産業技術環境研究本部へ

工業試験場

令和2年度試験研究課題一覧

令和2年度試験研究課題一覧

(1)戦略研究 / (2)重点研究 / (3)経常研究 / (4)一般共同研究 / (5)公募型研究 /
(6)職員研究奨励事業/
試験研究課題名 所管部 実施年度

持続可能な農村集落の維持・向上と新たな産業振興に向けた対策手法の確立
(「高齢者見守り・健康支援システム」の実用化に向けたシステム開発と検証

産業

2~6

近未来の社会構造や環境の変化を見据えた力強い食産業の構築
 (道産農林産物の収穫作業省力化に関する基盤技術の開発)
産業 2~6

近未来の社会構造や環境の変化を見据えた力強い食産業の構築
(食品の非破壊内部検査技術の開発)

産業

2~6

試験研究課題名 所管部 実施年度

レーザ加工を利用した自動車部品用金型の長寿命化技術の開発

材料

30~2

牧草被害低減と利活用率向上にむけたエゾシカ捕獲技術の確立

産業

30~2

AIによる自律化を目指したハウス栽培管理作業向けフィールドロボットの開発

産業

2~4

AM技術を用いた高性能鋳ぐるみ部品製作法の開発

材料

2~4

試験研究課題名 所管部 実施年度
UAVを活用した低コスト森林調査方法の研究 産業 30~2

ハイパースペクトルカメラを用いた作物病害虫被害判別に有効な分光反射特性の解析

産業

31~3

UAV活用型作物育種に向けた効率的な撮影画像解析ツールの開発

産業

31~3

バイオマスファイバーの解繊および特性評価に関する研究

材料

30~2

溶融亜鉛めっき品の環境脆化に関する研究

材料

30~2

外観検査のための多視点画像解析手法に関する研究

産業

31~2

機械学習による大規模時系列データの状態推定に関する研究

産業

31~2

高速かつ安全な重力補助システムの開発

産業

31~2

機能性プラスチックフィルムの設計・成形加工技術の開発

材料

31~2

耐溶損性に優れたコーティング方法の開発

材料

31~2

作業現場の安全管理に向けた姿勢・動作簡易分析手法の開発

産業

31~2

プレス加工シミュレーションを活用した深絞り加工の評価技術の構築

材料

31~2

多様な食品に対応したハンドリング技術の開発

産業

31~3

移動ロボットの協調作業のための相対位置・姿勢計測技術に関する研究

産業

2~3

天然由来物質の高機能化を目指した分離・反応プロセスの開発

材料

2~3

非焼成硬化技術による崩壊性材料の開発

材料

2~3

現場補修めっき技術の高度化に関する研究

材料

2~3

ユーザー中心設計のための試作活用技術に関する研究

開発

2~3

技術・技能伝承における視線データを活用した拡張現実技術に関する研究

材料

2~3

試験研究課題名 所管部 実施年度
耐高温エロージョン・コロージョン金属材料の開発 材料 29~3
試験研究課題名 所管部 実施年度
魚類コラーゲンペプチドの医療分野への応用をめざした研究 材料 30~2
ワイン製造残渣を利用した新規機能性素材の研究開発 材料 30~2

乳用牛の泌乳平準化とAIの活用による健全性向上技術の開発

産業

1~2

カーボンゲルをモデル吸着剤とした液相吸着のメカニズム解明

材料

1~2

食品製造工程の自動化技術の開発

産業

1~3

新規アルゴリズムによるサケマス稚魚個体・群れの生体解析システムの開発

産業

1~2

再帰反射構造を有しSAR衛星で観測可能な海上浮力体の研究開発

産業

1~4

試験研究課題名 所管部 実施年度
養殖カキへの標識の付与を可能にする基質の開発 材料
脚式移動機構の活用による不整地向け運搬補助システムの開発に関する基礎的研究 産業
お問い合わせ先
企画調整部企画課企画G
TEL:011-747-2339 / FAX:011-726-4057
E-Mail:i-kikaku@hro.or.jp