森林研究本部へ

林業試験場

スジエグリシャチホコ

スジエグリシャチホコ

写真1 幼虫、終齢、体長25mm。札幌市、街路樹のイタヤカエデ。1994/7/17。

写真2 雌成虫、体長16mm。写真1を飼育。

被害の特徴
樹 種 イタヤカエデなどカエデ科。
部 位 葉。
時 期 6~7月。
状 態 葉が食べられる、なくなる。幼虫がいる。林床に虫糞がある。
幼虫 体長最大約30mm。尾端近くの背面に赤い斑紋がある。

和名  スジエグリシャチホコ

学名  Ptilodon hoegei

分類  チョウ目(鱗翅目)Lepidoptera、シャチホコガ科Notodontidae


生態  寄主はカエデ科。
 年1回発生、幼虫は6~7に葉を食べる。

被害など  北海道では街路樹のイタヤカエデで多発が1例観察されている。多発は1年で終わっている。

2001/9/22