道総研の経営に関する重要事項について助言をいただいています。
経営諮問会議委員名簿(令和3年4月1日現在 敬称略)
小磯 修二 一般社団法人地域研究工房代表理事
菊池 元宏 北海道漁業協同組合連合会代表理事副会長
竹内 弘雄 日本公認会計士協会北海道会公認会計士
柴田 倫宏 北海道農業協同組合中央会専務理事
瀬尾 英生 北海道経済連合会専務理事
増田 隆夫 北海道大学理事・副学長
田中 義克※北海道立総合研究機構理事長
大内 隆寬 北海道立総合研究機構理事 [経営管理担当]
丸谷 知己 北海道立総合研究機構理事 [研究戦略担当]
鈴木 大隆 北海道立総合研究機構理事 [研究事業担当]
※委員長
令和3年度
日時:令和3年6月24日(木)14時00分~16時00分
場所:道総研プラザ1階セミナー室(Web開催)
議題:道総研の経営のあり方及び研究開発の方向性について
令和2年度 ※R3.1.14の道の「集中対策期間の延長」の発表を踏まえ延期
日時:令和3年1月22日(金)14時00分~16時00分
場所:道総研プラザ1階セミナー室
議題:
(1)道総研の経営のあり方及び研究開発の方向性について
(2)道総研の研究機能強化(案)について
令和元年度
日時:令和元年11月19日(火)13時00分~15時00分
場所:道総研プラザ1階セミナー室
議題:
(1)道総研の経営のあり方及び研究開発の方向性について
(2)第3期中期計画策定について
平成30年度
日時:平成31年2月27日(水)13時30分~15時00分
場所:道総研プラザ1階セミナー室
議題:道総研の経営のあり方及び研究開発の方向性について
平成29年度
日時:平成30年2月27日(火)13時30分~15時00分
場所:道総研プラザ3階プロジェクトルーム
議題:道総研の経営のあり方及び今後の研究開発の方向性について
平成28年度
日時:平成28年12月2日(金)13時30分~15時30分
場所:道総研プラザ1階セミナー室
議題:経営のあり方及び研究の方向性について
平成27年度
日時:平成27年11月2日(月)14時00分~16時00分
場所:道総研プラザ1階セミナー室
議題:
(1)経営のあり方及び研究開発の方向性
(2)第2期の重点的な取組について
平成26年度
日時:平成26年12月5日(金)14時00分~16時00分
場所:道総研プラザ1階セミナー室
議題:
(1)第2期中期計画について
(2)研究における主な検討課題
平成25年度
日時:平成25年11月5日(火)14時00分~16時00分
場所:工業試験場第一会議室
議題:
(1) 経営のあり方及び研究開発の方向性について
(2) 第Ⅱ期中期計画策定に向けての課題について
平成24年度
第2回
日時:平成25年2月5日(火)14時00分~16時00分
場所:工業試験場第一会議室
議題:
(1) 道総研の経営のあり方及び研究の方向性について
(2) 平成25年度計画について
(3) 平成25年度研究開発の重点化方針に基づく研究展開方向について
第1回
日時:平成24年7月3日(火)14時00分~16時00分
場所:工業試験場第一会議室
議題:
(1) 平成24年度計画について
(2) 道総研における研究開発の基本構想(案)について
平成23年度
第2回
日時:平成24年3月2日(金)14時00分~16時00分
場所:工業試験場第一会議室
議題:
(1) 平成23年度の業務実施状況について
(2) 平成24年度計画(素案)について
(3) 平成24年度研究開発の重点化方針に基づく研究展開方向について
第1回
日時:平成23年10月14日(金)13時00分~15時00分
場所:工業試験場第一会議室
議題:
(1) 平成22年度業務実績について
(2) 平成23年度計画について
(3) 平成24年度研究開発の重点化方針について
平成22年度
第2回
日時:平成23年3月3日(木)10時00分~12時00分
場所:工業試験場第一会議室
議題:
(1) 平成22年度の業務実績について
(2) 平成23年度計画の検討について
(3) 平成23年度研究開発の重点化方針に基づく研究展開方向について
第1回
日時:平成22年9月7日(火)10時00分~12時00分
場所:工業試験場第一会議室
議題:
(1) 道総研の概要について
(2) 経営諮問会議について
(3) 論点について