森林研究本部へ

林業試験場

森とみどりのQ&A(その他一般・数字色々)

その他一般/数字色々

Q1.北海道に自生する樹木は何種類?
A1.高木類は約80種類あります。道立林業試験場には、約400種類の木本類を植栽していますが、このうち、約280種は本道自生種です。

↑このページのトップへ

Q2.カシワの寿命はどれくらいか?

A2.立地条件にもよりますが、カシワは一般に長寿であり、400年程度は生きると考えられます。「北海道の巨樹名木」(北海道国土緑化推進委員会)には、次の4本が記載されています。

所在地幹周り(cm)樹高(m)推定樹齢
比布町26315200年
様似町44912400年以上
幕別町49222300年
池田町46021300年

↑このページのトップへ

Q3.いろんな樹種で、1立方メートル当たりの生木丸太の重量を知りたい。
A3.スギ 890kg、トドマツ 820kg、カラマツ 950kg、ミズナラ 1,010kg、ハリギリ 830kg、ブナ 1,080kg、 シラカンバ 830kg などです。

↑このページのトップへ

Q4.北海道の森林面積を知りたい。
A4.北海道の森林面積は558万haで、道土面積の71%を占めています。内訳は、人工林が152ha(27%)、天然林が357万ha(64%)、その他が49万ha(9%)となっています。

↑このページのトップへ

Q5.北海道にある野生のサクラは何種類か?
A5.エゾヤマザクラカスミザクラ、ミヤマザクラ、ミネザクラと変種のチシマザクラの5種類ですが、他にも花が穂状に咲くシウリザクラウワミズザクラ、エゾノウワミズザクラの3種があります。

↑このページのトップへ

Q6.日本にある野生のサクラは何種類か?
A6.チョウジザクラ、マメザクラ、エドヒガン、カンヒザクラ、ミネザクラ(変種はチシマザクラ)、オオシマザクラ、エゾヤマザクラ、ヤマザクラ、カスミザクラ、ミヤマザクラの10種類です。

↑このページのトップへ

Q7.サクラの寿命はどれくらいですか?
A7.一般的には60年前後と考えられています。しかし、寿命は樹種によって様々であり、各地に高齢の巨木があります。これらは、生育環境の良いところでの寿命であり、環境条件が悪い場所に植えると、寿命は短くなります。

↑このページのトップへ

Q8.木材の生重量を知りたいのですが?

A8.伐採直後の原木は多量の水分を含んでいます。この水分は含水率として表されており、樹種により大きく変わります。質問は伐採されたときの重量(生重量)となります。北海道の代表的な樹種の生重量は以下のとおりですが、この数値は平均的なものであり、伐採時期により生重量は変わります。

                               (kg/m3)

樹 種重 量樹 種重 量樹 種重 量
トドマツ820キ ハ ダ697ケ ヤ キ1,040
カラマツ950サワグルミ819ドロノキ1,005
ス  ギ890エンジュ1,210ヤマモミジ974
ナ  ラ1,095ブ  ナ1,047ミ ズ キ869
カタスギ931イ タ ヤ788ホオノキ848

↑このページのトップへ

Q9.広葉樹及び針葉樹オガ粉の1m3当たりの重量はいくらか?
A9.道立林産試験場繊維板試験科によると、次のとおり報告されています。
   広葉樹: シナノキ 154㎏/m3、  ミズナラ 238㎏/m3
   針葉樹: トドマツ 162㎏/m3、  カラマツ  200㎏/m3
         エゾマツ・トドマツ混み 154㎏/m3

↑このページのトップへ


お問い合わせは、みどりの相談まで