ナシケンモン Viminia rumicis
写真1 幼虫。美唄市、ベルコーザカンバ。1962/9/22。 |
樹種 | 様々な広葉樹。 |
部位 | 葉。 |
時期 | |
状態 | 葉が食べられる、なくなる。幼虫がいる(写真1)。 |
和名 ナシケンモン
学名 Viminia rumicis
分類 チョウ目(鱗翅目)Lepidoptera、ヤガ科Noctuidae
分布 北海道・本州・四国・九州。
1989
写真1 幼虫。美唄市、ベルコーザカンバ。1962/9/22。 |
樹種 | 様々な広葉樹。 |
部位 | 葉。 |
時期 | |
状態 | 葉が食べられる、なくなる。幼虫がいる(写真1)。 |
和名 ナシケンモン
学名 Viminia rumicis
分類 チョウ目(鱗翅目)Lepidoptera、ヤガ科Noctuidae
分布 北海道・本州・四国・九州。