E0107 滴定装置

E0107 滴定装置

農業研究本部花・野菜技術センター

項目 内容
分類 0401:電気化学分析装置
メーカー スイス・メトローム
型式 719型
概要・用途 低価格な終点設定滴定専用のタイトレーターで、各種滴定に用いる試薬の交換も、交換ユニットを用いることで可能。
ルーチンワークに最適で、野菜に含まれる酸度等の測定に利用が可能。
仕様 型式:719
構成:Sティトリーノ、スターラー、交換ユニット、プリンタ
滴定の種類:電位差滴定(pH/mV)、分極滴定(Ipol、Upol)
検出範囲:pH(0.00~14.00)、電位差(0~±2000mV)、電流値(0~±200.0μA)、温度:-170.0+500.0℃
料金 最初の1時間 2,570円 以降1時間ごとに 100円
所有機関 下記宛に「E0107:滴定装置の使用を希望」とお伝えください。

花・野菜技術センター 総務部 総務課【LINK
〒073-0026 滝川市東滝川735番地
TEL 0125-28-2800 FAX0125-28-2165
Email hanayasai-agri@hro.or.jp
E0107 滴定装置 画像
分類一覧に戻る 設備機器データベースへ戻る