ヤマナラシハムシ Phratora laticollis
写真1 幼虫。美唄、ケショウヤナギ。2005/6/20。 | 写真2 成虫。美唄、ケショウヤナギ。2005/7/8。 |
樹種 | ポプラ、ヤナギ。 |
部位 | 葉。 |
時期 | 春~夏。 |
状態 | 葉が食べられる。幼虫や成虫がいる。 |
和名 ヤマナラシハムシ
学名 Phratora laticollis
分類 コウチュウ目(鞘翅目)Coleoptera、ハムシ科Chrysomelidae
2011/3/31
林業試験場
写真1 幼虫。美唄、ケショウヤナギ。2005/6/20。 | 写真2 成虫。美唄、ケショウヤナギ。2005/7/8。 |
樹種 | ポプラ、ヤナギ。 |
部位 | 葉。 |
時期 | 春~夏。 |
状態 | 葉が食べられる。幼虫や成虫がいる。 |
和名 ヤマナラシハムシ
学名 Phratora laticollis
分類 コウチュウ目(鞘翅目)Coleoptera、ハムシ科Chrysomelidae