広報

〇令和5年度の公開デーを開催します

一般の方々を対象に、道南農試の業務や農業、作物を紹介する夏のイベントで、本年は8月3日(木)に開催する予定です。


令和5年度公開デーチラシ



令和5年道南農業新技術発表会(第25回)を終了しました。

たくさんのご参加ありがとうございます。


○令和5年道南農業新技術発表会(第25回)をWeb開催します


道南農業新技術発表会を令和5年2月17日(金)にWeb開催します。皆様のご参加をお持ちしております。

参加ご希望の方は2月17日(金)お昼までに下記のサイトからご登録をお願いします。

お申し込みは、こちらから

※「こちらから」に接続できない場合は下記の申込書をメールかFAXでお送りください。

なお、申込書のエクセル版はダウンロードできない場合がありますので、

その際はお手数ですが、pdf版をご利用ください。

「申込書(エクセル)」

「申込書 (pdf)」


○開催要領 (pdf)


○開催パンフ (pdf)


○道南農業新技術発表会 発表タイトル一覧


部会名等


発表タイトル


パンフレット

作物開発

 たくさん穫れて病気にも強い! お米新品種「空育195号」




生産技術


病虫



 パイプハウスの統合環境制御でトマトをたくさんとろう! 


 赤色LEDで暑さにまけない花づくり~トルコギキョウの品質アップ 


 コナガの薬剤感受性低下とキャベツの被害を同時に防ぐ 


 これからのリンゴ黒星病防除~薬剤耐性菌への対応 


普及

 渡島農業改良普及センターの活動報告

 にらの促成・半促成栽培における養分吸収阻害要因の解明とその対策



なお、全道版農業新技術発表会のURLは下記の通りです。

https://www.hro.or.jp/list/agricultural/center/shingijutsu/41/



○令和4年度の道南農試公開デーおよび視察見学の受け入れを中止します

公開デーの開催および施設の見学を心待ちにされていた皆様には大変申し訳ありません。新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、

ご理解を賜りますようお願い申し上げます。



○令和4年道南農業新技術発表会(第24回)をWeb開催しました

道南農業新技術発表会を下記の表にある内容で公開いたします。

表内の「○」をクリックしていただけると、研究開発した新技術の動画とパンフレットがご覧になれます。

質問等は、下記のメールにご連絡ください。なお、締め切りは3/11(金)となっております。

E-mail:donan-agri■hro.or.jp(■を@に変えてご利用ください)


○開催挨拶 (pdf)


○開催ポスター (pdf)


○道南農業新技術発表会 発表タイトル一覧


部会名等


発表タイトル


パンフレット

作物開発

 大きくて美味しい さくらんぼ「HC10」




生産技術



 ワイン用ぶどうの生育不良でお悩みの方へ 

 -農家ができる土層改良法-


 苗箱数も育苗期間も減らします!

  「えみまる」高密短で米作り


 養液栽培システム「うぃずOne」を用いたトマトの

 2本仕立て栽培法


 光センサーで簡単! トマトの生育診断




病虫



 畑の健康診断でブロッコリーを根こぶ病から守る!


 コムギなまぐさ黒穂病菌を減らすには 

 -水田化による低減効果と堆肥化の死滅温度-


 育苗箱施用剤でいもち病を省力防除できます


 大豆のダイズクキタマバエの防ぎ方


農業システム

 小豆を省力的に作るにはいくらかかるの?


普及

 檜山農業改良普及センターの活動報告

   「水稲高密度播種中苗栽培」導入のすすめ



なお、全道版農業新技術発表会のURLは下記の通りです。

http://www.hro.or.jp/list/agricultural/center/shingijutsu/40/


 

○令和3年度の公開デーは新型コロナウィルス感染症のまん延防止のため開催を中止しました

開催を心待ちにされていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。


○令和2年度(第23回) 道南農業新技術発表会をWeb開催しました

先にご案内していた道南新技術発表会を下記の表にある内容で公開いたします。

表内の「○」をクリックしていただけると研究成果とパンフレットがご覧になれます。

質問等は、下記のメールにご連絡ください。なお、締め切りは3/12(金)となっております。

E-mail:donan-agri■hro.or.jp(■を@に変えてご利用ください)


○開催挨拶 (pdf)

 

○道南農業新技術発表会 発表タイトル一覧


部会名等


発表タイトル


研究成果


パンフ

花野菜



 暖房を使わずハウスで野菜を1年中作る



 大きないちご「ゆきララ」の上手な作り方



 ハチがいらない!トマトの新品種



 DIYで作る園芸用パイプハウス



農業環境

 地力で決めるトマトの追肥量



病虫

 水稲のばか苗病菌汚染防止のために注意すべきこと



 ブロッコリー黒すす病の上手な防ぎ方



普及

 渡島農業改良普及センターの活動報告
次世代を担う女性農業者・青年農業者の力で躍進
~さつまいもの安定生産と販売への歩み~





なお、全道版のURLは下記の通りです。

http://www.hro.or.jp/list/agricultural/center/shingijutsu/39/


道南農業試験場公開デー(過去の開催概要)

道南農業新技術発表会(過去の開催概要)

視察見学

記念誌

道南農試100年のあゆみ
創立90周年記念誌
創立80周年記念誌
創立70周年記念誌


ページのトップへ