ハマナスヒゲナガアブラムシ Macrosiphum mordvilkoi
写真1 幼虫と成虫。 札幌、花壇のバラ。2009/6/8。 |
樹種 | ハマナス。 |
部位 | 若い枝、葉、蕾。 |
時期 | 春~秋(加害時期)。 |
状態 | アブラムシが群棲する。枝の伸びや花の形が悪くなる。 |
和名 ハマナスヒゲナガアブラムシ
学名 Macrosiphum mordvilkoi
分類 カメムシ目(半翅目)Hemiptera、アブラムシ科Aphididae
寄主 ハマナス。
文献
[1983] 上条一昭・駒井古実・鈴木重孝, 1983. ハマナスを加害する害虫. 光珠内季報, 55: 17-2.
2011/2/19