森林研究本部へ

林産試験場

平成20年度 林産試験場試験研究課題一覧(2008年11月18日更新)

研究の基本的方向 試験研究課題 担当科 課題区分 研究期間
I 木質材料の需要拡大を図る技術開発
木質材料・木質構造物の性能向上に向けた技術開発 1 国産針葉樹や廃木材を原料とした構造用MDFの検討 性能部
主任研究員
共研 20-22
2 構造用合板の耐朽性向上技術の検討 性能部
主任研究員
受託 20-21
3 木質材料による「剛」なコーナー要素の開発と究極の木質ラーメンの実現 構造性能科 外部 20-22
4 道産カラマツ材に適した準耐火集成材の開発 耐朽性能科 一般 18-20
5 新規木質面材料を応用した軽量かつ高強度な木質材料の開発 防火性能科 外部 20
6 維持管理による木質構造物の耐朽性向上のための検討 耐朽性能科 一般 18-20
7 木材保存剤の迅速性能評価技術の開発 耐朽性能科 一般 20-21
8 超高断熱窓の開発 性能開発科 共研 20-21
9 外断熱改修システムを用いたダブルスキンカーテンウォールによる熱負荷低減効果の実証 性能開発科 共研 20-21
10 相乗効果発現薬剤による木材の発熱性,ガス有害性の抑制 利用部長 外部 20-22
11 ゴムチップパネル床暖房システムの機能性向上に関する研究 成形科 共研 20-21
木質材料の多角的展開に向けた技術開発 1 北海道型木製防音壁の開発 性能開発科 その他 20
2 改質木材を利用した育苗培土の開発 成分利用科 重点 20-22
3 自然エネルギーと木質系資材を用いた除排雪作業軽減化システムの開発 成形科 共研 20-22
4 色彩浮造り合板を用いた製品開発 合板科 外部 19-20
5 積層木材による高機能パーティションの開発 経営科 外部 20
木質材料に新たな機能を付与する技術開発 1 カニ殻由来のキトサンによって処理された環境配慮型木質エクステリアの開発 耐朽性能科 受託 20
2 可視光応答型光触媒を用いた室内空気浄化建材の開発 接着塗装科 一般 20-21
3 シックスクール対策用木質内装材料の開発 性能開発科 一般 20-21
4 膨潤処理による木材の特性の変化 物性利用科 外部 20-21
5 アセチル化による人と環境に安全な性能強化木材の製造技術に関する研究 化学加工科 一般 19-20
6 木材乾燥機を活用したアセチル化木材の効率的製造技術の開発 化学加工科 外部 20
性能・品質向上にかかる支援技術の開発 1 腐朽を原因とした緑化樹折損危険木診断技術の開発 構造性能科 重点 18-20
2 北海道の木造住宅の耐震改修促進を目的とした耐震診断・補強効果評価法に関する研究 構造性能科 重点 18-20
3 伝統的木造住宅等の接合部性能評価 構造性能科 受託 18-20
4 土壌成分や木材の腐朽生成物が関与する塩化ベンザルコニウムの溶脱メカニズムの解明 耐朽性能科 外部 20-21
5 教室における木質二重床からのホルムアルデヒド発生の調査と対策 性能開発科 外部 20-22
6 樹木の分子系統と動植相互作用系に着目した化学的防御と投資配分機構の実証的研究 成分利用科 外部 20-22
II 木質資源の有効利用を図る技術開発
森林バイオマスの総合利用技術の開発 1 木質系バイオマスからのエタノール等生産実証調査 利用部長 共研 20
2 未利用森林資源の美容をターゲットとした機能性食品素材としての利用に関する研究 成分利用科 共研 20
3 イオン交換膜ならびに電極板を用いた木材糖化液からの硫酸回収技術の開発 再生利用科 外部 20
4 バイオガス利用促進に向けた森林バイオマス利用技術に関する研究 化学加工科 一般 19-20
5 住宅におけるペレット暖房システムに関する研究 デザイン科 共研 20-22
森林資源の循環利用技術の開発 1 廃棄物系バイオマスを利用した固形化燃料に関する研究 物性利用科 一般 20-22
2 バイオマス利用に向けたCCA処理木材からの薬剤除去技術の検討 再生利用科 外部 18-20
3 防腐剤(CCA)処理木材の自動判別方法および有効利用に関する研究 再生利用科 外部 20-22
4 海岸流木のリサイクルに向けたシステム提案(漂着ごみ問題解決に関する研究) 企画指導部
主任研究員
外部 19-21
きのこの栽培技術と新品種の開発 1 DNAマイクロアレイ法を用いたきのこの食品機能性評価 成分利用科 一般 20-21
2 高品質新規きのこ安定生産技術の開発 品種開発科 共研 19-20
3 畜産廃棄物を用いた食用菌の生産性向上に関する研究 品種開発科 共研 19-21
4 針葉樹の利用に適したブナシメジ新品種の安定生産技術の開発 品種開発科 共研 20-21
5 糖脂質を主とするきのこ機能性成分の効率的生産技術と素材加工技術の開発 生産技術科 重点 19-20
III 木材産業等の体質強化を図る技術開発
木材産業の基盤技術の構築 1 道産 I 形梁の新たな製造方法の開発と性能評価 防火性能科 受託 19-20
2 針葉樹合板の節脱落防止自動処理装置の開発 技術部
主任研究員
重点 20-21
3 道産人工林材の建築用構造材利用における乾燥割れ抑制技術の開発 製材乾燥科 共研 19-20
4 環境対応型フェノール樹脂系接着剤の道産針葉樹合板への適用性の検討 合板科 共研 20
5 建築廃木材を原料とした構造用MDFの検討 成形科 一般 18-20
6 福祉食器類の凹面3次元加工に関する検討 機械科 受託 20
7 わん曲集成材ガレージの性能評価と部材加工技術に関する研究 デザイン科 共研 20
資源需給に対応し、地域産業を活性化するための技術開発 1 地域材を活用した保存処理合板の開発 耐朽性能科 外部 19-21
2 カラマツ人工林材の性能予測技術の開発 材質科 一般 19-21
3 道内カラマツ資源の循環利用促進のための林業システムの開発 加工科 外部 19-22
4 道産建築用材の環境優位性の評価 経営科 一般 19-20
(平成20年11月1日現在)

注)課題区分
一般:一般試験研究 12件
重点:重点領域特別研究 5件
共研:民間企業との共同研究 14件
受託:民間企業からの受託研究
5件
外部:外部資金活用研究 16件
その他 1件
合計 53件


林産試験場研究課題一覧(平成10年度~)