E0082 蛍光X線元素分析装置

E0082 蛍光X線元素分析装置

農業研究本部北見農業試験場

項目 内容
分類 0111:顕微鏡・光学検査機器
メーカー HORIBA
型式 MESA-50
概要・用途 食品中に含まれる元素を、少量のサンプルを用いて簡単に測定できる装置。
仕様 X線照射径:φ1.2mm、φ3mm、φ7mm
 X線管ターゲット材質:Pd
 X線管電圧:15、50kV
検出器:SDD
 検出可能元素:AI (Z=13)~U (Z=92)
 検出窓:ベリリウム窓
試料種類:固体(そのまま測定)、液体(試料セルに入れて測定)、粉体(試料セルに入れて測定) 試料形状:試料室寸法225(W)×190(D)×40(H)mm
動作温度:5~35℃
動作湿度:最大相対湿度80%(5~31℃)
料金 最初の1時間 6,810円 以降1時間ごとに 1,860円
所有機関 下記宛に「E0082:蛍光X線元素分析装置の使用を希望」とお伝えください。

北見農業試験場 総務課【LINK
〒099-1496 常呂郡訓子府町弥生52
TEL 0157-47-2146 FAX0157-47-2774
Email kitami-agri@hro.or.jp
E0082 蛍光X線元素分析装置 画像
分類一覧に戻る 設備機器データベースへ戻る