2022年度資源評価結果

目次

資源評価対象種の変更、評価海域の統合等について


○ 評価結果の一覧  ( 表形式 地図形式


○各資源の資源評価書

  1. スケトウダラ_日本海 海域
  2. スケトウダラ_太平洋 海域
  3. スケトウダラ_根室海峡 海域  (概要報告書)
  4. スケトウダラ_オホーツク海 海域 (概要報告書)
  5. マダラ_日本海 海域
  6. マダラ_太平洋 海域
  7. マダラ_オホーツク海 海域
  8. ホッケ_道央日本海~オホーツク海 海域
  9. ホッケ_道南日本海~道南太平洋 海域
  10. ホッケ_太平洋~根室海峡 海域  (ハーフ:概要報告書)
  11. マガレイ_石狩湾以北日本海~オホーツク海 海域
  12. マガレイ_道南太平洋 海域  (ハーフ:概要報告書)
  13. ソウハチ_日本海~オホーツク海 海域
  14. ソウハチ_道南太平洋 海域
  15. クロガシラガレイ_石狩湾以北日本海~オホーツク海 海域  (ハーフ:概要報告書)
  16. アカガレイ_噴火湾 海域
  17. ヒラメ_日本海~津軽海峡 海域
  18. マツカワ_北海道~常磐以北太平洋 海域
  19. ニシン_道北日本海~オホーツク海 海域
  20. ニシン_後志~宗谷湾 海域
  21. シシャモ_道南太平洋 海域
  22. シシャモ_道東太平洋 海域
  23. ハタハタ_日本海 海域
  24. ハタハタ_太平洋 海域  (概要報告書)
  25. キチジ_北海道周辺 海域(太平洋・オホーツク海)(概要報告書) 
  26. イカナゴ類_宗谷海峡 海域 (ハーフ:概要報告書)
  27. ケガニ_噴火湾 海域
  28. ケガニ_胆振太平洋 海域
  29. ケガニ_日高 海域
  30. ケガニ_釧路西部・十勝 海域
  31. ケガニ_釧路東部 海域
  32. ケガニ_オホーツク海 海域
  33. ホッコクアカエビ_日本海 海域
  34. トヤマエビ_噴火湾 海域
  35. ミズダコ_北海道周辺 海域   (ハーフ:概要報告書)
  36. ヤナギダコ_北海道周辺 海域  (概要報告書)
  37. スルメイカ_日本海 海域
  38. スルメイカ_太平洋~オホーツク海 海域
  39. サンマ_太平洋~オホーツク海 海域
  40. マイワシ_北海道周辺 海域
  41. サバ類_太平洋 海域
  42. ブリ_北海道周辺 海域

○「北海道ケガニABC算定のための基本規則」はこちら

過去の資源評価書(2021年度~)はこちら

過去の資源評価書(~2020年度)はこちら

各資源の分布図もしくは漁場図はこちら


公開日:2022年11月29日



ページのトップへ