職員募集
契約職員
十勝農業試験場では、ほ場・作物管理、作物調査、分析、事務作業等の補助的業務に当たる中短期の臨時雇用の職員を「契約職員」として毎年度募集しています。
募集はハローワーク帯広に随時行っておりますが、春~秋の農作業期間に係る募集は毎年1月中旬頃より行います。現在の募集状況はハローワークでご確認ください。
契約職員の職種と仕事の内容
職種 | 形態 | 仕事の内容 | 必要な免許、経験、その他 |
---|---|---|---|
農業技能員 | フルタイム (7時間45分) (季節) |
トラクタ等農作業機械運転、圃場管理作業 |
|
研究調査補助 | パートタイム (6時間) (通年) |
作物、土壌、病害虫等の調査、収穫、選別、試料調製、分析、器具洗浄、除草等の作業、データ整理等 (室外、室内作業があります) |
|
農作業補助 | パートタイム (6時間) (季節) |
作物の播種、除草、収穫、調査、選別、試料調製、圃場管理等の作業 (室外中心) |
|
事務補助 | パートタイム (5時間) (通年) |
来客対応、電話応対、室内事務の補助 |
|
応募の方法
ハローワーク帯広にて紹介状をもらい、履歴書(様式不問、顔写真貼付)とともに以下へ郵送するか、ご持参ください。
〒082-0081 河西郡芽室町新生南9線2番地 道総研十勝農業試験場総務課
研究員
道総研では専門分野別に、次年度採用を予定する研究員の募集(採用試験)を行っています。大学院修士課程卒業程度の専門知識を必要とします。詳しくは道総研本部採用ページをご覧下さい。
技能員
道総研では研究支援(ほ場・作物管理や家畜飼養)に当たる技能員の募集(採用試験)を行っています。応募には大型特殊自動車の運転免許が必要です(取得見込み可)。詳しくは道総研本部採用ページをご覧下さい。
事務職員
道総研の事務系職員は北海道庁からの出向者となりますので、独自の募集は行っておりません。