クロスキバホウジャク Hemaris affinis
写真1 幼虫、体長23mm。美唄、クロミノウグイスカグラ。2001/9/5。 |
| 樹種 | ハスカップやヒョウタンボクなど。 |
| 部位 | 葉。 |
| 時期 | 夏。 |
| 状態 | 葉がなくなる、食べられる。 食害部位や周辺に幼虫がいる。 |
| 幼虫 | 体長は最大約30mmは越える。尾端に刺が1本ある(スズメガ科幼虫の特徴)。 |
和名 クロスキバホウジャク
学名 Hemaris affinis
分類 チョウ目(鱗翅目)Lepidoptera、スズメガ科Sphingidae
2001/10/19

