法人本部

インキュベーション施設の利用

産業技術環境研究本部 工業試験場及び食品加工研究センター内のスペースが利用できます。お問い合わせやお申し込みは、各機関のページにアクセスしてください。

工業試験場

本道における技術開発型の創業や新製品開発、新規事業展開等を促進するため、道内で新規創業や新たな製品開発、事業展開等に取り組む個人・企業等を対象として、工業試験場内「インキュベーションルーム」を貸与し、研究開発に必要な技術指導、設備使用等の支援を行います。

■入居資格者:次の1~4のいずれかに該当する方を対象とします。

  1. 道内での新規創業を目指し、新たな製品開発に取り組む個人等
  2. 新たな製品開発、事業展開等に取り組み、道内に事務所もしくは事業所を有する、又はそれらを道内に設立する予定のある中小企業等
  3. 道総研と共同研究等を行い、新たな製品開発等に取り組む道内中小企業等
  4. 道総研各研究本部に属する試験場等の長が特に必要と認めた者

食品加工研究センター

食品加工研究センターでは、本道における新たな産業や事業の創出を図るため、食料品製造業等の創業や新製品開発、新規事業展開等に取り組む企業、グループ(代表者)、個人等に対し、「インキュベーションスペース」を貸与し、研究開発に必要な技術支援、機器・設備使用等の支援を行います。

■入居資格者:次の1~3のいずれかに該当する方を対象とします。

  1. 道内で食料品製造業等の新規創業を目指し、新たな製品開発に取り組む個人、グループ
  2. 道内で食料品製造業等の新たな製品開発、事業展開等に取り組み、道内に事業所もしくは事業所を有する、又はそれらを道内に設立する予定のある中小企業等
  3. 食料品製造業等で食品加工研究センターと共同研究等を行い、新たな製品開発等に取り組む道内中小企業等

お問い合わせ

機関名電話FAX
工業試験場011-747-2348011-726-4057
食品加工研究センター011-387-4132011-387-4664