法人本部

道総研インターンシップ2025 【参加予定の皆様へのお知らせ】

null

道総研インターンシップ2025の募集を締切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。

■道総研インターンシップ2025にご参加予定の皆様へのお知らせ【必ずご確認下さい】

お申込ありがとうございました。こちらで参加までの今後の予定についてお知らせしていきますので、最新情報をご確認ください。

Googleフォームにてエントリーいただいた方へ随時、受入についての通知をメールさせていただいております。申込後メールが届かない場合は、下記のお問合せ先へご連絡ください。

対面コース参加の方】
下記書類を返信ください。期限厳守でお願いいたします。
1)別紙様式1:インターンシップ申込書
2)別紙様式2:誓約書
3)インターンシップ期間中の「傷害保険」及び「賠償責任保険証書」の写し※両方必要です
1)2)の書類提出期限:7月18日(金)
3)の書類提出期限:7月31日(木)※締切りを過ぎる場合はメールにてご連絡願います
今後の予定:
後日、コース毎にカリキュラムの概要や交通手段、当日の服装、持ち物等の説明を行う予定です。
各コース担当者から個別にご連絡いたしますので、対応方よろしくお願いいたします。

【オンラインコースのみ参加の方】
今後の予定:8月中に入室URL等をメールにて送付いたします。

 

★【さっぽろ圏UIJターン就職活動支援交通費補助金】のご案内

札幌市による令和7年度 UIJターン就職移住支援事業として、北海道外在住の学生で、さっぽろ圏※での採用面接・試験やインターンシップに参加する方を対象とした交通費補助制度が実施されていますので、情報提供いたします。
この制度は札幌市(事業委託先:札幌UIターン就職センター 札幌事務局)の事業となりますので、お問い合わせについては「札幌UIターン就職センター 札幌事務局」(下記ホームページ参照)にお問い合わせ願います。

※さっぽろ圏とは?
札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町 計12市町村

上記対象地域でのインターンシップに参加される方は、申請条件等をご自身でご確認ください。

詳細はこちらから
交通費補助制度について(外部ページ:札幌UIターン就職ナビ)
交通費補助制度チラシ(PDF)
 

※参考:インターンシップ参考資料

各研究分野の取り組み事例、組織についての参考資料を掲載いたしました。
R7インターンシップ分野別資料_農業.pdf
R7インターンシップ分野別資料_畜産.pdf
R7インターンシップ分野別資料_水産.pdf
R7インターンシップ分野別資料_食品.pdf
R7インターンシップ分野別資料_工業・デザイン.pdf
R7インターンシップ分野別資料_エネルギー・環境・地質.pdf
R7インターンシップ分野別資料_林業・林産.pdf
R7インターンシップ分野別資料_建築.pdf

※参考:道総研インターンシップ2025開催概要 (募集は締切りました)

  • 開催予定
    ① 令和7年(2025年)9月1日(月)~9月12日(金)
    ② 令和7年(2025年)9月24日(水)~9月26日(金)
  • 募集期間
    1次募集期間 :6月4日(水)~6月15日(日)募集終了
    2次募集期間 :6月20日(金)~7月4日(金)24時締切 募集終了
    ※受付は先着順です。定員に達したコースは、途中で締め切る場合があります。

null

■同名のコースのうち、①,②はコース内容が変わりません。いずれか1日のみ参加可能です。
■同名のコースのうち、A,Bは午後のプログラム内容が一部異なります。1日または両日参加可能です。

■申込までの流れ

  1. 各コースのプログラム内容(開催場所、開催日時等)及び参加にあたっての留意事項を確認下さい 
  2. Googleフォームより事前エントリー
  3. (道総研から)申込み通知&申込書等の送付依頼メール
    • 随時対象者にメールにより通知します。
    • 申込後1週間が経過してもメールが届かない場合は、下記のお問合せ先へご連絡ください。
  4. 申込書等の送付
    • 申込書・誓約書・インターンシップ期間中の「傷害保険」及び「賠償責任保険」加入証明(保険証書の写し)※どちらも必要です。ご準備をお願いいたします。

 

■コース選択方法

null

null

null

null

道総研インターンシップ2025コース選択方法.pdf


※道総研インターンシップ2025 2次募集チラシ

null

null

null

道総研インターンシップ2025_2次募集チラシ.pdf

  • お問合せ先
  • 地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  • 経営管理部インターンシップ担当
  • TEL 011-747-2813 Email dosoken-saiyo2@hro.or.jp