推奨種雄牛に選定
・ 「勝早桜5」繁殖牛を全道共進会へ
・ 「楽チン」はこうやって作る!!
・ 牧草サイレージ育成牛の枝肉出ました
No.15( JPEG / PDF ・ 種雄候補牛「勝早桜5」絶好調です
・ 飼料米を活用した肥育技術
・ これで去勢は「楽チン」だ!!
・ 和牛研修会がたくさん開催されました
No.14( JPEG / PDF ・ とうもろこしサイレージを活用した肥育技術
・ 削蹄師認定講習会に参加してきました
・ 新得高校生が肉牛グループを体験しました
・ アメリカ和牛を見てきました第2章
No.12・13( JPEG / PDF ・ 放牧とデンプン粕サイレージを活用した育成技術
・ 成雌牛舎だより ~今年の子牛分娩一段落~
・ 試験牛舎だより ~哺乳ロボットがフル稼働~
・ アメリカ和牛を見てきました第0、1章
No.11( 前半後半 ・ 種雄候補牛「第7茂糸」の黒毛枝肉A-5連発
・ 黒毛和種めす肥育牛への飼料給与技術②
No.10( 前半後半 ・ 黒毛和種めす肥育牛への飼料給与技術①
・ こんなことやってました⑤アンガス直検特集
No.9( 前半後半 ・ 「第7茂糸」の黒毛枝肉ついに初登場!
・ こんなことやってます④ブラウンスイス
No.8( 前半後半 ・ 種雄候補牛「第7茂糸」の交雑牛(F1)成績
・ こんなことやってます③放牧試験
No.7( 前半後半 ・ 全兄弟検定により、「勝早桜5」を選抜!
・ こんなことやってます②DNAマーカー
No.6( 前半後半 ・ 産地高度化事業(めす事業)2期目本格的に始動
・ こんなことやってます①めす肥育
No.5( 前半後半 ・ 「北勝平1」号を第9回全国和牛能力共進会に出品します
・ 「深晴波」産子の子牛市場出荷頭数1,000頭突破
No.4( 前半 ・ 後半 ) ・ 「第7茂糸」体細胞クローンの枝肉成績が出ました
No.3( 前半 ・ 後半 ) ・ 「深晴波」娘の哺育能力について
・ 「深晴波」娘についてアンケート調査
No.2( 前半 ・ 後半 ) ・ 「深晴波」娘の体型について
No.1( 前半後半 ・ 「深晴波」産子の枝肉成績について

「体尺情報」

No.141( 前半後半 ・ 最高級の牛肉が甦った!
・ 「繁見」全兄弟牛成績
No.140( 前半後半 ・ 血糖値を用いた分娩予測
・ アンガスの検定成績
No.139( 前半後半 ・ 育種価による枝肉成績の予測
・ 牧場による市場成績のちがい
No.138( 前半後半 ・ 北泰重桜が「全国区」に・・・
・ 北乃桜と北美津清が普及奨励
No.137( 前半後半 ・ 北泰重桜と金糸を選抜
・ あか牛はまだまだいける
No.136( 前半後半 ・ 第8回全国和牛能力共進会in飛騨
No.135( 前半後半 ・ 北乃桜3.1、北美津清3.2の好成績!
・ 岐阜全共へ向けてGO!
No.134( 前半後半 ・ クローン検定牛が生まれました
・ 初乳抗体の取得状況
No.133( 前半後半 ・ クローン検定5頭の成績
・ DNAマーカーによる個体識別
No.132( 前半後半 ・ 第8回全国和牛能力共進会
・ 成績会議(平成13年度)ご報告
No.131( 前半後半 ・ 北平茂安の最終成績3.7!!
・ 育種価にみる系統の特徴
No.130 ・ 北平茂安3.3の好成績!
・ 牛の胃の中を見てみると・・・
No.129( 前半 ・ 後半 ) ・ 肉のおいしさって?
・ 最後の感染試験もまもなく終了(ピロ)
No.128( 前半後半 ・ 放牧がスタート!
・ 近親交配の影響はどのくらいある?
No.127( 前半後半 ・ クローン検定2組終了
・ 新製品の紹介「ワンタッチきんちゃん」
No.126( 前半後半 ・ 北清忠も脂肪交雑基準値4.0の好成績!
・ アバウトはウンコ取りでも0157を検出
No.125( 前半後半 ・ 「遺伝病キャリア」とは何か?
・ 「牛削蹄外国技術比較検討会」開催される
No.124( 前半後半 ・ 北牛若丸4.0(脂肪交雑基準値)の好成績!!
・ 黒毛和種は利口?それとも短気?
No.123( 前半後半 ・ ちょっと遅い「花見」です~2000まき牛マップ~
・ 「七つ子ちゃん」誕生~クローン検定牛の第一陣、無事出生~
No.122( 前半後半 ・ 深晴波2.9の好成績~北海道の基幹種雄牛としての期待高まる!!~
・ アンガスジャーナルが口蹄疫について警告
No.121( 前半後半 ・ DNA育種事業・第一ステージのまとめに向けて
・ 牛は放牧地で何をしているのか?
No.120( 前半後半 ・ 子牛の体重を簡単にはかる方法ありますか?
・ 新体制スタート
No.119( 前半後半 ・ クローンはやっぱり似ている
・ クローン最近の話題
No.118( 前半後半 ・ 08全きょうだい検定終了
・ 新しい事務所が完成!
No.117( 前半後半 ・ 99小型ピロ感染試験終了
・ 小型ピロプロジェクトの歩み
No.116( 前半後半 ・ ピロ感染試験・最終ラウンド
・ クローンの最近の話題
No.115( 前半後半 ・ とても暑い夏でした
・ 「フタトゲチマダニ」ではなかった
No.114( 前半後半 ・ ニセ黒毛はやはりニセだった
・ フタトゲチマダニがいた!
No.113 ・ クローン羊ドリーのDNAは古い?
・ 畜産研究功労者表彰
No.112( 前半後半 ・ 放牧がスタートしました
・ しもふり遺伝子にさらに近づいた
No.111( 前半後半 ・ 育成事業第1組間接検定終了!
No.110( 前半後半 ・ バッククロスの色について
・ DNA事業フル回転!
No.109 ・ 種牛も育児に参加する
・ スーパークローン種牛はつくれるか?
No.108 ・ 北安晴と晴重波を選抜しました
・ ピロに強い遺伝子は見つかる!!
No.107 ・ ウシの性格は遺伝するか?
・ ピロに強い遺伝子は見つかるか?
No.106 ・ 北安晴3.3(脂肪交雑)の好成績!
・ ピロに強い遺伝子は見つかるか?
No.105 ・ クローン検定試験の概況
・ クローンのクローンはやっぱりクローン
No.104 ・ 自動哺乳装置は農家の救世主となるか?
・ 黒毛和種は朝寝坊
No.103 ・ しあわせの遺伝子はあるか??
・ 強風のキョーフ
No.102 ・ 子牛生産性の品種評価
・ 子牛の出生状況
No.101 ・ スーパードナー牛導入される
・ ウシの性格は遺伝するか?
No.100 ・ 良い種牛ができそうです
・ 脂肪交雑基準深晴波2.8・北茂深3.0の好成績!
No.99 ・ 全共に行ってきました
・ 「負け馬」は予測できる?
No.98 ・ 育成試験の進捗状況
・ ピロに強い遺伝子は見つかるか?感染試験が終わりました
No.97 ・ ピロに強い遺伝子は見つかるか?
・ 発情発見の補助手段としてのテイルペインティング
No.96 ・ 今日は花見だ!!
・ 発情発見の補助手段としてのテイルペインティング
No.95 ・ 育成試験始まる!
・ 残念でした「金太郎」
No.94 ・ 軽種馬の管理研修に行って
・ 飲んべえ遺伝子の位置がわかった
No.93 ・ 931Cは遺伝病持ちか?
・ 近交係数を理解しよう
No.92 ・ 霜降り遺伝子に一歩近づいた?
・ 染色体の歩き方
No.91 ・ さようなら「センター」 新体尺施設が完成
・ 油圧式除角器を導入
No.90 ・ 全きょうだい検定終了記念解説号
・ アンガス直接検定牛・ナゾの死
No.89 ・ 全きょうだい検定終了
・ 直接検定成績
No.88 ・ 北伊那光も好成績!
・ 平成8年度放牧試験の紹介と進み具合
No.87 ・ 横綱2.6(脂肪交雑)の好成績!
・ 96牧牛マップ
No.86 ・ 分娩状況
No.85 ・ ヘレの初産は大きいぞ
・ あなたはホモですか
No.84 ・ 人工か?まき牛か?DNAマーカーによる父牛判定
・ 牛肉はなぜ赤いのか?
No.83 ・ 成績会議に3課題提出
・ 先月号では大ウソ書きました
No.82 ・ またまた好成績!北賢桜の間接検定終了
・ 近交係数とは何か?
No.81 ・ 事業最後の直接検定(アンヘレ)20頭で実施中
No.80 ・ 菊福鶴の間接検定終了 脂肪交雑2.6の好成績!
・ 直接検定牛清水に移動
No.79 ・ 基幹種雄牛育成事業の概要
・ タマの大きさは遺伝する
No.78 ・ 基幹種雄牛育成事業の概要
・ 冷やし足りないと色が悪い?
No.77 ・ DNAマーカー育種事業本格始動!
・ BA種の枝肉成績
No.76 ・ 超早期繁殖のナゾ
・ ここ数年の粗飼料栄養価の推移
No.75 ・ 放牧がスタートしました
・ パネルテストご協力ありがとうございました
No.74 ・ もうすぐ花見だ!
・ コクシジウムとは?
No.73 ・ 検定牛管理のポイント
・ 分娩状況
No.72 ・ 黒毛先進県シリーズ 究極のウシづくりに学ぶ
・ 後藤日出男の鹿児島・宮崎研修記
No.71 ・ 日本初!肉牛のキンタマ曲線
・ 「CP」と「DCP」は、どう違うの?
No.70 ・ 熊切隆の島根種畜センター研修記
・ 藤川朗の動物遺伝研究所研修記
No.69 ・ 肉用牛研究会に参加して
・ 消化試験のなぞ!
No.68 ・ 神戸での研修を終えて
・ 枝肉調査のなぞ(畜肉研究室編)
No.67 ・ 神戸大学での研修
・ 枝肉調査のなぞ(畜産公社編)
No.66 ・ 「堆肥出し作業」は時代遅れ???
・ 94夏カナダツアーの報告
No.65 ・ 子牛を元気にスクスク育てるための母牛の能力は遺伝する
・ 小型ピロプラズマ病とは?
No.64 ・ 育種価のイメージ
・ 糞尿処理プロジェクト
No.63 ・ 94牧牛マップ
・ 牛を昼間に分娩させる方法
No.62 ・ 食う前に飲むか?飲む前に食うか?
・ 双子生産は遺伝するか?
No.61 ・ こんなことってあるんですか?
・ 新型簡易分娩介助器
No.60 ・ 直接検定・エサ給与法の改訂
・ 人工授精は1日1回で良いのか?
No.59 ・ 北海道黒毛和種の育種価の推定
・ 免疫ってなあに?
No.58 ・ めん羊消化試験終了
・ BD、BA種肥育試験開始
No.57 ・ ウシの性格は遺伝するか?(初歩的報告)
・ 官能検査結果発表
No.56 ・ 93直接検定がスタート
・ 子宮がない!
No.55 ・ アンガス・ヘレフォード研究会
・ 計る・観る・つかまえる・助ける
No.54 ・ 難産は子牛の免疫にとっても不利です
・ アメリカ和牛情報
No.53 ・ 牛は何時間くらい草を食っているのでしょう・・・?
・ ヘマトとは何か?
No.52 ・ 哺乳量調査・4年間のマトメ
・ 格付けのはなし
No.51 ・ 93まきウシマップ
・ 好中球とはなんぞや
No.50 ・ ちさとちゃんの登録情報
・ 松ちゃんの好中球
No.49 ・ ちさとちゃんの登録情報
・ 復命書 浦幌の黒毛一貫生産農家
No.48 ・ 黒毛導入群やっと全頭勢ぞろい
・ 黒毛和種交雑種の利用法に関する試験始まる
No.47 ・ F1放牧試験牛(F1クロスA、AD)肥育成績
・ アメリカ和牛情報
No.46 ・ 92年直接検定・本検定がスタート!
・ ドサンコは一日にどのくらいウンコをするのか?
No.45 ・ F1放牧試験舎飼い肥育開始!
・ ドサンコは一日にどのくらい水を飲むのか?
No.44 ・ 難産の発生状況~6年間の記録(野帳)から~
・ F1放牧試験F1クロス92年放牧成績中間発表!
No.43 ・ 黒毛和種高級牛肉生産 エネルギーの給与水準が肉質に及ぼす影響
・ 哺乳量調査終わりました
No.42 ・ F1放牧牛全頭入牧
・ 繁殖牛の栄養状態の判定法について
No.41 ・ ビリビリ電気刺激の効果はいかに
・ 超音波診断装置による黒毛和種育成雌牛の妊娠鑑定
No.40 ・ 黒毛和種(オリジナル事業牛)ついに分娩開始する!
・ F1放牧かあさん牛の消化試験結果
No.39 ・ F1システム・F1クロスの肥育成績
・ 黒毛は除角してもよいのだ! 最終回
No.38 ・ 混乱状態か?超音波測定!
・ 黒毛は除角してもよいのか その2
No.37 ・ 黒毛は除角してもよいのか その1
・ ナラ山の次はハルサメだ!供用種雄馬の交代
No.36 ・ 91アンヘレ離乳時体重(上位20)
・ 91年冬期舎飼期の試験計画概要
No.35 ・ 黒毛和種ドナー牛導入!
・ 和種馬サイレージ給与試験終了
No.34 ・ 場産の黒毛和種でA5が!~黒毛和種肥育試験の成績~
・ わたし双胎牛、エサの量は?
No.33 ・ 6ヵ月:91子牛の発育状況(1・2月生まれ)
・ どの種牛がもうかるのか?
No.32 ・ 和牛長期高等研修会開催
・ 91子牛の発育状況(3ヵ月)
No.31 ・ 直検牛舎建設へ向けて
・ ひつじのイベントが滝川であります
No.30 ・ 放牧開始
・ 直検牛の総合成績
No.29 ・ 人工授精 なんたって発情発見
・ 直検(1次・2次)終了!残るウシはどれか?
No.28 ・ 1M、またもや双子を分娩!
・ 直検1次(28頭)終了
No.27 ・ 分娩状況
・ 今生まれている子牛(輸入精液)のプロフィール
No.26 ・ 黒毛とF1こんなに違う「黒毛和種と交雑種の枝肉成績調査」から
・ 哺乳量調査(1次)開始!
No.25 ・ 91年牛肉輸入自由化元年
・ 和牛の改良へ向けて(1. 子牛市場成績)
No.24 ・ 疑われるか?肉牛科のセンス~90カーフオブザイヤー~
・ 離乳時体重の順位(ヘレフォード)
No.23 ・ 直検1次開始・2次予備開始
・ 3、4月生まれ離乳!離乳時体重の順位(アンガス)
No.22 ・ 90直検予備飼育開始(1次)
・ 指定配合:直検スペシャル製造に向けて
No.21 ・ 90カーフオブザイヤー~すてきな名前をつけて下さい~
・ 共進会黒毛の体尺ゆるくない!~8.23全道共進会・帯広~
No.20 ・ 90年雄子牛の発育状況(3ヵ月)
・ 哺乳量調査2次も終了!
No.19 ・ 哺乳量調査(1次)終了!
・ アンヘレのキンタマ周囲長
No.18 ・ 今年のトレンドはチョーオンパッ~超音波診断について~
・ まき牛マップ~まき牛のプロフィール~
No.17 ・ 89年度直接検定(1次・2次)終了!
・ 雌牛年齢構成の推移(87~90年)
No.16 ・ なんたって発情発見!
・ アメリカンアンガスヒットチャート~種雄牛別登録頭数の推移~
No.15 ・ アンガス雌牛はこうありたい~哺乳量調査の中間結果~
・ 黒毛和種の大型化
No.14 ・ 体尺関連の2課題「指導参考」になる
・ ひと目でわかるこの違い~輸入精液の子牛の発育成績~
No.13 ・ 89年成績会議体尺の成果発表
・ なるか?5年連続双子出産記録樹立~ブラックトフマリーン1M~
No.12 ・ カーフオブザイヤーすてきな名前が決まりました。
・ ああ、角痕!!直接検定牛
No.11 ・ あれから6年。ウシも大きくなりました。~発育標準の改訂~
・ どの種牛が優れているのか~EPDアンガスの部~
No.10 ・ 第1回種雄牛評価値公表!~EPDヘレフォードの部~
・ キンタマ特集パート2 キンタマとコダネの関係?
No.9 ・ エリートたちのその後 87年直検の成績
・ 緊急報告 体の大きい牛はタマも大きい
No.6、7、8 ・ 3月~5月 いろんなことがありました
・ やれば、できる ~人工授精の状況~
No.5 ・ おやじの影響力 成雌牛の血統構造その1
・ 認知しなさい!とまったのはAIかまき牛か
No.4 ・ 分娩始まる!パインドライブの子、生まれる
・ オヤカタ(裏科長)中国へ
No.3 ・ 輸入精液選定される ~優良遺伝子導入事業~
・ 大きいことは良いことか、?牛の体型について
No.2 ・ AH研開催される!コンテスト結果
・ 輸入精液選定調査
No.1 ・ 第一次直接検定始まる
・ 離乳時体重ベスト10!