ハタハタ
ハタハタ(渡島胆振海域)生態
分布・回遊
産卵前の沖合索餌期には、室蘭近海では8月下旬~11月に水深150メートル前後の等深線に沿って各所に濃密な群を形成し、噴火湾では6月~11月に水深50~80メートル前後に分布する。産卵期には、11月下旬から12月にかけ沿岸域に接岸する。
産卵期・産卵場
- 産卵期:11月下旬~12月
- 産卵場: 森、落部、有珠、虻田、虎杖浜の各沿岸など
主な漁業と漁期
- 刺し網:6月~12月
- 小定置網:周年
- 沖合底びき網:9月~11月
お問い合わせ先
調査研究部 管理増殖グループ
- 住所:〒040-0051 北海道函館市弁天町20番5号 函館市国際水産・海洋総合研究センター内
- 電話番号: 0138-83-2893