森林研究本部へ

林業試験場

さび病(シャクナゲ類)

 

さび病(シャクナゲ類)
(病原菌:Chrysomyxa succinea)

症状秋,当年葉の葉表に不鮮明な淡橙色小円斑が多数形成される。翌年夏には,明瞭な橙色斑となり,斑点部の葉裏には,虫の卵の集団のようにみえる半球状,オレンジ色の固まり(冬胞子堆とよばれる菌体)が形成される。のち,この固まりは脱落して褐色の小さなくぼみが残る。病斑部は褐変するが,罹病葉全体が枯死することはない。ハクサンシャクナゲさび病
ハクサンシャクナゲさび病
罹病樹種ハクサンシャクナゲ
発生地域十勝、日高
防除法アカエゾマツなどトウヒ類の「葉さび病」罹病葉から飛散する胞子(さび胞子)がシャクナゲ類に感染する。このため,トウヒ類の近くにシャクナゲ類を植えないようにする。


 

樹木の病害へ