E0003 窒素分析装置

E0003 窒素分析装置

農業研究本部中央農業試験場

項目 内容
分類 0402:光分析装置
メーカー ビーエルテック株式会社
型式 QuAAtro 2-HR
概要・用途 連続流れ分析の原理を用いた自動分析装置。
液体中の全窒素、アンモニア、硝酸+亜硝酸、亜硝酸の窒素成分を測定可能。
1時間に最大90サンプルを測定可能で120本掛けのオートサンプラーを標準装備する。 土壌中の窒素含有量も分析法に基づく抽出液を得ることで測定できる。
また、作物体の窒素成分含有率も別に湿式分解法による分解液を得ることで測定できる。
仕様 システム構成:
1)本体コンソール
2)サンプラー
3)オートシャットダウン装置
4)パソコン(AACEソフトウェア)、電源:AC100V、本体コンソール部測光方法:デュアルビーム方式、光源:高圧クリプトンランプ、波長レンジ:255-900nm
料金 最初の1時間 8,620円 以降1時間ごとに 2,790円
所有機関 下記宛に「E0003:窒素分析装置の使用を希望」とお伝えください。

中央農業試験場 総務部 総務課【LINK
〒069-1395 夕張郡長沼町東6線北15号
TEL 0123-89-2001 FAX0123-89-2060
Email central-agri@hro.or.jp
E0003 窒素分析装置 画像
分類一覧に戻る 設備機器データベースへ戻る