「北海道の樹木病虫獣害 診断と防除」(モニター用)
CD−ROM使用方法について


平成14年4月
北海道立林業試験場


【作成の経緯】
 近年の自然や樹木に対する関心の高まり,ガーデニングブームの盛り上がりを背景に,当場には樹木の病虫獣害に関する問い合わせが数多く寄せられています。当場ではこれまでもグリーンダイヤル等による相談対応に加え,ホームページ上で「森林の図鑑」,「森林Q&A」の公開を行うなど,樹木病虫獣害に関する情報を積極的に発信してきました。
 しかし,広い北海道をカバーするには,当場からの情報発信のみでは限界があります。全道各地の市民に情報を届けるためには,市民と直接触れ合う機会の多い林業普及関係の方々をはじめ,森林・林業に関する相談に対応する方に活用していただくための,使いやすい資料の作成が必要です。そこで,当場の研究成果の普及・活用を図る会議である林業試験場研究普及会議において,平成13年の4月から「樹木病虫獣害診断マニュアルの作成」ワーキンググループを組織し,病害・虫害・獣害の総合的な診断に対する森林管理者向けのマニュアルの作成に着手しました。

【モニターご協力のお願い】
 現状では写真や解説文などが不足しているため,今後も改良を続け,平成14年度末に完成版を作成する予定です。そこで,実際に利用する立場から,使用した感想や気づいた点,ご意見等をぜひ林業試験場までお寄せください。また,写真や文章の提供もお待ちしています。

【CD−ROMの概要】
@ 病害について約30種,虫害について約150種,獣害について3種,合計約180種について具体的に紹介しています。
A データ形式は,インターネットのホームページと同じHTML形式で作成してあります。マイコンピュータ等でCD−ROMを開き,「北海道の樹木病虫獣害」というファイルを開くと,インターネット閲覧ソフトが起動してCD−ROMの内容を閲覧できます。
B 検索(診断)システムは,目的に合った項目のリンクをクリックすることにより,被害症状の大まかな区分から虫害,病害,獣害にすすみ,病害では樹種から,虫害では害虫リスト(アイウエオ順,分類群別)と樹種から,獣害では被害の部位と形態から,それぞれ診断することができます。
C 被害が特定されると,被害種類の解説ページを開きます。ここには,被害の特徴や防除方法が写真付きで記載されています。

【留意事項】
@ 本CD−ROMの全てのデータの著作権は北海道立林業試験場に属します。
A 関係機関には,自由に複製して配布してください。ただし,その際には本CD−ROMを丸ごと複製し,内容の抽出,改変等などは行わないで下さい。
B CD−ROMのデータは業務資料等へはご自由にご使用ください。ただし,外部出版物等への転載については,原則として行わないで下さい。
C Microsoft Windows98及びInternet Explorer 5.5でのみ動作確認しています。

【WGメンバー】
職  氏名 職  氏名
緑化樹センター副所長  梶 勝次(WGチーフ) 総括林業専門技術員  佐々木智徳
道南支場長  秋本 正信(病害担当) 主任林業専門技術員  鹿戸 輝雄
病虫科長  原 秀穂(虫害担当)主任研究員  佐藤 孝夫
主任研究員  中田 圭亮(獣害担当)研究主任  山田 健四
 研究職員  大野 泰之



【連絡先】
〒079-0198 美唄市光珠内町東山 (地独)北海道立総合研究機構森林研究本部林業試験場 (担当 保護種苗部保護グループ)

Tel. 0126-63-4164  Fax. 0126-63-4166  URL https://www.hro.or.jp/forest/research/fri/