ワークショップ北海道の過疎地における持続可能な水供給の実現に向けて
北海道大学工学部との共催により、ワークショップ「北海道の過疎地における持続可能な水供給の実現に向けて」を開催します。
基調講演では、ブリティッシュ・コロンビア大学のPierre Bérubé教授を招へいし、カナダで実用化されている膜ろ過を利用した小規模浄水システムの詳細についてうかがいます。
また話題提供として、道総研が戦略研究(地域Ⅱ・小課題1-1)や重点研究(水ナビ)で取り組んできた研究成果を報告します。
開催概要
日時 令和6年(2024年)10月22日(火) 15:00~17:30
場所 北海道大学百年記念館(札幌市北区北9条西6丁目)
開催案内・プログラム こちらをご覧ください
参加申込 令和6年(2024年)10月15日(火)まで 下記URL(Googleフォーム)よりお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepWAK1YquCov3_IF-lawpP-yspNIjykVtZxUG0b21qR5Cvrg/viewform
主催 北海道大学工学部
共催 日本水環境学会北海道支部、北海道立総合研究機構