建築研究本部

道総研まちづくり塾2024

””

これからの北海道を考える上では、人口減少、高齢化、自治体財政のひっ迫などの厳しい状況に対処しながらも、数十年後の将来を見据えた、まちづくり戦略を考えていくことが必要になります。

「道総研まちづくり塾」は、市町村職員のみなさまを対象に、合宿形式で行うまちづくりの塾です。第8回目となる今回は、外部講師にドット道東の中西拓郎代表、京都先端科学大の西條辰義特任教授をお迎えし、まちづくりに役立つ最先端の実践や知見をご講義いただきます。また、道総研からは、戦略研究(地域Ⅱ)の成果である「これからの地域運営実戦ガイド」の内容を中心にレクチャーを行います。そして、講義で学んでいただいたことを活かし、後半のワークでは道総研職員と共に「わがまちの50年後の姿」を見据えたまちづくり戦略を考え、討議していただきます。

まちづくり塾を通して、毎年、道総研職員とのつながりや、参加者同士の横の連携も生まれ、通常業務に戻られてからも、この参加経験を活かしていただいています。ぜひご参加ください!

開催概要

日程 2024年10月9日(水)~10月11日(金)

場所 北海道立総合研究機構 建築研究本部(旭川市緑が丘東1条3丁目1-20)

対象 道内自治体の都市、建築、企画部局等の職員 2名1組 

内容
・外部講師による特別講義、道総研職員等による各種講義
・参加者と道総研職員でまちづくり戦略を考えるワーク
・全参加者によるまちづくり戦略の提案と討論

開催案内・プログラム 道総研まちづくり塾2024 案内.pdf

お申し込み

参加方法により申込方法が異なります。それぞれの締切までにお申し込みください。

・通常参加コース|申込締切:2024年9月13日(金)

1市町村2名1組、合計3組程度を予定しています。申込み多数の場合は、個別に調整させていただきます。
申込書を下記のメールアドレスまで送付してください。

申込書(R6_申込書.docx

・ウェブ参加コース|申込締切:2024年9月27日(金)

10月9日、10日の一部講義を受講いただけます。(定員300名)
下記メールアドレス宛に、ご所属・お名前・同時視聴人数をご連絡ください。 
折り返しZoomのミーティングIDをお知らせします。 

お問合せ先

 建築研究本部 企画調整部 企画課 

・TEL:0166-66-4217 
・E-mail:nrb(a)hro.or.jp ※(a)を@に変えてください。