ツツジ科樹木の害虫検索

 当てはまる症状を選んでください.
部 位
症 状
幹,枝
表面に虫か異物が多数みられる.穴や傷はない.
葉,新芽,
緑の枝
葉や花が食べられる.
多数の小さな虫,抜け殻,異物がみられる.食べ痕はない.しばしば,葉が黒ずんだり,スプレー上に白から黄色に変色する.

葉が黄ばんだり,枯れる.樹上に虫や異物はみられない.細根が減少したり,根の樹皮にかじり痕.たいてい土中に多数の虫.



ツツジ科樹木の食葉性害虫

・イモムシ イボ状の脚(腹脚)は5~8対.体毛はまばらで透明.触角は不明瞭.

ルリチュウレンジ 最大長約20mm.体は緑色,背中に多数の黒い斑紋がある.頭や脚は黒い.ツツジの葉を集団で食べる.

ベニモンアオリンガ ツツジの花を食べる.

戻る


ツツジ科樹木の吸汁性害虫


ツツジグンバイムシ ツツジやサツキの葉がスプレー状に白くなる.

ツツジコナジラミ ツツジ類に発生.葉裏に長さ1~1.5mmの黄色の楕円形のものが多数つく.1mmほどの白い虫が飛び回る.
 室内ではよく似たオンシツコナジラミが発生する.

ツツジコナカイガラムシ 最大長約3mm.ワラジムシ形で白粉に覆われる.夏に葉裏に白い粉状のかたまり(卵のう)がみられる.

マツモトコナカイガラムシ ツツジコナカイガラムシに似るが,卵のうを作らない.

カタカイガラムシの1種 

戻る


ツツジ科樹木の根部害虫


キンケクチブトゾウムシ 最大長約10mm.俵形のイモムシ.脚はない.頭部は黄色.体は淡い黄色.

戻る