スイカズラ科樹木の害虫検索

 当てはまる症状を選んでください.
部 位
症 状
幹,枝
表面に虫や異物が多数みられる.穴や傷はない.
葉,新芽,
緑の枝
表面に虫や異物が多数みられる.穴や傷はない.
葉に穴や食べ痕.イモムシ,毛虫,シャクトリムシがいる.ときに糸で巣を作る.

葉が黄ばんだり,枯れる.樹上に虫や異物はみられない.細根が減少したり,根の樹皮にかじり痕.たいてい土中に多数のイモムシ.



スイカズラ科樹木の吸汁性害虫


ミズキカタカイガラムシ 最大長6mm.春~夏に目立つ.

ニワトコヒゲナガアブラムシ

戻る


スイカズラ科樹木の食葉性害虫


カンボクマルハバチ 最大長13mm.6~7月に集団でカンボクを葉を食べる.


クワゴマダラヒトリ 最大長約50mm.春に発生.


クロスキバホウジャク 最大長約40mm.ハスカップやヒョウタンボクにつく.7月に発生.

オビガ ハコネウツギにつく.


サンゴジュハムシ 春から夏にサンゴジュやカンボクに発生.春はイモムシ(左).最大長約10mm.夏は甲虫(右),最大長約7mm.

戻る


スイカズラ科樹木の根部害虫


ナガチャコガネ 最大長約25mm.頭部は茶色,体は白色.

戻る