木の花 3
ガマズミ | |
![]() | 科名: スイカズラ科 学名: Viburnum dilatatum 花の特徴: 白色、径約5mm 開花時期: 5~6月 |
カンボク | |
![]() | 科名: スイカズラ科 学名: Vibrunum opulus var. calvescens 花の特徴: 白色で径4mmの両性花と2cmの5弁装飾花 開花時期: 5~6月 |
キタコブシ | |
![]() | 科名: モクレン科 学名: Magnolia kobus var. borealis 花の特徴: 白色で径12cm、花弁6枚 開花時期: 4~5月 |
キバノコデマリ | |
![]() | 科名: バラ科 学名: Spiraea opulifolia 花の特徴: 白色~黄白色で径1cmの花多数、花弁5枚 開花時期: 5月 |
キリ | |
![]() | 科名: ゴマノハグサ科 学名: Paulownia tomentosa 花の特徴: 紫色で長さ5cmほどの釣鐘状の花 開花時期: 6月 |
キンギンボク | |
![]() | 科名: スイカズラ科 学名: Lonicera morrowii 花の特徴: 白色、後に淡黄色に変わる長さ1.5cmの花 開花時期: 5~7月 |
キングサリ | |
![]() | 科名: マメ科 学名: Laburnum anagyoides 花の特徴: 長さ2cmの鮮黄色の蝶形花を多数つける 開花時期: 5~6月 |
キンロバイ | |
![]() キンロバイ ![]() ギンロバイ | 科名: バラ科 学名: Potentilla fruticosa 花の特徴: 黄色で径2~2.5cmの花、花弁5枚 開花時期: 6~9月 |
クリ | |
![]() | 科名: ブナ科 学名: Castanea crenata 花の特徴: 雄花は淡黄白色、雌花は淡緑色 開花時期: 6月下旬~7月上旬 |
クロスグリ | |
![]() | 科名: ユキノシタ科 学名: Ribes nigrum 花の特徴: 淡緑紅色、鐘状で径約7mm 開花時期: 5月 |