森林研究本部へ

林業試験場

写真1 トチノキの被害葉。中川町、2000/8/24。

写真2 成虫(体長3.5mm)と幼虫。写真1の被害葉上。

 
樹種トチノキ。
部位葉。
時期夏。
状態葉がスプレー状に白く変色し、脱落する。葉裏に小さな黄色の虫や抜け殻が多数みられる。 体長最大4mm弱。
被害の特徴

和名  ヒメヨコバイの1種

学名  不明 

分類  カメムシ目(半翅目)Hemiptera、ヒメヨコバイ科Typhlocibidae


 

被害  庭木などでときどき多発する。被害木は落葉するが、新たに葉を展開して回復する。

2001/8/16